FFは9までという風潮

ゲーム雑談

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

RSS ニュース : 一般(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/07/16(水) 13:15:03.19 ID:T4ytjwOYr

10は割と異色やと思う

2:名無しさん 2025/07/16(水) 13:15:45.53 ID:XG4OMY/50

ギリ7までやわ

3:名無しさん 2025/07/16(水) 13:16:05.18 ID:J5blnVsmM

6までおじさんワイ高みの見物

4:名無しさん 2025/07/16(水) 13:16:07.79 ID:hjigcnzL0

10ってATBじゃないしな
歩けるワールドマップ無かったし一本道だったから
あの時代じゃなかったら酷評されてたかもしれない

5:名無しさん 2025/07/16(水) 13:16:26.58 ID:w8PC+s9FM

6からなんかサイバーパンクみたいな世界に変わったしあの辺からやろ

6:名無しさん 2025/07/16(水) 13:17:00.53 ID:T4ytjwOYr

>>5
確かに

7:名無しさん 2025/07/16(水) 13:17:51.95 ID:vsYyCg0dd

>>5
でも9は原点回帰したし…

8:名無しさん 2025/07/16(水) 13:18:29.85 ID:gkHVxZKZ0

9がシリーズ破壊した戦犯やろ
懐古主義の連中に媚びるような作品なんてナンバリング外の外伝でやっとくべきやったわけ

10:名無しさん 2025/07/16(水) 13:19:24.81 ID:YXAro41b0

7は成功したけど今も尾を引く迷走のきっかけになって呪いも強い


17:名無しさん 2025/07/16(水) 13:23:00.28 ID:XG4OMY/50

>>10
あれなんで、ああいう方向性でいっちゃったんやろな

11:名無しさん 2025/07/16(水) 13:19:28.99 ID:ZOtY2GxC0

10認めない厨嫌い

13:名無しさん 2025/07/16(水) 13:21:00.77 ID:T4ytjwOYr

>>11
いや傑作やで
アジアンな感じが異色やなって思う

12:名無しさん 2025/07/16(水) 13:19:30.91 ID:N7sNDWRp0

5からスチームパンクみあったやろ

27:名無しさん 2025/07/16(水) 13:27:32.30 ID:6VFSXo5td

売り上げって10>>12>>13>>15>>16なんでしょ
終わりの始まりが10だとすると9までって意見も10までって意見もどっちもって感じ

49:名無しさん 2025/07/16(水) 13:47:03.87 ID:oLjCsHZxd

>>27
売上は7、8、15の方が上や

14:名無しさん 2025/07/16(水) 13:21:06.97 ID:EQQ43+T/d

5.6.9は名作

15:名無しさん 2025/07/16(水) 13:22:05.46 ID:CxU4Q6Nq0

4は過大評価
むしろ一番FFらしくない

46:名無しさん 2025/07/16(水) 13:44:33.43 ID:BeimBHm10

>>15
ATB初搭載やのに…

16:名無しさん 2025/07/16(水) 13:22:43.55 ID:HuTfisRTd

ワイFF10ハマらんかったわ
寺院の攻略めんどいし、移動がめんどい、戦闘もテンポ悪くて面白くない
ストーリーもあんまりハマらんかった、ヒロインが寺院の男と結婚するか選択迫られてるところで見るのやめた

19:名無しさん 2025/07/16(水) 13:23:59.95 ID:N3Fzax05M

>>16
ゲーム部分がとにかくだるいからな
当時最高峰のグラフィックで許されてただけや

20:名無しさん 2025/07/16(水) 13:24:15.47 ID:/uFDvg3j0

>>16
戦闘テンポ悪いは9の方がもっと酷くね?

