
【悲報】サプリ、大多数は効果なかった…
市場規模は1兆円超えだが「健康上のメリット」があるエビデンスはなし…それでもサプリメントを摂取したほうが良い“4つのパターン”とは
何効果って言うんだっけ
>>2
プラセボ効果
わいも飲んでるけどマジでなんも変わってる感じしないもんな
効果があったら薬やろ
サプリだけ飲むからや
ちゃんと食物繊維と一緒にとるんやで
マグネシウムはガチで体つらなくなるぞ
>>9
言うほどつるか?
ビタミンCはガチで肌が引き締まる
ただめっちゃイライラするわ
カリウムはめちゃくちゃ効果あると思うんやが
塩分排出してくれるやで?
当たり前や
効果あるなら
製薬メーカーがその成分を大興奮して
薬にして保険適用して鬼儲けするためにつかってる
ダイエットサプリとか肥満は健康問題と直結するから
特にそう
困ってる人が多いからよく売れてるサプリほど効果はない
これは当たり前や
>>12
病院で保険適用されとるのと同じ成分のやつあるぞ
マルチビタミンは必須
まあでも飲むの辞めたら口内炎できたことあるわ
マルチビタミンだけは飲んでる
手の指の付け根に水泡みたいなの出来るんだけど何飲めばええ?
>>16
皮膚科いって塗り薬貰ってこい
ビタミン剤ミネラル剤は病院でも出されるけどな
論文が集まってる海外のサイトにランク付けが書いてあるで
明確に効果があるとされてるもののあるで
タンパク質とかやけど
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
エビオスも効果ないん?
>>26
エビオスはサプリじゃないやろ
多分整腸剤の類や
整腸剤は飲んどけ
今までサプリに何百万も使ったワイが言う
>>28
何飲んでる?わい強力わかもと
>>34
ええよなわかもと
ワイはミヤリサンが合う
病院でもミヤBMとして処方されとるし効果はお墨付きや
サプリが効くとかいうやつは
その成分が異常に欠落しているというそもそも病気やねん
素直に薬のめ
サプリとはちょっと違うが
チョコラBBを飲むとマジで口内炎の治り早いし、効果が無いわけではないと思う
本当に効果があるものは処方箋が必要やからな
医者や薬剤師が許す訳ないやろ
整腸剤と亜鉛、BとDだけサプリだな
整腸剤だけは取り続ける
早朝の腹痛無くなったからな
>>41
ビタミンDは日光浴びないと作られないとかいう謎
整腸剤だけいつも薬局になくて草やわ
たまに爺さんが買い占めてるの見るし効果あるんやろな
マルチはええよ
マルチビタミンは流石に効果あるやろ
あんな臭くて効果無かったらビビるわ
ビタミン系のサプリが効果ないってようわからんな
食事から取るべき栄養素の不足分を補う分には何も問題ない
元々劇的な効果を期待するもんちゃうやろ
食事で栄養バランス取れん奴らが気休め感覚で飲むもんや
普段の食事で取れてる気がせんし行動力が落ちてきてるのと髪が細くなってきた気がするから亜鉛飲み始めたけど無意味ってどういう事や?
>>77
もしかしたら錠剤みたいな感じで一気にとっても吸収しきれずに排出されとるのかもしれん
ワイの直感だが
サプリメントで劇的な効果出るとしたら、まずサプリメントなんかよりも食生活改善すべきよな
>>79
日本人がカルシウムを毎日推奨量を摂取する食生活に出来るわけ無いやろ
どのタイミングで飲むのが効果的なん?
>>88
食事の時のお冷やで飲む
>>88
食後でええって聞いたで
ただビタミンCやらBの水溶性系はオシッコで出ちゃうみたいやから寝る前でもええかもな
毎日ピルクル飲むのが一番!
>>96
糖分やばすぎでしょw
プラシーボ効果でみんな健康になってるならそれでええやんな
わざわざ横から「それ効いてないよ?」って無粋にも程がある
そもそも効果あるならそれは医薬品だからね
引用元:【悲報】サプリ、大多数は効果なかったww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643820637/
ディスカッション
コメント一覧
スッポン黒酢も?
>ビタミンDに関しても、まだ「健康上のメリットがあるというエビデンスはない」というのが結論であるようだ。
>サプリメントを摂る必要がある人もいる。骨粗しょう症があり、食事によって十分量のビタミンDが摂取できない場合。
ビタミンD効果あるんじゃ・・・
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント