
初めて選挙行ったら恥かいたwwwww
手ぶらで会場に行く
↓
「整理券は?」と言われて困惑する
↓
相談所に案内され、整理券を再発行する
↓
それからどこにいけばいいかわからずオロオロ
↓
帰ろうとしたら大声で呼び止められ、投票券をもらう
↓
もらったはいいが、どこで記入すればいいかわからずオロオロ
↓
帰ろうとしたら大声で呼び止められ、案内される
↓
受付の若い子にクスクス笑われ、年寄りにジロジロ見られ、大恥を書く
>>1
お前はほんとは投票したくないから帰りたがってるのか?w
ええんやで
経験したな
引きこもり、外出するの巻
普通案内されるだろ
なんでいちいち帰ろうとするンだよw
行けば普通に案内されるから言われるがままに進めばいいのに
本当に行ったのか?
恥をかこうが学びを得たことが大きい
何もしない奴よりよっぽどいい
初めてで分からないんですけど
って声かければいいじゃん声帯ついてないの?
アホ過ぎるw
やっぱ若いうちに経験しとかないとな
おっさんがオロオロしてたらかっこ悪いもん
ええんやでええんやで
かわいい
実際関わるとぶん殴りそうだけど
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
敵「整理券は?」
俺「なんでタメ口なん?」
アイツらサービス業の経験とかないから基本的に不親切
だから公務員は〜と言われる所以なり
>>34
そもそも派遣か地元の人だぞ公務員は責任者が1人か2人いるだけ
投票用紙記載案内係とかやったことあるよ
>>38
知り合いがやってたりするよな
お前ら意外と行動力あるんだな
矢印で案内とか出てるんじゃない?
俺も数年前に一度行ったきりで覚えてないから怖いわ
>>40
地元の投票所はしつこいくらいに大量の矢印が貼ってあった
受付の人達も投票所に来た人の挙動を見て次はこちらでーすって手を挙げて促してくれたし小学生でも迷わないレベルで親切
なんでいちいち帰ろうとするんだよ
いや係の人が〜番にお進みくださいとか言うだろ
嘘松やん
>>47
地方だとトラブるまで意外と説明してくれないとこも多いぞ
俺もそう
整理券なんかもらったことないわ
そんな並んでるのか
初めての時は親と行ったなぁ
大学の寮に居たけど住民票を移してなくて、わざわざ規制したわ
もっと最初から丁寧に対応すればいいのにな
投票所の奴らってなんであんな無愛想なんだろう
>>54
選挙は何回か行ってるけど毎回丁寧な感じだし無愛想な係員に当たった事が無いわ
お前が住んでる所の地域性なんじゃね
説明することもないしバイトだから当たり前だろ
誰でも通る道よ
行かない奴よりマシだ
引用元:初めて選挙行ったら恥かいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635656916/
ディスカッション
コメント一覧
>だから公務員は〜と言われる所以なり
そんな公務員にここ10年くらいあった記憶がないが。
最近の地方公務員は腰低いぞ。すぐ叩かれるからな
いまどき動画などでやり方紹介されてるじゃん…
そもそも郵送された「入場整理券を持っていかない」時点で、
案内読んでないし、恥かいて当たり前だろ…
お前なんか恥ずかしい奴だな~
毎回行くけど丁寧に案内されるし、番号や場所の札書いてあるし、基本無言で終わる。
逆に期日前投票の方が雑だから面倒くさい、そもそも券持ってない時点で論外なんよ。
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント