雑談・議論,質問ある?
1:名無しさん 2025/02/14(金) 20:05:17.386 ID:2rHfGKAb0St.V
4:名無しさん 2025/02/14(金) 20:06:24.986 ID:8JwYiwlg0St.V
11:名無しさん 2025/02/14(金) 20:07:30.544 ID:2rHfGKAb0St.V
19:名無しさん 2025/02/14(金) 20:09:41.609 ID:8JwYiwlg0St.V
>>11
それはコストが安い肉じゃなくて?
コストがパフォーマンスに対して安い肉はどれなん?
30:名無しさん 2025/02/14(金) 20:14:52.864 ID:2rHfGKAb0St.V
35:名無しさん 2025/02/14(金) 20:17:54.043 ID:8JwYiwlg0St.V
45:名無しさん 2025/02/14(金) 20:21:43.839 ID:2rHfGKAb0St.V
>>35
すき焼き用とか焼肉用だと肩肉って書いてることが多い
何も書いてない切り落としとか小間切れはほとんど肩肉使ってる
6:名無しさん 2025/02/14(金) 20:06:41.000 ID:oGqOb4kr0St.V
そこそこの国産牛肉とか絶対売れ残ると思うけどやっぱり廃棄になっちゃうの?
13:名無しさん 2025/02/14(金) 20:08:18.007 ID:2rHfGKAb0St.V
>>6
牛肉が半額でも残ってる時は帰る間際に6割引とかにする
8:名無しさん 2025/02/14(金) 20:06:56.351 ID:oVa+q1kY0St.V
実際モンハンの肉をこんがり肉にするにはどれくらいクルクル回せばいいの
21:名無しさん 2025/02/14(金) 20:10:28.884 ID:2rHfGKAb0St.V
>>8
中までしっかり通さないとだからどんくらいだろう、調べとく
18:名無しさん 2025/02/14(金) 20:09:18.806 ID:V5WMdZL90St.V
ちょい前に鶏皮売ってるじゃん!
レンチンしてカリカリにして食べたいな!
って値段見たらむねとももくらいの値段でそこそこ高くて泣いちゃった😭
27:名無しさん 2025/02/14(金) 20:13:12.383 ID:2rHfGKAb0St.V
20:名無しさん 2025/02/14(金) 20:10:26.132 ID:WF9rkSMB0St.V
豚トロってのは豚の首の肉のことだよ
ネックって言う
34:名無しさん 2025/02/14(金) 20:16:19.135 ID:2rHfGKAb0St.V
>>20
腕の整形する時出てくるやつ、周りに脂やリンパいっぱい付いてるから取り除いてあげないといけない
23:名無しさん 2025/02/14(金) 20:11:37.138 ID:8La1eN2X0St.V
34:名無しさん 2025/02/14(金) 20:16:19.135 ID:2rHfGKAb0St.V
>>23
見た目がトウガラシみたいだからトウガラシとか見た目で名前付けてるの多いね
25:名無しさん 2025/02/14(金) 20:12:53.864 ID:OQ8Wvx8d0St.V
37:名無しさん 2025/02/14(金) 20:18:10.385 ID:2rHfGKAb0St.V
>>25
一応希望部門提出して、生鮮だったらほぼそのまま通る
鮮魚だけはやりたくなかった
28:名無しさん 2025/02/14(金) 20:14:16.883 ID:zg7txRjSMSt.V
37:名無しさん 2025/02/14(金) 20:18:10.385 ID:2rHfGKAb0St.V
>>28
整形で出た脂とか再利用出来て儲かるからかな
31:名無しさん 2025/02/14(金) 20:15:24.796 ID:6V+jKEJ40St.V
39:名無しさん 2025/02/14(金) 20:19:30.982 ID:2rHfGKAb0St.V
>>31
2kg買ってくれるなら原価スレスレでいいよ
33:名無しさん 2025/02/14(金) 20:16:01.406 ID:RRYJfFFu0St.V
41:名無しさん 2025/02/14(金) 20:20:44.710 ID:2rHfGKAb0St.V
>>33
マジ、豚鶏は日常品だから売れるけど牛肉みたいな嗜好品は中々売れない
38:名無しさん 2025/02/14(金) 20:18:57.746 ID:Gb4YRCRU0St.V
46:名無しさん 2025/02/14(金) 20:22:23.180 ID:2rHfGKAb0St.V
40:名無しさん 2025/02/14(金) 20:19:31.741 ID:5M1wGRm40St.V
従業員割引ある?
うちは給料日に買い物した10%返ってくる
46:名無しさん 2025/02/14(金) 20:22:23.180 ID:2rHfGKAb0St.V
44:名無しさん 2025/02/14(金) 20:21:17.795 ID:je2TzZaN0St.V
最近近くのスーパーの国産鶏もも肉がめっちゃ値上がりしたんだけど
なんか理由知ってる?
51:名無しさん 2025/02/14(金) 20:23:46.725 ID:2rHfGKAb0St.V
>>44
鳥インフルエンザの影響で鳥が少なくなって値上げした、卵とかも
56:名無しさん 2025/02/14(金) 20:24:51.394 ID:8La1eN2X0St.V
62:名無しさん 2025/02/14(金) 20:26:13.432 ID:2rHfGKAb0St.V
68:名無しさん 2025/02/14(金) 20:30:22.804 ID:9za9pIse0St.V
70:名無しさん 2025/02/14(金) 20:32:03.769 ID:2rHfGKAb0St.V
>>68
ロースの方が赤みは多いかな、バラでもカイノミってとこはわりと赤身
71:名無しさん 2025/02/14(金) 20:32:07.988 ID:zg7txRjSMSt.V
73:名無しさん 2025/02/14(金) 20:33:12.569 ID:2rHfGKAb0St.V
>>71
牛肉って結構色変わるから半額になる頃には真っ黒になっていかにも鮮度劣化してるって感じのが多いから売れずに廃棄は結構ある
75:名無しさん 2025/02/14(金) 20:35:11.299 ID:zg7txRjSMSt.V
77:名無しさん 2025/02/14(金) 20:36:23.926 ID:2rHfGKAb0St.V
>>75
昔はやってたけど今はやってない
弁当や惣菜のは全て工場で作って店で揚げるだけの冷食
81:名無しさん 2025/02/14(金) 20:50:02.380 ID:MOUGGSx20St.V
豚肉でおすすめの部位は?
珍しい部位って何がある?
83:名無しさん 2025/02/14(金) 20:52:24.400 ID:2rHfGKAb0St.V
>>81
豚肉だとバラ肉が1番いいかな
珍しい部位だとコメカミとか
57:名無しさん 2025/02/14(金) 20:24:53.670 ID:kRHwUbA20St.V
66:名無しさん 2025/02/14(金) 20:29:30.287 ID:2rHfGKAb0St.V
>>57
牛肉整形する時の副産物だからいい牛肉のになると高くなるんよ
引用元:スーパーの肉屋で働いてるけど質問して
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739531117/