ウサギを飼うということ

雑談・議論

1: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:19:29.376 ID:e50hBeFq0

繊細な動物だからなぁ
子供とか懐かない?

6: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:29:51.593 ID:2eI94n0K0

子供に懐くかどうかっていうか
本人(本兎?)にしか分からない好き嫌いの判断基準があるんだと思う
一概に子供なら懐くって事は無いんじゃないかと思う
同じ成人男性でもこの人は好きだけどこの人は嫌いとかってのもあると思うし
それ位情緒豊かな可愛い生き物

9: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:38:47.936 ID:e50hBeFq0

>>6
なるほどなぁ参考になったわ
ありがトン

7: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:29:59.645 ID:Sl8CkFe+r

ウナギにみえた

13: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:40:14.974 ID:e50hBeFq0

やっぱりトイレとかは覚えないよな
お世話するのは別にいいが
猫とかと違って多少タフじゃないと素人には難しそうだな

156: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:11:19.449 ID:zQpMDaDDM

>>13
亀レスだが、トイレは覚えるよ
たまにトイレ以外でタピオカ落とすが、小便はしない

158: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:13:18.311 ID:e50hBeFq0

>>156
そうなんだね
どうやって教えるの?

175: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:21:10.698 ID:zQpMDaDDM

>>158
ペットショップで貰い受ける時に、貰い受けるウサギの小便をティッシュでふかしてもらって
それをしばらく家にあるケージの中にあるトイレにおいておいたら、認識してくれたよ

うちは砂ではなく、アイリスオーヤマの厚手のペットシーツ使ってる
小便を結構な量でするから、1日2回取り替えているよ

15: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:40:44.909 ID:4wKsFXCO0

ウサギって頭も良くないし何が楽しいの?
ハムスターと変わらんだろ

18: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:42:33.784 ID:2eI94n0K0

うさぎは頭良いよ
犬みたいに訓練して躾けたりは出来ないけど、飼い主にして欲しい事をアピールしたり「こうすればこうなる」みたいな事はちゃんと記憶してる

トイレも覚えるけどウンチは無意識でポロポロ出ちゃうみたいだから大目に見てあげてね

28: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:47:33.890 ID:e50hBeFq0

>>18
そうなのか
実はさっきもスレ立てさせてもらったんだが、そこではあんまり頭は良くないって印象を受けた
あと結構繊細な生き物だということも

20: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:44:52.707 ID:VhvlOSpca

メスのウサギで子供産ませる予定ないなら若いうちに避妊手術したほうがいい
しないと高確率で子宮がんとか卵巣がんとかなる

29: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:48:23.339 ID:e50hBeFq0

>>20
そうかぁー仔ウサギは見てみたかったけど親うさぎが病気になっちゃうのは可哀想・・・

33: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:54:10.322 ID:VhvlOSpca

>>29
定期的に妊娠出産を繰り返してればホルモンバランスが整って病気のリスクは低くなるらしいけどね

36: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:00:13.585 ID:e50hBeFq0

>>33
そうなのかー
けど里親探しも大変だろうしなあ
子育てとかは放棄したりすることもあるの?

44: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:10:30.157 ID:VhvlOSpca

>>36
子育て中は触ったり干渉しすぎるとストレスになったり
子供に人の匂いが付くと育児放棄の原因になることもあるらしい

23: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:45:27.477 ID:H3tXBinRr

なつくの?

24: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:45:30.009 ID:dWlQhO6yM

馬鹿だからこそちゃんと教えたとおりにやってくれるってことがいちいち可愛いし嬉しいんだよ


26: 名無しさん 2021/09/01(水) 05:45:49.455 ID:2eI94n0K0

ハムスターよりは間違いなく頭良い
ハムスターは飼い主を記憶出来ないから、懐くというより人間に慣れるって感じ

37: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:00:55.313 ID:2eI94n0K0

聴き慣れない音には敏感に反応するけど危険がない事が分かればびっくりしなくなるよ

40: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:02:39.777 ID:e50hBeFq0

>>37
そうかー
ウチは子どもたちも騒々しいからウサギさんにとってはあまりいい環境ではないのかもなあ
飼いたいのだが死なせちゃったりしたら本当に後悔するし・・・

