
ウマ娘、海外で大人気になる
steam同接もトップ10 入り
実馬のハルウララのポストに英語で反応がめちゃくちゃ多い
ぶっちゃけパワプロのサクセスなコレってローグライトやねんな
そら刺さるわって話よ
パワプロはなんかちょっとキッカケがあったらヤバいくらい流行ると思ってるがアメスポの陽キャぶりとパワプロのオタクぶりがミスマッチなんかな
>>3
今こそパワメジャ復活させるか
Xでウマ娘の名前検索すると海外人気出てるのわかる
haru urara
Bakushin
せっかく盛り上がってるのに日本人がわざわざ海外の配信にアドバイスという名のネタバレしにいってるのマジでゴミ
>>6
昔から変わらんオタクの悪いところそのままやな
>>7
ほんまに
「ウララをいつか有馬で勝たせる」って海外ユーザーが決意してるとこに日本の現環境で作ったウララで「勝てるよ」みたいなことやっててアホかと思ったわ
英語版出ただけてここまで盛り上がるとは
X見たらほんまにバズってて草生える
海外でも
URA勝てない、ウマ娘難しい
からの
バクシン最強!の流れが起きてて草生えた
Xで外人用タグがいいね欲しさに日本人だらけになっとんのほんまひで
絵師が昔の絵再アップしてるだけだとさらにひで
>>17
これほんまにやめてほしいわ
承認欲求の塊や
特にネタバレ系
ここまで流行ったら英語版のアプデ内容を日本から変えた方がええやろ
なかったことした方がいいシナリオもあるやろ
相乗効果かなんかでシングレがすごい伸びた
ハルウララが一番人気なん?
>>23
ウララ、バクシン、ライスが人気っぽい
海外で知られてる往年の名馬っておるんか?
>>25
おらん
でもなぜか英語版ウマ娘が流行って実馬にも興味持たれてる
ハルウララとかゴルシとか
Xの海外レビューでも最初がピークって言われてて草
ウララのキャラクター性はアメ公にも分かりやすいよな
他のウマは史実を踏まえて感動していくアレやから
レースや実馬の史実を楽しんでるうちはええんや
徐々に対人戦が始まったり仕組みが分かってくると査定ゲーになってくるからな
>>29
今からでもバランス調整とかシナリオとか英語版は直した方がええよなあ
せっかくもう一回立て直すチャンスやろ
steamの圧倒的好評もしばらくしたら落ちていくんやろな
ウマ娘を最初にプレイした時は本当に面白かったからな
同じことの繰り返しに飽きるまでのブームや
>>34
最初の頃はワイもずっとやってたわ
スタミナが溢れることないくらい育成してた
ウマ娘プレーしたことなくてイラストしか知らんのだけど
サトノダイヤモンドとサイレンススズカは人気あるほう?
>>41
サイレンススズカは主役級やな
>>43
マジか
この2人可愛くて好き
>>41
大人気どころかなんなら皆最初はサイレンススズカで秋天を制したくてウマ娘に手出してたようなもんやからな
もう全部オグリで良くない?
>>42
シングレはなぜか海外でもウケたな
ライスが難しすぎるって海外勢も悩んでる
最初は本当に面白いからまぁわからんでもない
引用元:ウマ娘、海外で大人気になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751985175/