
お前らって「大学の学費半額」に賛成?反対?
もちろん賛成だよな?
反対
こじつけが過ぎる
10万が通ったからってわがまますぎ
反対
子供の教育費すら払えん親の元に産まれたことを恨め
ワイは賛成
今大学生がしんどいのはコロナのせいやと思うから、それで中退とかはさすがにね
もともと家計苦しいのに無理して大学行ってるのは分不相応やと思うけど
コロナさえなければ大抵の親は学費払えてるんやから、半減や延期ぐらいはするべき
留学生は除く
反対
自分で稼げよ
せめて奨学金と同じように貸す形にすればいいのに
無利子でもいいからさ
どう考えたって減額じゃなくて支払い期間の猶予で解決するよね
大学は義務教育でもないしね
賛成
ただ、全員半額にするんやなくて、家計が苦しくなった人だけでええんちゃう
>>12
せやな
やるとしても全員やる必要はない
金無い人は日本学生支援機構から貸与すればいいでしょ
制度を変える必要ない
賛成
こんなんで財政悪化するような大学は潰れろ
コロナのせいで卒業遅れた分
余計に払わないといけないとかなら未だしも
もともと入学した時から払うのわかってた分はいかんでしょ
ちなワイ国立大生、困窮してる人は元々授業料免除(全額/半額)の制度の申請通ってるしオンラインでも授業できてるから反対
払い終えてた前期の授業料やらがコロナで影響出た分を
また別にずらすというか充てるというかそれぐらいはしたれと思うけど
国がどうこうってのは何の話?って思う
なんで使わんものの金払わないかんねん
半額ってか、授業してない分の授業料返金がスジやろ
>>21
ほんこれ
施設も使えんし
その理論だと単位も無効になるやろうけどええんか
単位もらえるなら払うべきやろ
>>23
単位もらいに行くわけやないし
国立は授業やらないんなら半額でええと思うが私立は無視でええやろ
反対やな
返金と免除でええやろ
少なくとも施設とか使えなくて予定してた講演とかも無くなるわけだからある程度は返すのが筋やと思う
反対やね
一律にしたらFランのゴミも半額になるやんけ
国に助けてもらう=甘えてもいいじゃないんや
国助けてもらう=国に成果を提示するや
国が学力基準を制定した中でそれを取り続けてるやつだけが権利を得れるならええわ
>>28
つかそういう制度はすでにある
>>29
せやな
でも既存の制度じゃ追いつかないからそれとは別に新たに基準を設けるべきや
そもそも国から各大学に予算いってるぞ
それで経済的に苦労してる学生を支援してる
奨学金は機能してる
各大学で独自の支援がされてる
休学してはたらくことだってできる
賛成 ワイの学費今年53万やが26万になるし
>>40
国立なら減免制あるし普通に払えるやろ
>>41
今の地点で学費36万になりそうや
免除されて
どうしても払えない奴には支援しろ
こんなん一律でやったらぶっ壊れる
引用元:お前らって「大学の学費半額」に賛成?反対?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588243808/