41: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:08:03.490 ID:2eI94n0K0

>>40
お迎えしたばかりで環境に慣れてない頃は注意した方が良いと思うけど、ケージの中が自分の縄張りで安全地帯だと認識してきたらそんなに気を使わなくても良いと思う
何か怖い事があると逃げ込めるような隠れ家とかを置いてやれば大丈夫

45: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:11:11.759 ID:e50hBeFq0

>>41
なるほど。
もちろんゲージは用意するつもりなんだが、安心感を持ってもらうまでまずは大きなヤマを超えないといけないんだね
有り難う参考になる

57: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:18:00.428 ID:2eI94n0K0

>>45
心の拠り所になる逃げ込める場所を作ってあげると良い

環境に慣れてきたら今度はマーキングして縄張りを広げようとしたりあちこち齧ったりよじ登ったり色々あるけど、大目に見てあげる事と行動を制限する事が大事

60: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:21:11.086 ID:e50hBeFq0

>>57
おー、まさに心配していたところだな
賃貸だし
臭いとかはどうなのかな?家族と共同生活するのが難しいくらい?

47: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:11:22.904 ID:s1UJd8Kn0

ゲージに閉じこめっぱなしは止めてあげて
可哀想で見てられないから

54: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:14:21.626 ID:e50hBeFq0

>>47
お家ではサークルを立てて出してあげたいし、もし可能なら公園でうさんぽもさせてあげたい

51: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:12:32.046 ID:t464qVxY0

ウサギって自分の糞を食わないと死ぬんだよな
そのせいで糞掃除出来ないのがな

55: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:14:53.845 ID:e50hBeFq0

>>51
えー、そうなんだー。迂闊にこまめな掃除をしてもだめなんだね
益々難しく思えてきた

149: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:56:30.567 ID:wXZsS9L+0

>>51
食べる用の糞は盲腸便という全く違う形態の糞で
肛門に直接口をつけて食う
丸いコロコロした糞は掃除しても問題ないぞ

56: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:15:32.782 ID:VhvlOSpca

ウサギは歯が伸び続けるから食事で歯をすり減らさないといけない
そのために牧草をたくさん食べさせる必要がある(胃腸のためにも)
経験上子供の頃から固形のエサばかり与えてると草食べなくなる
今それで後悔してる

59: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:19:49.606 ID:e50hBeFq0

>>56
そうなのかぁ
貴重な経験談ありがとう
てっきり居所のために牧草を敷くんだと考えていたけどそうじゃなくて餌にもなるんだね
固形っていうのは猫でいうカリカリみたいなものかな?
これは気をつけないといけないね

64: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:21:44.660 ID:VhvlOSpca

>>59
草は常に切らさない方がいいよ
何も食べない時間が長く続くと胃腸の動きが止まって詰まって死ぬ可能性があるから
うんこ出なくなると危険

69: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:23:38.974 ID:e50hBeFq0

>>64
うおー難しい!
素人には感覚がつかめるか不安

58: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:18:01.275 ID:YwFOBjb00

抱っこは小さいうちに慣れさせた方がいい
マジで後悔する

66: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:22:10.966 ID:e50hBeFq0
61: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:21:14.832 ID:2eI94n0K0

ウサギは普通のウンコとは別に盲腸糞っていう栄養の詰まったウンコを肛門から直接食うんだけど、栄養が足りててお腹いっぱいなら食べずにそのまま出す事もある
別に食わなかったからって死ぬとかそういう訳じゃない

67: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:23:08.378 ID:e50hBeFq0

>>61
なるほどー
バランスよく食事を用意しておけばいい感じなのかな

78: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:29:00.191 ID:2eI94n0K0

>>67
主食はチモシーで常に食べ放題にしておいて、一日2回に分けて体重の1〜3%の量のペレットを与えれば良いよ
ペレットの量に関してはペットショップとか動物病院の先生に相談してみるのが良いと思う

71: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:25:06.125 ID:0L+N0JVZ0

換毛期みたいなのがあって毛が抜けまくるってマジ?

