雑談・議論
1: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:51:40.395 ID:W/+WoHX50
4: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:52:48.949 ID:vRAk3XIe0
10: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:54:10.422 ID:W/+WoHX50
7: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:53:23.043 ID:EyomqlVPa
9: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:54:06.328 ID:ZfJwZ6qtM
13: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:55:32.203 ID:W/+WoHX50
14: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:55:56.656 ID:8KWNyF4V0
16: 名無しさん 2023/05/09(火) 21:56:33.623 ID:W/+WoHX50
20: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:01:01.680 ID:Lmc0el980
帯広空港着陸時に1度旋回すると農場やそこにある大型農耕器具見ると北海道来たなあと思う
21: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:01:28.831 ID:pAUG4jzS0
取り敢えず道東に絞っていったらいいかも あれこれ行かずに次は道北、とかのほうがいい
22: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:02:12.457 ID:8KWNyF4V0
33: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:06:20.318 ID:pAUG4jzS0
旭川、富良野、美瑛とかは道央になるけど通ることになるしいいんじゃない
開陽台とか有名
45: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:09:42.838 ID:W/+WoHX50
>>33
旭川をベースにしつつ、富良野とか美瑛を見るイメージ?
51: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:11:47.215 ID:pAUG4jzS0
>>45
旭川は街だからあまり要はないかも 泊まるならあれだけど
35: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:06:22.897 ID:JjVtRtwz0
車で連れてってもらって周りになんにもない畑のド真ん中で降りて
車は走り去る
42: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:09:11.045 ID:P+faAtc90
47: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:11:05.420 ID:W/+WoHX50
43: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:09:15.647 ID:p+zMQJRwd
44: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:09:31.950 ID:8KWNyF4V0
知床そろそろ熊シーズンだから初見で入山はやめた方がいいかもね
48: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:11:28.027 ID:W/+WoHX50
52: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:13:06.160 ID:8KWNyF4V0
64: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:29:00.887 ID:8KWNyF4V0
軽装だろうし旭岳のロープウェイとかでいいんじゃないかな
層雲峡とか悪くなかったよ
65: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:29:04.320 ID:P+faAtc90
まぁ知床方面行くなら絶対エゾバフンウニは食ったほうが良いよ
66: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:33:45.216 ID:k4nKG5J+0
68: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:36:58.545 ID:8KWNyF4V0
道東のウニって旬は冬入ってからじゃないかな食えるけど、羅臼より南だけ?
時期的には日本海側じゃないの
70: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:38:10.381 ID:euelYF9Z0
71: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:38:41.044 ID:8KWNyF4V0
73: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:47:27.653 ID:/N4jbTbOM
74: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:58:03.707 ID:7dw8dg2j0
ヒグマ見たいなら帯広滞在でサホロがいいよ
どっちにしても札幌以外は基本レンタカーがベストだと思うわ
ツアーばっかり参加するなら別だけど
86: 名無しさん 2023/05/09(火) 23:29:06.623 ID:W/+WoHX50
88: 名無しさん 2023/05/09(火) 23:34:51.876 ID:Sc3SYTsR0
75: 名無しさん 2023/05/09(火) 22:58:13.494 ID:b/JFX4Bw0
何泊すんのか分からんしなー
取り敢えず積丹半島は札幌から行きやすくて適度に秘境感あるからオススメ
島武意海岸と神威岬行って適当にウニ丼食ってくれば一日潰れる
83: 名無しさん 2023/05/09(火) 23:17:59.792 ID:R1LTvVs+0
北海道で大自然感じられるとこ行ったらヒグマに遭遇しそうで怖い
引用元:【緊急】北海道で「大自然」を感じられるところ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683636700/