
生涯独身が増えた理由「変なのと結婚するぐらいなら一生独身のほうがマシ」
この思考が一般化したからよな?
>>1
其れも有るが1番は恐らくもう専業主婦を養う与力の有る男が急激に減少したんじゃ無いかな‥
自分のためにお金を使える
変なのとまでは言わんけど他人との共同生活に対する必要リソースを考え出しちゃうとね
35歳ワイ、そんなつもりないんやが…シンプルにモテない
熟年離婚喰らった時のダメージがでか過ぎる
下手すると年金まで持ってかれるんだろ?
>>6
ババアと別れて子供も押し付けて若い子と遊んで自由を謳歌できるだろ
ちゃんと養育費を払ってる男は3割程度なんだし
>>10
こういうジジイが若い女の子に相手にしてもらえるっていうレスするガイジはどんな人生を歩んでるのか聞いてみたい
>>10
熟年離婚する頃には子供はいい年で養育費発生せんやろ
>>6
そうならんように関係維持しながら仲良く生活してくんやん
>>6
一昔前にテレビで「夫が退職して退職金貰ったタイミングで離婚するのがおすすめ♪」みたいにやってたな
男は別にそれでええんやけど女性の独り身は45歳超えるとかなりキツイからな
結局若いから許されるみたいなのが許されなくなる
30過ぎて彼女できたことないワイ
結婚なんて別世界のファンタジーやと思ってるわ
>>12
ワイも同じやで
合コン&街コンやマッチングアプリにも散々手を出したけど彼女出来なかったわ
友達に紹介してもらったりしたけど結局ダメやった
現代人は正気を拗らせすぎたな
まぁ普通にリスクや資金繰りを理性的に考えたらこうなるよ
結婚とかコスパとか考えるもんじゃないのにな
結局一緒になりたいと思える相手と出会ってないだけ
>>18
マジこれ。
でも婚活者って女の方が多いんやろ?
そんなスレ立ってたけど
なんか大変なんやな
シンプルに現代人はプライベートな時間がないことに耐えられない
想像しただけでしんどい
そもそも子供を育てられないような中身が子供のままの大人が増えた気がする
自分勝手と言うか(´・ω・`)
>>59
楽だの自由だの言うやつは多いな
今のワイは趣味に一切金使えんしすき家のうな牛が最大の贅沢やし子梨ならともかくガキが出来るとあまり良いことない
>>60
ワイくんの趣味は何なん?
>>72
ラジコンとサーフィン
>>76
ラジコンはグランツーリスモで我慢やな
海近に住んどる?
ワイの場合安月給過ぎて子育てなんかできない
「じゃあ子供生まなきゃいいやん」と思うかもしれんけど
子供おらんなら結婚したいとは思わん
「高収入妻を見つけたらいいのでは?」と思うかもしらんが
そんな女はブサイク安月給なんか選ばない
つまり詰みや
>>74
何とかなるやで
身の丈にあった生活すればええ
お互いの親の近くに住居構えるとか工夫はできるやろ
>>74
共働きなら余裕やろ
昔に比べて物価が倍になってるけど収入はかえって減ってるから嫁子供を養うのが難しくなってる人の割合が急上昇してるんやろ
車も倍の値段になってるし、ただ女性は専業主婦になりたいだろうからのう‥
>>80
車の燃費良くなってるやしやりくりしだいでどうとでもなるもんやで
スーパー通ってれば相場分かってくるから安く買えるやで
>>80
スマホやゲームも買い与えんと学校でハブられるらしいしな
金ある奴だけ結婚すればええと思うわ
近い将来日本でも専業主婦は滅びるだろうね
個人主義の浸透だろ
だから先進国病
自己実現や自由を選ぶ奴が増えて世間体を気にする必要すらなくなって加速していく
もしかしてそういう人らって自分の親見てそう思ったのかな
親の夫婦仲終わってたとか
>>90
少なくとも慎重にはなるよ
>>93
リミットがあるんやからそうも言っていられないというのが最近の風潮やで
フランスって離婚率50%越えてるけど介護とかどうなってんやろ
そもそも婚活市場見ると女性は最低レベルが年収500万以上求めてる訳でそれってあからさまに専業主婦が出来る年収を求めてるって事だから結構ヤバイんだよな
>>113
逆にそういうのは選択肢に入らんのやからお前は心配せずに婚活してええんやないの
>>113
500万で専業主婦は無理やで
昭和からタイムスリップしてきたんか
孤独の寂しさをペットで紛らわせ始めたら詰みやで
引用元:生涯独身が増えた理由「変なのと結婚するぐらいなら一生独身のほうがマシ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751706662/