雑談・議論
1:名無しさん 2025/08/14(木) 19:13:37.87 ID:Lc5o/6hd0
4:名無しさん 2025/08/14(木) 19:14:45.59 ID:9Qnh3R870
5:名無しさん 2025/08/14(木) 19:14:55.58 ID:Up/gEVhw0
6:名無しさん 2025/08/14(木) 19:15:33.45 ID:2/n5J0we0
7:名無しさん 2025/08/14(木) 19:15:47.73 ID:V8QykRbU0
実質物置にしかならん
あんな狭い場所で寝てると頭おかしくなる
11:名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:42.67 ID:8di8xKZA0
>>7
物置にもならんよ
はしごで上に荷物持って行くとか危険だし
15:名無しさん 2025/08/14(木) 19:17:58.68 ID:2/n5J0we0
>>11
確かに
荷物持って梯子登るの大変そうやわ
8:名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:15.03 ID:twywWYUq0
50:名無しさん 2025/08/14(木) 19:32:35.64 ID:Y4srbkuA0
9:名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:21.22 ID:vrw7Xf+v0
10:名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:37.56 ID:XO3G+I7G0
寝床として使ってたで
防犯ガチ勢やから寝る前に必ずはしご外してたら夜中に寝ぼけて外したこと忘れて落下したわ
オススメできんで
12:名無しさん 2025/08/14(木) 19:17:12.16 ID:8di8xKZA0
>>10
これはガチ
オレも昔使ってたがよく落ちてた
36:名無しさん 2025/08/14(木) 19:28:43.20 ID:NWiPHvjld
13:名無しさん 2025/08/14(木) 19:17:13.81 ID:docp/NvT0
物置くにしても不便そうやな
冷房効率下がりそうだし掃除するのも大変そうだし要らんだろ
14:名無しさん 2025/08/14(木) 19:17:29.57 ID:soUPqVFv0
物置として最も向いてないよなロフトって
重い物置けないし掃除も容易じゃないし
16:名無しさん 2025/08/14(木) 19:18:15.30 ID:8di8xKZA0
なにより面倒なのが電気の取り替え
下手したら一万といわないくらいの脚立買わないといけない
18:名無しさん 2025/08/14(木) 19:18:55.95 ID:Mbnupk2b0
ハシゴ上げておけるなら物置きにいいけど固定だとウザすぎる
19:名無しさん 2025/08/14(木) 19:19:27.70 ID:gGrIIjZ/0
20:名無しさん 2025/08/14(木) 19:19:38.43 ID:jiFJop1+0
23:名無しさん 2025/08/14(木) 19:21:48.13 ID:nQhtBsqJ0
兄がガレージ付のめちゃくちゃ高いロフト物件借りてたけど夏暑くて冬寒い地獄のような環境だったらしいぞ
26:名無しさん 2025/08/14(木) 19:22:36.76 ID:zwHOXRFU0
ロフトスペースにノートパソコン持ち込んでゲームしたらおもしろいんじゃね?
31:名無しさん 2025/08/14(木) 19:25:37.17 ID:lIykHJV60
32:名無しさん 2025/08/14(木) 19:26:56.50 ID:e6LDGfhl0
縦に長い家ってなんか秘密基地感あって憧れるわ
まぁ1日で飽きるんやろうけど
39:名無しさん 2025/08/14(木) 19:29:24.09 ID:OHrwO0i20
42:名無しさん 2025/08/14(木) 19:30:28.87 ID:NWiPHvjld
ロフト全然寝れるからロフトがある部屋に住んでた頃は快適やったわ
51:名無しさん 2025/08/14(木) 19:34:08.00 ID:IwI2FZnE0
54:名無しさん 2025/08/14(木) 19:34:54.77 ID:NWiPHvjld
56:名無しさん 2025/08/14(木) 19:37:43.37 ID:Si3tCygur
57:名無しさん 2025/08/14(木) 19:44:53.00 ID:fLAbMC1S0
52:名無しさん 2025/08/14(木) 19:34:11.27 ID:YHjLAJ/IH
通販で買い込んだジュースとかトイレットペーパーとかの物置
引用元:ロフト付き物件はやめとけってよく言われるけど
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755166417/