雑談・議論
1:名無しさん 2025/01/29(水) 20:27:10.550 ID:XvJmKrAU0NIKU
3:名無しさん 2025/01/29(水) 20:27:39.753 ID:wPmRbtXc0NIKU
7:名無しさん 2025/01/29(水) 20:28:35.626 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>3
ソファはIKEAのがあるがやや安っぽい
それでも15マンくらいした
13:名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:48.270 ID:D2+EHOFR0NIKU
6:名無しさん 2025/01/29(水) 20:28:32.330 ID:zpOu8o510NIKU
8:名無しさん 2025/01/29(水) 20:28:49.365 ID:3f+BYhlu0NIKU
12:名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:29.937 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>8
シーリングファンのことかな?
Panasonicのシーリングライトがもうある
10:名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:14.710 ID:Rnkd0sjfMNIKU
インテリアデザイナーに20万円払って80万円分見繕ってもらう
15:名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:57.617 ID:XvJmKrAU0NIKU
>10
いや無料でやってくれるだろ
店員とか
買う前提だが
14:名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:55.936 ID:QvIgEdgo0NIKU
どういう高級感を想定してるんだよ
俺の中の高級感はデカくてお高い重厚な食器棚とか置いてあるんだが
21:名無しさん 2025/01/29(水) 20:30:46.010 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>14
ホテルライク
ラグジュアリー
シック
モダン
でわかるか?
16:名無しさん 2025/01/29(水) 20:30:20.215 ID:zpOu8o510NIKU
23:名無しさん 2025/01/29(水) 20:31:00.598 ID:XvJmKrAU0NIKU
20:名無しさん 2025/01/29(水) 20:30:35.981 ID:iHs1n5Iq0NIKU
まず床に敷くトラ皮のラグ80万円
あとは適当に買えばいいよ
27:名無しさん 2025/01/29(水) 20:32:01.481 ID:XvJmKrAU0NIKU
31:名無しさん 2025/01/29(水) 20:33:32.344 ID:9JpMXvUA0NIKU
34:名無しさん 2025/01/29(水) 20:34:10.886 ID:D2+EHOFR0NIKU
基本細かい物は全部捨てるか押し入れに入れるかしてお気に入りの数点だけ置いた方がいい
ごちゃついてるのは高級品でも貧乏臭くなるよ
36:名無しさん 2025/01/29(水) 20:34:45.436 ID:XvJmKrAU0NIKU
37:名無しさん 2025/01/29(水) 20:34:49.184 ID:eFsztrxt0NIKU
42:名無しさん 2025/01/29(水) 20:35:46.928 ID:XvJmKrAU0NIKU
39:名無しさん 2025/01/29(水) 20:35:03.172 ID:d92eFGt40NIKU
48:名無しさん 2025/01/29(水) 20:38:57.483 ID:rtBvnAYp0NIKU
50:名無しさん 2025/01/29(水) 20:39:22.697 ID:XvJmKrAU0NIKU
54:名無しさん 2025/01/29(水) 20:39:55.796 ID:o7CcUrCX0NIKU
58:名無しさん 2025/01/29(水) 20:41:43.325 ID:XvJmKrAU0NIKU
56:名無しさん 2025/01/29(水) 20:40:20.370 ID:7KMkCVU/0NIKU
57:名無しさん 2025/01/29(水) 20:41:16.737 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>56
北海道で安価で売ってないかな
角なら野付半島で売ってた
59:名無しさん 2025/01/29(水) 20:41:57.325 ID:126Xze/20NIKU
68:名無しさん 2025/01/29(水) 20:50:06.188 ID:8zwE5Uot0NIKU
70:名無しさん 2025/01/29(水) 20:51:12.937 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>68
ちょっと違うなぁ
オシャレなオットマンとかにしたい
71:名無しさん 2025/01/29(水) 20:51:49.507 ID:XvJmKrAU0NIKU
85:名無しさん 2025/01/29(水) 20:57:01.973 ID:126Xze/20NIKU
78:名無しさん 2025/01/29(水) 20:54:39.482 ID:QRzo91270NIKU
ラブホっぽくど真ん中にベッド置くとなんかテンション上がるよ
81:名無しさん 2025/01/29(水) 20:55:50.452 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>78
壁側だけどど真ん中にベッド置いたよ
両サイドにテーブル置いてオシャレルームランプ置きたい
82:名無しさん 2025/01/29(水) 20:56:24.742 ID:1xUIReG/0NIKU
88:名無しさん 2025/01/29(水) 20:57:42.035 ID:aItJO0nV0NIKU
90:名無しさん 2025/01/29(水) 20:58:19.961 ID:XvJmKrAU0NIKU
98:名無しさん 2025/01/29(水) 21:01:41.544 ID:5Nequ04L0NIKU
普通に家具屋行って特注品フルオーダーするといいと思うよ
99:名無しさん 2025/01/29(水) 21:02:20.666 ID:XvJmKrAU0NIKU
>>98
既製品で揃えたい
オーダーなんかしたら金足らんわ
104:名無しさん 2025/01/29(水) 21:04:48.985 ID:gkUyq+Sq0NIKU
価格帯よりも系統を揃えるとか配置とかインテリアセンスのが大事そう
106:名無しさん 2025/01/29(水) 21:05:25.986 ID:tgiqUxSCrNIKU
高級感って置くものでそんな変わるの?
大体天井とか壁で決まらん?
115:名無しさん 2025/01/29(水) 21:11:10.591 ID:/KkFghAW0NIKU
121:名無しさん 2025/01/29(水) 21:56:45.979 ID:KEyFRN6K0NIKU
割とマジで家具は値段相応の見栄えになるから高いの買ったらいい
123:名無しさん 2025/01/29(水) 22:43:19.765 ID:Jqsj9W1N0NIKU
部屋の数増やせ
そこを物置にしろ
ホテルライクを一番簡単に実現するのは、生活感をなくす(物を置かない)に尽きる
引用元:100万円位使って部屋に高級感を出したいんだがインテリアのオススメ教えろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738150030/