
「女作者だと思ったら男だった」はあるけど逆は無いよな
これはガチで
鬼滅の刃
>>2
あれは女作者特有のサムいギャグと下手な絵だからすぐわかる
>>5
俺は鈍感なのか全く気づかなかったよ
萌えと百合はどっちだかわからんこともある
荒川弘
>>7
これ
金田一少年のさとうふみやは男だと思ってたわ
ドロヘドロはさすがに男だと思ってた
男っぽいとか言われるような作風でも女が描いた漫画は男臭い性欲が漂白されてるからすぐ分かる
>>13
カッコいい
バカなので男ネームは全部男だと思っちゃう
少女漫画の勢力が落ちたからなー
スレタイむしろ逆だろ
ギャグシーンで女作者特有の癖出がちだよな
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
着せ恋は?
>>29
女
以前の作品で雑誌に合わせたヤングキング絵に寄せてたから
男が妙にむさ苦しい感じを出してる
むしろ女作者だと思ったら男だったってことがないんだが
>>30
車田正美
>>32
そもそも作者の知名度高くて性別疑うようなレベルじゃない
>>32
昔のジャンプ読んだことない人か?
漫画家の集合写真あったじゃん
>>30
高橋留美子は?
>>33
何いってんだお前は
今出てるのは見てわかる
信じられなかったのは昔マガジンで信長描いてた人くらい
有名同人作家は割と女だったって事がある
女作者はマジでわかりやすいな
やっぱ男とは感性が違うんだな
アザゼルさんの作者
さくまさんの私服センスとかこういうの喪男漫画家には絶対描けないから
絶対女作者って言われてたが結局オッサンだった
男しか描かない作風と女しか描かない作風
どっちも描きうる作風がある
どっちでも描きうる作風は男か女か当てるの難しいな
でも最近は女性作家の方が面白いわ
男性作家の作品は稚拙に見える
筋肉質だったり男性好みのムチエロ女性キャラ描いてて
てっきり男だと思ってたイラストレーターはたまにいる
マギの大高忍は女だと思ったらやっぱり女だった
女性でもおっぱい星人の作家とかいるよな
なんだっけ
ゴリラみたいな男が主人公のあれ
>>95
ゴリラーマン?
俺物語?
作者は見えない方がよくね?
引用元:「女作者だと思ったら男だった」はあるけど逆は無いよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651054182/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント