
退職代行使って会社辞めてきたけどwwwww
無駄金だったわ
なんぼや
>>2
3万や
>>5
まあ手切屋としては高くなく安くないって感じか
いくらで何してくれるん?
>>3
辞めますって言ってくれるで
自分で辞めろや
>>8
結局ワイも電話することになったから
マジ使えんわあいつら
>>13
なんで電話するはめになったの?
>>22
直接話したほうがスムーズですよって言われた
んでワイの会社大手なんやがブラックすぎて退職代行で辞めたやつが何人もおるらしい
人事もそれわかってるから直接やりとりしたほうがすんなりいきますよと言われて
>>13
それは払った意味ないわ…
退職後の書類諸々もやってくれるの?
3万なら安いな
>>12
いや言ってくれるだけ
その他は自分でやる
無駄金
有給消化とか退職金の手続きとかやっといてくれるんちゃうんか
>>17
直接話したほうがスムーズでいいですよっていわれてそのままワイが会社に電話した
なんやねんあいつら
>>24
どういう事?イッチが会社に電話したの?
>>38
そう
全くの無駄金だった
>>45
イッチが会社に電話して代行から金取られたの?
意味がわからんのやけど
>>51
代行が最初に会社に電話かけて会社の人事が本人と直接話させてくれとなってワイが結局電話することになった
>>24
何だそれw
全然代行してくれてねぇじゃんw
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
>>39
最初のきっかけだけやな
あとは結局ワイが自分でやった
退職代行に丸投げしてその日から出社せず?
>>20
そう
当日行かなかった
ワイも4年目やが、流石に人間関係きついやろ
>>23
なんでや
>>31
多少なりともお世話になった人とかもおるし
>>33
そんなん言ったら誰も辞められんわ
>>33
お世話になったならむしろ直接辞めますって言った方がよくないか
退職代行使った後も一ヶ月くらい働かないといけないんやろ?
>>25
いや残りは有給になった
ワイが会社に言ったんやけど
詐欺やんもはや
ワイもやろうかな
ワイに言えば1000円でやってやったのに
ええ…何の意味があるんや
自分で言えば無料なのにあほやな
>>35
清掃代行使っているゴミ屋敷の主に「自分でやればタダですよ」って言うのと同じで、簡単に出来ない人がこの世にはいるんだよ
>>47
やめるって一言伝えるだけやん
掃除は最低数時間やけど
>>54
辞めるって言ったら恫喝されるとかブラック会社ならあるかもしれん
そういう恐怖から逃げるために使うならありだろう
煽りとか抜きに何の意味があるのかわからん
退職なんて辞めます言うて辞表突き出せば終わりやろ
止める術なんかないぞ
>>43
冷静になったらそうやねんけど疲弊しすぎてて思考が出来なかった
弁護士に3万円ちょっとで退職手続きやって貰えるなら
安いって人もおるやろ
メンタル死んでて電話できませんって状態なら安い
退職代行使おうか迷ってるやつがいたら絶対にやめとけと言いたい
>>70
3万円払ったんだから手続きしてくださいって退職代行に要求すればよかったやん
マジでメンタルやられてるときは正常な判断出来ないんや
追い詰められて会社辞めたいときはこのスレ思い出してほしい
周りに使ったやつ二人おるけど聞いてる限りそんな悪いサービスには見えんかった
弁護士に頼むべきやな
あれよくわからんのやけど辞めたいっていう本人の意思確認は結局必要になるんじゃないの?
代行がいくら彼は辞めたいって言ってますって説得しても会社側は本当かわからんやん
>>98
署名があればええんちゃうか
辞めれたならええやん
切り替えてけ
引用元:退職代行使って会社辞めてきたけど質問ある?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652013484/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント