【驚愕】ブルーレイ発売開始から17年経っているという事実wwwwwww

ガジェット・家電

1: 名無しさん 20/07/06(月)09:18:24 ID:avo

普及遅すぎやろ

2: 名無しさん 20/07/06(月)09:19:01 ID:PZC

ストリーミングに取って代わられたから普及もうはないぞ
細々とDVDの衰退を待つだけや

3: 名無しさん 20/07/06(月)09:19:24 ID:avo

>>2
DVDがまだ健在なのやばいよな

4: 名無しさん 20/07/06(月)09:19:40 ID:0M1

まぁ物理的な規格はもうろくに出ないやろうし大丈夫やろ

5: 名無しさん 20/07/06(月)09:20:14 ID:n5a

ps3である程度普及したから…

8: 名無しさん 20/07/06(月)09:21:02 ID:avo

>>5
それでいくとPS2のせいでDVDの普及が進みすぎたんやろか?

21: 名無しさん 20/07/06(月)09:24:37 ID:n5a

>>8
VHSに限界がきててDVDが普及するための下地はあったし
PS2を勝たせるためのDVD再生機能
BDを勝たせるためのPS3
みたいな感じの気がする

6: 名無しさん 20/07/06(月)09:20:24 ID:avo

普及進まないままネット配信に移行しとるやん

7: 名無しさん 20/07/06(月)09:20:39 ID:CNM

カセットですらまだ使われてること考えたらDVDなんてまだまだひよっこよ

9: 名無しさん 20/07/06(月)09:21:07 ID:WZy

アマプラやネトフリが覇権取ったからなぁ
エンタメ系は物理記憶媒体はもうほぼほぼ不要や


11: 名無しさん 20/07/06(月)09:21:56 ID:5EB

わさドラも15年やってるのに未だに一部から受け入れて貰えないもんな

23: 名無しさん 20/07/06(月)09:24:51 ID:avo

>>11
みんな子供の頃の印象が強くなってしまうんや
ワイは小5の時に声優交代したからどちらの印象も半々や

12: 名無しさん 20/07/06(月)09:22:33 ID:xTF

加山雄三も50年やっても若大将やしな

15: 名無しさん 20/07/06(月)09:23:13 ID:Yvw

レコーダーはけっこう高いわね

16: 名無しさん 20/07/06(月)09:23:18 ID:2Ph

ワイがDVDの存在知ったのが17年前や

18: 名無しさん 20/07/06(月)09:23:48 ID:avo

ソニーさん的にはDVD→BD→次の何か っていう戦略があったんやろか
アップルニキの方が読みが正しかったんやね

22: 名無しさん 20/07/06(月)09:24:41 ID:7Fq

>>18
UMDで天下取りに行ったら大コケしたんやぞ

29: 名無しさん 20/07/06(月)09:29:12 ID:IYX

>>22
UMDのAVあったな

32: 名無しさん 20/07/06(月)09:30:38 ID:7Fq
36: 名無しさん 20/07/06(月)09:34:37 ID:CNM

>>29
親に隠れてこっそり見ていた思い出

19: 名無しさん 20/07/06(月)09:24:13 ID:3I7

LDさん…何者かわからないまま死んでいった…

24: 名無しさん 20/07/06(月)09:25:17 ID:5EB

ソニー「PSvita、これで天下とりますわw」

なお

25: 名無しさん 20/07/06(月)09:25:52 ID:avo

>>24
VitaのOSをスマホに転用するとかいうような話しもあった気がするンゴね

27: 名無しさん 20/07/06(月)09:26:25 ID:1V3

>>24
え?PSPgoは?

33: 名無しさん 20/07/06(月)09:31:20 ID:1Zo

Blu-rayの種類増えてよう分からん

34: 名無しさん 20/07/06(月)09:33:43 ID:SfZ

>>33
何であの手の規格増やすやり方すんのやろうね
本当に無駄

35: 名無しさん 20/07/06(月)09:34:20 ID:1V3

まぁ一部の映画好きとかps4勢はBlu-rayでいいけど普通の家で映画見るときにそこまで画質気にしないしな
それなら媒体として大きさも変わらないDVDのままでいいやってなるよな

37: 名無しさん 20/07/06(月)09:34:58 ID:9eM

ただのDVDの上位互換なだけなのにそんなに需要がある理由がわからん


39: 名無しさん 20/07/06(月)09:40:15 ID:NhT

ネット配信技術でもう記録媒体って価値がだださがりよな
キンドルの電子本なんかもそうやろ

40: 名無しさん 20/07/06(月)09:40:48 ID:9yL

>>39 それはあるな

42: 名無しさん 20/07/06(月)09:42:41 ID:1V3

>>39
ただ配信は配信で利権が渦巻くからそこでなんとか持つと思うわ

44: 名無しさん 20/07/06(月)09:43:31 ID:bfZ

>>39
現物は場所取るだけのゴミやしな

41: 名無しさん 20/07/06(月)09:41:18 ID:SfZ

TVにつなぐHDDが権利関係でそのテレビでしか見れないとかいうクソ仕様で始まったから
好きな番組保存したい人ならブルーレイ必要やったんや

47: 名無しさん 20/07/06(月)09:45:27 ID:fHW

ワイまだブルーレイのビデオを1本も持ってないわ

49: 名無しさん 20/07/06(月)09:46:04 ID:1Zo

そういえばなんで中学はフロッピーで保存してたんやろ
もう衰退してたのに…

52: 名無しさん 20/07/06(月)09:47:06 ID:7Fq

>>49
ズブズブの利権やぞ

50: 名無しさん 20/07/06(月)09:46:45 ID:9eM

CDとUSBが強すぎてもうね


51: 名無しさん 20/07/06(月)09:47:03 ID:1V3

MDはほんまに一瞬だけ輝いたな?

56: 名無しさん 20/07/06(月)10:07:25 ID:dFR

>>51
言うてCDも大概やぞ
発売30年で完全に死に体やし

57: 名無しさん 20/07/06(月)10:09:06 ID:1V3

>>56
CDは大往生やろ
MDなんか普及しかけて即死やぞ

59: 名無しさん 20/07/06(月)10:11:09 ID:b06

ストリーミングに押されて数こそ減ってはいるが未だにcdは現役やな

64: 名無しさん 20/07/06(月)10:14:40 ID:dFR

>>59
元データをCDで買う層は一定数おるやろうけど、再生を毎回CDでするのってどれぐらいの割合やろか
考えたらワイ、自宅にCD再生可能なデバイス、PCとカーオーディオしかないわ

60: 名無しさん 20/07/06(月)10:13:10 ID:znZ

値段が違いすぎんか
DVDプレーヤー3000円くらいで
Blu-rayになると1万超えるの普及させる気ないやろ

67: 名無しさん 20/07/06(月)10:15:35 ID:7pD

ブルーレイの画質がいいのは良いけど読み込み遅いからdvdの方がいいなって思う

71: 名無しさん 20/07/06(月)10:22:16 ID:tmb

3dテレビって消えたよな

72: 名無しさん 20/07/06(月)10:25:44 ID:dFR

>>71
わざわざメガネかけて飛び出す絵本レベルの3d映像とか誰得やってし残当

引用元:ブルーレイ発売開始から17年経っているという事実wwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593994704/

ガジェット・家電