
新人電話営業ワイ、心が折れる
要らないです!って
そりゃそうやろうな
ワイも要らんと思うわw
なんでワイはワイも欲しいと思わんもん人様に売ろうとしてるんや😡
心が痛むわ
>>2
このレス見た時ちょっと同情したわ🥺
あんま無理しないでね😭
今のスマホはAI留守番電話が標準搭載されとるから電話かけてもほとんどはAIであしらわれる🥺
>>3
ほえ~そんなのあるんや
転職オススメ
それ鬱になるからやめろ
ワイも塾やってるが行けるわけない志望校に同調して授業取らせて金巻き上げると胸が苦しくなる
>>5
志望校のレベル下げても金は取るやろ
>>8
レベルが高いほど授業が必要言って金とるんや
証券マンならまぁええんやない
それ以外の電話営業とかカスやけど
ちな個人向け営業や
仕事中なのに話聴いてくれる人もいるけど感謝やら申し訳なさやらであかんわ
ワイに電話かけられる人が可哀想
相手にこれされたら嫌ってのある?
>>9
ワイは新人やからわからん
普通にクレーム対応とか理論武装で戦ってくる客の対応は皆嫌なんじゃね?
営業は要らないですと断られた所からがスタートやぞ
誰にも必要とされないことをやるのは病むぞ
その手の営業はギャンブルと同じ
1000の内1回当たると脳汁ドバァでアドレナリン中毒で辞められなくなる
かかってきたら話の途中で保留中にして遊んでる
要するに詐欺でしょ?
本当に売りたいと思えるものじゃないなら会社辞めなよ
>>29
別に買ってやってもいいけど手間かけてまで買う魅力ないな…みたいな感じや
図太いやつだけが昇給していくみたいな感じなんかね
そんな仕事しても何のスキルアップにもキャリアアップにもならんやろ
もっと仕事選びなよ
>>36
フリーターニートよりええやろ
こんな社会不適合なワイを使ってくれるのはコルセンくらいしかないんや
電話営業ってなんのためにやってるんや?
>>46
大体は大手企業から「この商品とかサービス売ってくれ!」て依頼されてやってるんやで
自社で売るもん持ってるとこはまた違うと思う
コルセンサポセンの専門スレあったから覗いてみたけど魔境やったわ
この前不動産投資の営業に結構ですって断り入れたら「そうなんです!結構な物件なんです!」って言ってきてこいつおもろいやんけって感心したわ
>>52
結構です戦法は昭和からある有名な手法らしいぞ
今のコルセンはやたらコンプラ厳しいからワイのとこはそういうの禁止されてるわ
法律違反らしい
どうでもええけどな
>>59
そんな古の戦法とは知らんかったわ
>>65
子供の頃ばあちゃんから聞いたわ
結構って良い意味も悪い意味もあるからモノ買わされそうになったとき結構ですって言ったら駄目やでって
知らんおっさんから電話かかってきてこの商品買おう!ってなるか?普通
長々と説明してる途中に遮るのも悪いからひと段落つくまで聞き流してるけど断るなら初っ端で断られた方がいい?
>>56
心理的統計的には話聴いてる時点で売れる率高くなると思うでマクロの話やけど
即切りさせたらもうどうにもならんけど冷やかしでも話続いてる時点で心理的には売れる確率上がってる
飛び込み営業ってほんま辛いやろな
介護、飲食、運送がどれだけ人の役に立つ素晴らしい仕事かわかるよな
お前さんの性格的にはコルセンの受電の方がええやろ
ワイも発信は心折れたわ
粘ってくるやつうぜぇわ
こっちの話も聞かず喋ってくるやつはガチャ切りしたる
そんなので契約取れると思ってんのかね
誰も欲しがらない
自分ですら欲しくない
そんなものを売りつけようと電話をかけて人の時間を奪う仕事
そんな仕事に何の意味があるんやろな?
>>84
でもワイ元精神病の生活保護やで
生活保護と営業どっちがマシや
>>86
5ぶ5ぶやな
代表者様いらっしゃいますか〜😊
代わるわけないやん
訪問営業もだいぶしんどくてメンタル死んだけど電話営業も大変そうやねお疲れ様
早めにギブアップするのも勇気ある行動やで
引用元:新人電話営業ワイ、心が折れる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739788146/