雑談・議論
1: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:28:27.34 ID:UdRkCqJ60
2: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:29:07.00 ID:7UjdPzae0
3: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:29:44.35 ID:h7L2Vxr30
16: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:36:53.74 ID:zOxcruqE0
17: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:37:36.54 ID:H5u4wtF80
>>16
千葉は東京に魂を売った引き換えに便利さを得たので
4: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:31:01.83 ID:Meq69lDNd
県庁所在地比べたら京都の方が上だが、府県全体の繁栄度なら千葉の圧勝やな
6: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:31:13.52 ID:HwhlRioKa
8: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:32:35.26 ID:U4xJqUMu0
11: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:34:07.63 ID:5lySbvwxd
12: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:35:38.91 ID:zOxcruqE0
15: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:36:53.22 ID:H5u4wtF80
千葉生まれだけど洗練されてるのは京都だと思うよ
千葉に歴史的なものってあんまり無いし
便利なのは千葉
19: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:40:40.88 ID:O0EwdzzH0
>>15
千葉は歴史要素なら香取神宮や佐原や成田山とかあるやん
京都には日本一のテーマパークと国際空港もなければ野球チームや高層ビル群もないし
海外から娯楽施設建てられてエンタメ要素も強い
21: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:42:34.24 ID:H5u4wtF80
>>19
歴史的なものが何もないとは書いてない
京都に比べたら少ないやろ
あと京都に高層ビルないのは景観のために建てられないからやろ
18: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:40:17.95 ID:eg8dE03Oa
23: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:43:26.36 ID:H5u4wtF80
確かに千葉には誇れるものはたくさんあるが、その多くに「東京」ってつくのがなぁ
28: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:45:57.56 ID:/nQJcWtzp
31: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:47:49.79 ID:nDukGjf40
東京に面した部分以外すべてが京都とは比べ物にならんくらい田舎なのが千葉やろ・・・
35: 名無しさん 2022/09/20(火) 17:54:04.83 ID:RjaSbuUGd
>>31
京都市も大阪に面してる平野以外はとんでもない秘境やけどな
45: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:06:32.82 ID:JL/tGvWtd
千葉は観光地としては伊豆の下位互換だよな
京都は日本全ての古都の最上位だけど
日本全国の小京都集めても京都に及ばん
49: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:10:41.64 ID:B1Kn3HPFd
>>45
伊豆にディズニーとかその他娯楽施設あったらなぁ
あと京都の建物って江戸時代以降に再建された歴史テーマパークなんだよな
小京都の方が歴史的価値はありそう
53: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:13:34.03 ID:fRAa70sdM
54: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:16:29.22 ID:yfZvRCGwa
東京ってついてない千葉の観光地VS京都なら京都の圧勝やん
62: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:18:20.73 ID:B1Kn3HPFd
>>54
観光地では辛うじで京都の勝ちやけどそれ以外は京都のボロ負けやね…
70: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:20:12.62 ID:yfZvRCGwa
>>62
結局千葉が発展してるのはあくまで「東京」の隣やからだろ
東京ありきの千葉の発展なのよ
でもその半端な感じがワイは好きやけどね
55: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:16:36.87 ID:64WYAhQ30
57: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:17:29.03 ID:yfZvRCGwa
銚子の方のさびれ具合やばいぞ
ワイはあの感じが好きやけど
59: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:18:19.02 ID:FFT0fNqrd
69: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:20:04.47 ID:uyF++INEM
74: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:22:37.93 ID:yfZvRCGwa
75: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:24:04.19 ID:yfZvRCGwa
発展て何もって発展とするのかわからんけど
幕張の方もだいぶ寂れてきてるしなぁ
成田空港周辺も大自然やし
58: 名無しさん 2022/09/20(火) 18:17:35.06 ID:URwQlzA70
都会を望むなら千葉だなー
その分京都はおもろいけど
引用元:京都と千葉ってどっちが発展してる?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663662507/