なんでロボットアニメっていつも「素人の主人公が成り行きでワンオフ機に乗って無双」みたいなパターンなの?
意味わからん
免許持ってないやつを車に乗せて運転出来るわけないじゃん
なんでロボットならそれが許されちゃうの?
だって生体認証通っちゃったし
俺にもできるんじゃねという夢を視聴者に抱かせるため
そんなテンプレ今時ある?
実質なろう系
やっぱ睡眠学習とかでこっそり戦闘の仕方を刷り込まれてたくらいにしないと説得力ないよな
そういうのしか見ていないだけで
生来のドライバーだったり好きで乗りに来たやつも
いたりするんじゃないの
俺またなんかやっちゃいました?
訓練兵が練習機で無双します
主人公が歴戦の兵だったら
そいつが新人の頃からの物語を描けよってなるし
素人の主人公が父親が作ったロボットに乗って無双な
コレは、1stガンダムから始まった
>>31
マジンガーZ……
ドラグナーは素人の主人公達がワンオフのテスト機に乗り込んだけど量産機の方が活躍するし、ライバルのエースが仲間になったりしたが
結果どうなりましたか?
いざというときのために操縦法は睡眠学習済み
戦闘の恐怖心も克服するように教育済みです
設定小出しに説明していけるからだろ
その点アルドノアは軍事訓練受けてる少年が量産型練習機で無双する素晴らしい作品ですよね
ロボットが直感的な操作である程度操作できるのが悪い
コックピットがゴチャついてないロボットアニメはつまらない
全周モニターとか謎空間に椅子だけ浮いてるみたいなコックピットはダサい
ヘッドマウントディスプレイとかにしろ
大量生産型で無双するのカッコいいと思うけど
絵的に他の奴と同じだと駄目なんだろうな
ワンオフ機って修理どうすんだろ感が凄い
内部パーツの予備がいっぱいあんのか?ワンオフなのに
>>42
Vガンくらいかね、実際パーツ一杯あったの
>>42
時代遅れとかでなければ設定的にバックに生産能力持った国やら軍やら企業やらの主体があれば作れるだろうし普通にどうとでも解釈可能でしょ
ロボットアニメって大体は現実的に考えてあり得ないほどの権力を持ったやつが出てくるからな
ガンダムのホワイトベースは毎回中破しても、次の回には完全に修理完了してて
ギャグの世界だったな
>>43
そもそもあれは地球でどうやって浮いてるのかよくわからないからな
マゼランとかサラミスは地球で飛んでないのに
>>46
ハロと同じ原理
ニュータイプだから
おまえらパトレイバー知らんの?
>>54
TVアニメ版1話はちょっとスレタイに近いことやってる
言うて誰も見てくれないアニメつくってもしゃあないやろ
引用元:なんでロボットアニメっていつも「素人の主人公が成り行きでワンオフ機に乗って無双」みたいなパターンなの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689224132/
ディスカッション
コメント一覧
1stガンダムも予備パーツいっぱいあっただろ
第一話でジオンに取られないように積めない分をナパームで焼いてるんだから
ルナツーで補給して…次はマチルダさんか?w
本質はなろう小説と同じですわ
素人だったり冴えなかったりそんな殿方がいきなり主人公として注目されるだなんてよくあるお話ですわ
今は中世ファンタジーが主流ではありますけど昭和ならばやはりSFなろうが一番でございますわ
何をイメージしてるのかトンとわからない
昭和の巨大ロボット系は「訓練」してない場合「古代人の血を引いてる」とか「異星人」とかの設定てんこ盛りだろw
カテゴリー
人気記事/Week
最近のコメント