猫飼いたいんやが猫飼うに当たって注意することある?

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/02/16(日) 09:50:20.74 ID:7zWAhdB+0

ずんぐりした猫を飼う予定

2:名無しさん 2025/02/16(日) 09:51:35.36 ID:Ar2syXoR0

懐かないからそこら辺の野良猫を愛でろ

3:名無しさん 2025/02/16(日) 09:51:50.56 ID:XKOdwvhW0

可愛すぎて満足してしまって友達も恋人も要らなくなる

4:名無しさん 2025/02/16(日) 09:52:52.57 ID:qRcobgAh0

自分は猫を飼うに値する高潔な精神を持っているか自問自答すること

5:名無しさん 2025/02/16(日) 09:53:03.15 ID:zSSqDGtB0

まず最初に上下関係を叩き込むことが肝要やで

6:名無しさん 2025/02/16(日) 09:54:16.25 ID:7O11phb30

金がかかる

10:名無しさん 2025/02/16(日) 09:55:18.59 ID:iqxUyEA40

無茶苦茶賃貸契約が制限される
手間と金がかかる
くらいかね


11:名無しさん 2025/02/16(日) 09:55:29.30 ID:RLX3hPHc0

犬より猫の方が飼うの楽そう
構う必要ないし

13:名無しさん 2025/02/16(日) 09:56:29.51 ID:KhRzSKeG0

犬猫と飼ってるが散歩不要やし猫のほうが楽やね

19:名無しさん 2025/02/16(日) 09:57:22.47 ID:T3R+XoCY0

犬は家族、猫は仲間て距離感よね
ほんまかわいい

21:名無しさん 2025/02/16(日) 09:57:35.11 ID:zAj8sXxA0

綺麗好きでマメに掃除する時間がある余裕の人間じゃないと家がオシッコ臭くなるだけやで

22:名無しさん 2025/02/16(日) 09:57:59.92 ID:rf5XgU3fd

いつか必ず死ぬ

28:名無しさん 2025/02/16(日) 09:59:18.73 ID:/ebpLosZ0

オスの方が甘えん坊
メスはイメージ通りのツンデレ猫
オスはほぼデレ

31:名無しさん 2025/02/16(日) 09:59:31.89 ID:3xt2CDI80

吐くし家の物少ない掃除好きな方がええな

36:名無しさん 2025/02/16(日) 10:01:05.10 ID:/E6vS+jV0

>>31
吐くかどうかは個体差ある
ワイは兄弟猫2匹と保護猫おるが兄弟は吐く保護猫は吐かん

32:名無しさん 2025/02/16(日) 10:00:36.61 ID:3SXYR0oZ0

猫は長くても15-6年で死ぬぞ
亡くなった後のペットロスはつらいぞ

38:名無しさん 2025/02/16(日) 10:01:13.47 ID:RLX3hPHc0

>>32
新しいの飼うんじゃダメなん?

39:名無しさん 2025/02/16(日) 10:01:28.24 ID:/E6vS+jV0
35:名無しさん 2025/02/16(日) 10:01:02.37 ID:PfnIxc7j0

電気代もかかるし旅行も無理や

37:名無しさん 2025/02/16(日) 10:01:07.95 ID:FhD7hUA40

かまいすぎないこと

41:名無しさん 2025/02/16(日) 10:03:36.38 ID:vfJEB2zx0

気負わない事やな
ワイは捨て猫をネタで拾って育てたけど1年目は10回ぐらい逃がそうと思ったわ

47:名無しさん 2025/02/16(日) 10:11:43.88 ID:FpIZeA+B0

一人暮らしだとやめた方がいい

49:名無しさん 2025/02/16(日) 10:16:15.21 ID:t0mjXzjGM

結局個体差があるので人の話は当てにならん

50:名無しさん 2025/02/16(日) 10:20:06.47 ID:Ls5Z6/EH0

ワイは野良を拾った
歯が悪くて抜くのに治療に20万円かかった
歯根が残ってたんや

52:名無しさん 2025/02/16(日) 10:28:40.64 ID:6+m5zWAJ0

動物は人間じゃない
猫の気持ちは無視して人間のエゴで猫を飼う自覚

53:名無しさん 2025/02/16(日) 10:30:39.80 ID:aAbCHeTu0

ショボーンとした顔の猫飼いたい
血統の猫なんだろうけど名前がわからん
猫らしくない目と顔が可愛い

58:名無しさん 2025/02/16(日) 10:38:34.53 ID:mPxnSTvB0

あと猫にもよるが鈴は必須や
隠れ場所とかよくいる場所を把握しとかんと
最悪死なせてしまう

59:名無しさん 2025/02/16(日) 10:39:21.71 ID:cIHdtCsQ0

しつけは基本空気を読んでもらうことしかできない、叱ってコントロールはできない
構ってあげたいときには逃げて行って、忙しいとき、用事のある時に執拗にかまってくれって来る

あなたが育てるのをやめたらあっさり死ぬ


61:名無しさん 2025/02/16(日) 10:40:32.69 ID:KhRzSKeG0

ワイはストレス感じるかもと思って鈴つけてないわ
まぁ無事に育ってはくれたけどたまにどこ行ったか分からなくなるときはあるな

66:名無しさん 2025/02/16(日) 10:48:24.25 ID:727DAJTv0

猫初心者は知らないが毛繕いを常にするからその時毛を飲み込んでるから毛玉吐く為に家のそこらじゅうにゲロ吐くからな

68:名無しさん 2025/02/16(日) 10:49:36.48 ID:6lNEaVEA0

>>66
餌でピュリナワン食わせてるけど排泄で一緒に出るから毛玉の吐き戻したことない

72:名無しさん 2025/02/16(日) 10:52:53.99 ID:AB3MJBKH0

一軒家住みやけど
ベランダに脱走防止用のネット張って飼ってるで
家汚くならんしエサだけやっとけば適当に飼えるからええで

74:名無しさん 2025/02/16(日) 11:09:49.49 ID:QAsstH010

どちらにせよ去勢せな鳴き声がうるさいやで
一軒家でも気を使うレベルで鳴きまくる

51:名無しさん 2025/02/16(日) 10:22:41.85 ID:ocJHKUS00

飼う前にまずは病院で自分に犬猫アレルギーあるかどうか調べろ
まじでひどいと喘息おこって呼吸困難になるからねー
飼うなら最後まで責任持たないといけないのに飼ってから自分が猫アレルギー判明しちゃうと責任とれないからさ

引用元:猫飼いたいんやが猫飼うに当たって注意することある?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739667020/

雑談・議論