18:名無しさん 2025/07/16(水) 13:23:23.48 ID:RXnzD/lI0
21:名無しさん 2025/07/16(水) 13:24:57.80 ID:MFaaBj5f0

10は大成功やろ
シリーズで初めて10-2まで出るくらい人気あるし

48:名無しさん 2025/07/16(水) 13:45:32.55 ID:oLjCsHZxd

>>21
いやただ単にそこからスクエニおかしくなって続編商法するようになっただけやん
13も人気なのかって話

23:名無しさん 2025/07/16(水) 13:25:48.61 ID:vk9m3AWd0

3以降は全部蛇足(過激派

24:名無しさん 2025/07/16(水) 13:26:12.87 ID:YYH7I2nd0

ワイ世代やから10、12、13辺りが好きやけどな

28:名無しさん 2025/07/16(水) 13:27:49.91 ID:AR39f0MW0

スフィア盤はスキルだけにして欲しかった
ステータスもあれでやらされんのは面倒すぎる

29:名無しさん 2025/07/16(水) 13:28:10.96 ID:5VTGwNte0

ストーリーガン無視のワイはやりやすさと世界観で12や

30:名無しさん 2025/07/16(水) 13:28:11.29 ID:Y3IXIsiB0

3をマシリトに叩かれて出来たのが4なんだっけ
死ぬ死ぬ繰り返して味方は大体死んでないあたりがジャンプ的ではあるのか

31:名無しさん 2025/07/16(水) 13:30:27.75 ID:G50gAqhO0

9の戦闘ロードが長すぎてコントローラー投げ捨てたわ

34:名無しさん 2025/07/16(水) 13:31:45.84 ID:YYH7I2nd0

>>31
ロードばっか言われるけどぬすむのテンポの悪さとガーネットの弱さもやばい

33:名無しさん 2025/07/16(水) 13:31:44.18 ID:zJIHZm8o0

発売当時の娯楽水準からいったら10までなんだかんだ楽しめたけどな
8は一旦意味わからなかったけどジャンプの攻略みてからは楽しめた

35:名無しさん 2025/07/16(水) 13:33:21.41 ID:g64Kikj80

10は飛空艇で世界を飛び回るんじゃなくて指定地点に行くだけのワープゾーンみたいな扱いが残念やった

36:名無しさん 2025/07/16(水) 13:34:54.08 ID:EvQFCL190

8がFFという風潮

50:名無しさん 2025/07/16(水) 13:47:22.25 ID:5Z2K7Kt/0

正直FF5の子供向けシナリオめっちゃ好きやわ


51:名無しさん 2025/07/16(水) 13:49:08.54 ID:eC5xI7C30

8が一番好きやし次に9や
10はあんまり好きじゃなかった
ストーリーも何より飛空艇の扱いがね

56:名無しさん 2025/07/16(水) 13:52:17.15 ID:h5nMeRxdd

FF10はキャラが無理すぎた魅力無さすぎる
あとボイス付くの個人的にアカンと思う、素人声優で棒読みだから尚更

59:名無しさん 2025/07/16(水) 13:56:45.17 ID:/uFDvg3j0

>>56
あの映像でボイスなしは違和感あるやろ

58:名無しさん 2025/07/16(水) 13:56:39.20 ID:rXkF33b40

25周年だなんだでここまで匂わせておいてマジでリメイクなし?

62:名無しさん 2025/07/16(水) 14:00:31.57 ID:m6nv4kA+0

売上
ff10&10-2が2000万
ff12シリーズ1200万
ff13トリロジー2000万
ff15が1000万

63:名無しさん 2025/07/16(水) 14:00:43.74 ID:ioY5rUHE0

9を25周年記念でやたらと匂わせまくってるけど
リメイクすんのかな

64:名無しさん 2025/07/16(水) 14:02:24.78 ID:f97ZiRnD0

>>63
しないでしょ

65:名無しさん 2025/07/16(水) 14:03:27.26 ID:91IR+XIZr

7リメイク完成させてから作れや
ワイが死ぬまでに完結しろ

引用元:FFは9までという風潮
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752639303/

ゲーム雑談