77: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:28:42.323 ID:VhvlOSpca

毛が抜けまくる時期は特にブラッシングをこまめにやらないとグルーミングで毛を飲み込んで胃腸が詰まる危険がある
毛が混じったウンコが出たら注意(コロコロウンコが毛で連結してるような感じになる)

83: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:29:51.443 ID:e50hBeFq0

>>77
なるほど。スキンシップがてらそういうケアも必要なんだ
たすかる情報だー

94: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:33:32.933 ID:IYWUVwep0

慣れちゃえばウサギほど楽なペットはないんじゃないか
臭くないしうるさくないし

96: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:34:31.497 ID:e50hBeFq0

>>94
そうい見方もあるのかなるほどね

105: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:38:54.695 ID:IYWUVwep0

>>96
エサと寝床さえ確保してれば
そのうちウサギの表情でなに考えてるかわかるようになるからそれに合わせて構ってやるだけよ

109: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:43:55.691 ID:e50hBeFq0

>>105
まじですか?
みんな無表情に見えるけど毎日生活してれば見えてくるのか

110: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:47:00.060 ID:uuQb8DBA0

1匹だと寂しくて死んてしまうぞ

114: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:51:27.219 ID:e50hBeFq0

>>110
これはよく嘘って聞くけど2羽で飼いたいってのが本心
やっぱり無理?

117: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:57:22.168 ID:2eI94n0K0

>>114
ケージを分けてやれば大丈夫だと思う
一日一回部屋んぽの時しかお互い会わない感じで

仲良さそうなら一緒の時間増やしても良いかもだけど経験がないから分からん

111: 名無しさん 2021/09/01(水) 06:47:02.143 ID:xLl4fQUqr

逆に言えば分かりやすいストレスの兆候がないから見逃す人のウサギは本当に可哀想なことになる
それで首が曲がったウサギ見たことあるが見てられなかったな

120: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:00:11.774 ID:e50hBeFq0

ちなみに、もし家族全員お出かけのときは、ハンドゲージにいれて一緒に行動したほうがいいですか?
それともクーラーをつけっぱなしにしてお留守番のほうがよろしい??

121: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:10:36.192 ID:2eI94n0K0

>>120
環境の変化にとてもストレスを感じるからウサギの外出は必要最低限にした方が良いよ
一日以上家開けるならペットホテルに預けなきゃダメ
もしチモシーを切らした状態で丸一日放置でもしたら食滞になって命に関わるから

122: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:12:49.258 ID:2eI94n0K0

うちのウサギは爪切りで動物病院に連れてく時はいつも怯えきってキャリーケースの中にオシッコしてる
お迎えの時と同じ位の不安と恐怖を感じてると思うから極力避けた方が良い

123: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:21:45.516 ID:e50hBeFq0

>>122

そうなんですね。参考になります。
近所の公園まではアスファルトで徒歩5分くらいなのですが、これくらいの時間ならキャリーに入れて、公園についてから自由行動させるのもありですかね?それも怯えちゃうかな?うさんぽもハーネスとかつけたほうがいいんでしょうか


クーラー代が跳ね上がることは想定してないとだめですね
家族が寝てる部屋で飼わないと

126: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:27:34.580 ID:2eI94n0K0

>>123
絶対やめた方が良い
縄張りを大切にする生き物だから、未知の領域を探索する時も何かあったらいつもの安心できる場所に戻ろうとするのよ
その戻る場所が無いってのがとてつもないストレスになる

131: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:35:20.163 ID:e50hBeFq0

>>126
え!?うさんぽダメなんですね
うわーそれはショック
逆に開放感あっていいのかと思ってた

137: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:42:14.582 ID:2eI94n0K0

>>131
その点が犬や猫と大きく違う所だと思う
元々捕食される側だから基本的に天敵に見つからないように巣穴の中でじっとしてる動物なのよ
巣穴の周辺を探索する時も何か異常事態があればいつでも逃げ帰れるようにしながら行動するんだよ

