
【悲報】ワイ身長188、ガチで不便すぎる
体重は73やけどとにかく服のサイズ無いし靴もそうやし駅なんかでは頭ぶつけまくる
マジで180ぐらいがええわ
ここまで身長高いと腹回りも太いみたいなイメージあんのかウエストガバガバなパンツ多過ぎるわ
165cmのワイは不便なことが特にない
>>4
それはさすがに小さすぎない
>>5
君と同じくらいの友達と並んどるとガチ小さい
けどまあ楽だぞ
ドアとかで頭ぶつけてそう
あと子供に怖がられてそう
食器洗いが地獄や
180前後が丁度良さそう
腰の負担的にも
皿洗いしてるだけで腰痛めるわ
台所の流し台が低すぎる
8センチだけわけてくれ
でかい人は電車入るときに潜るみたいにして入るよなちびのワイからしたらカルチャーショックやで
欧米行っても劣等感感じずにすむとか羨ましいわ
190あっても動けたらスポーツ楽しそうやな
でくの坊やとデカイだけでモテない不便の二重苦でしんどそう
同僚におるけどしんどそうやわ
日本は185オーバー向けにできてないんやなって見てると実感する
うちの母ちゃん170ぐらいあるんだけど足が27cmもあって靴がないとか大女とか言われて嫌でたまらんかったってぼやいてたから
それと同じなんだろうなぁ
180きっかりでも頭上危ないとき結構あるからな
188もあったら大変やろな
一回ジェットコースターで足が入りきらなくて乗れなかったことあるわ
>>61
友達と一緒に行って一人だけ乗れないとかヤダわ
エコノミーとか地獄すぎるだろ
183俺でもだいぶ不便なこと多いから88なんて想像を絶するな
セダンの後部座席とか座れないだろ
ワイ178、不便も便利もない
そういうエピソードトークが出来ない…
190cmの友達いたけどとにかく服が無いらしくいつも縦も横も大きいダボダボの服着てたわ
ワイ186やけどユニクロのXLで全然余裕やぞ、ものによってはLでも大丈夫やで
>>72
ユニクロは足の長さとウエスト別々に考えて取り揃えてくれるから良いよな
>>75
ユニクロも昔はズボンの裾足りんかったけど最近はちょうどいい感じや
リーバイスは一向に長いの出さなくて古着でしか買わなくなったわ
好きで高身長なわけでもないからかわいそうやな
180やけど皿洗いと料理やりにくすぎるわ
最悪や
ヒョロガリやからモテないし
>>81
基本的に日本のキッチンとかドアの高さとか店のカウンターとか陳列とか低いのが多すぎるわな
高身長最大のデメリットを「頭をぶつけやすいこと」だと考えるのは高身長素人
むしろキッチンみたいな高さが低すぎるものを扱うときに腰を痛めやすいのが一番困る
>>86
あぁ確かに辛そう
>>89
天井低いところも困るっちゃ困るけど看板にぶつかりそうになる場所とかは一時的なもんやし
関わる頻度でいえばキッチンとか机とか台が低い箇所のほうが困る率高いな
ワイも193cmあるけど田舎の日本家屋住みやから無事猫背になりました
178やけどコンパクトカーって乗れるんか
免許取り立てに加えてコスパ面も見て小さい車が欲しいんやけど
>>112
何も困らんで
ちょっと天井高い方が楽かな
昔Vitz乗ったらくそ狭かったけど
メリットが満員電車で天井を支えに出来るぐらいしかない
引用元:【悲報】ワイ身長188、ガチで不便すぎる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660323718/