
【悲報】大人になると、2キロも走れない
1キロちょっとが限界
痩せろ!
走ると膝が死ぬからやめた方がええぞ
>>13
膝より足首らへんの関節が痛くなってくるわ
儂は走る代わりに四股を踏んでおる
それ体がなまってるだけです
>>18
どうやったらなまりから抜けられるんや?
>>24
そもそもゼーハーと息が上がりまくってるってことはそのペースがオーバーペースってことや。 別に大会に出てーとかって言わないならキロ8分とかかかってもいいから気持ちよく走れるペースで走ってみればいい。
>>29
今そのレベルで走ると真面目に10分超えるわ
>>34
別にかかってもええやん。自分のペースで続ける事が大事やで。 ワイも2年前から走ってるけど最初は1キロ走るのも辛かったわ。 いまは月350キロくらい走れるようになったぞ。
1キロ歩くのも嫌になるわ
>>19
せやな
普通に歩いてると走ったほうが良くね?って思って走るとすぐダウンする
ださ
>>22
ダサいよな
無理したら走れるけど無理して走ると修復不可能なレベルで身体が終わってしまう
>>30
けどその「限界の果て」に明日がある気がするんだよな
そのレベルやと歩くのすら無理なんちゃう?
1ヶ月くらいウォーキングすれば割とすぐ戻るで
>>31
歩くのは余裕やで
走ると呼吸が浅く荒くなる
最初はそんなもんだったけどとりあえず5キロは余裕でこなせるようになってきたで
全く運動してこなかったけど定年後にマラソン始めて
フルマラソン走り切る人結構いるけど
>>35
すごいな
元々素質あるだけなんやろな
成人したころは余裕だし30までは数キロはジョギングできた
35なって怪我して退院してからジョギングしようとしたら600mもないところで酷い酸欠と膝がクソ痛くなって家族呼ぶハメになったわ
スポーツマンな友達は毎朝数キロジョギングしてるから継続してやれてるかどうかやね
10日ぐらい走ってれば体が慣れてくるよ
大人になったからじゃなくて運動してないからだぞ
運動ってセンスとか成長スピードに関しては素質と言えるけど普通にマイペースに走るだけなら努力してるかどうかよ
先天的な病気とか大怪我は別として
ワイもそうやったけなんとか続けて今は5キロまで走れるようになったわ
2キロどころか走ることすら無理
膝足の関節腰やらかすと生きていけん
膝壊すぞおじさん「膝壊すからやめろ」
生まれてこのかた膝に不調を感じたことなくて他人事やったけどこの間膝やったわ
駅の階段の昇り降りできなくなってそれ以来走ってない
ペース落とせば余裕やろ
オッサンになると普段から練習してないと走れなくなるよな
大半は200mも全力疾走出来ないだろ
>>68
普段から練習してなかったら走れないのはガッキも一緒や
ここ5年くらい全力疾走してないわ
普段から運動してる社会人ってあんまりいないからな
ジムも幽霊会員だらけだし
走れるけど仕事に響くことを考えると走れない
ただでさえ仕事で疲れてるのに運動してる奴って凄いよな
引用元:【悲報】大人になると、2キロも走れない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751105349/