144: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:46:44.890 ID:e50hBeFq0

>>137
そっかぁ自然の摂理からいえばそっかあ

まだ子どもたちも小さいから正月とか実家に一泊したりとかはあり得るんだよな

まだ無理かなあ
ずっと前から飼いたかったんだが

148: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:49:01.668 ID:2eI94n0K0

>>144
年一位なら大丈夫だよ
俺もこの前入院した時知り合いに預かってもらったし

130: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:32:29.679 ID:2eI94n0K0

あと小動物だから公園の周りの子供が気付かず踏んでしまったりとかの事故もあり得るし、その辺の雑草もむしゃむしゃ食っちゃうかもしれないし
家の外の散歩は絶対ダメ

クーラーはしょうがないな
独身で一日のうちほとんど家にいないのに24時間エアコン付けっぱだわ

134: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:36:39.370 ID:e50hBeFq0

>>130
そのへんの雑草食べたら毒?
そうかぁー楽しみにしてたのだが・・・

166: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:16:07.422 ID:7hvy21230

>>134
庭で放し飼いにしてるけど
好みなだけか絶対に食べない植物もあるよ

172: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:17:35.871 ID:e50hBeFq0

>>166
庭で放し飼いとかすげえ
残念ながら放し飼いできるような庭がない・・・

135: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:38:01.547 ID:sALg38h2d

昔かってたが、穴掘り大好きで庭が穴だらけ
子作り大好きでめっちゃ増えた

138: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:44:28.142 ID:e50hBeFq0

>>135
子供は増えそう
こうさぎみてみたいけどね

136: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:39:44.925 ID:Q2fdkQT00

外に出しておくと窓辺でゴロゴロしてる
気付くとゲームのコードとか噛み切っている寄ってきたと思うとものすごい勢いで俺の身体の下を掘るそんで噛んできてアザになる

142: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:45:04.695 ID:e50hBeFq0

>>136
なついてる証拠?なのかな?

147: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:48:54.613 ID:Q2fdkQT00

>>142
ペットには懐かない慣れる懐くの3パターンあってウサギは慣れるだけ

151: 名無しさん 2021/09/01(水) 07:58:55.483 ID:e50hBeFq0

できれば譲渡会とか経由で雑種でも譲ってもらおうかと考えていたんだけど、初心者的にはやっぱりペットショップから買ったほうがいいのかな?


152: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:00:52.691 ID:2eI94n0K0

俺はペットショップで買ったからその辺は分からん

153: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:06:39.681 ID:mXeuHaSga

うさぎ4羽飼ったことあるけどみんな懐いてたな

154: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:10:06.641 ID:e50hBeFq0

>>153
なんかそこらへんはもう運でしかないような・・・

157: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:12:29.281 ID:e50hBeFq0

初期費用としてはケージ一万円くらい、トイレ、シーツ、隠れられるオブジェ、水やり器で5千円くらい、チモシーとペレットで5千円くらい?
生体はピンきりだよなぁ

161: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:15:23.042 ID:zQpMDaDDM

>>157
チモは相性あるから、数種類買うと思っておいた方がいいかもね
うちのはエクストレベルで落ち着いたけど、3種類くらい試した

169: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:16:38.888 ID:e50hBeFq0

>>161
マジか~、お試しパックみたいなのがあると嬉しいが
あ、餌入れる容器もいるか

160: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:14:15.962 ID:qzf/oZSL0

4980円のミニウサギ
丈夫でいいよ

164: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:15:55.896 ID:e50hBeFq0

>>160
そんな安くで売ってるのか
うちの地方のホムセンにあるかなぁ

162: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:15:25.817 ID:e50hBeFq0

そういえばうさぎといえばニンジンなイメージがあるんだけど学校で飼ってたうさぎみたいにニンジンとかキャベツとかは食べない?

176: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:22:56.008 ID:wXZsS9L+0

>>162
食べるけどあげなくて良い
キャベツはほとんど水分なので腹が膨れて普通の飯が食えなくなる
ニンジンは糖質多いからダメ
キャベツやるなら1日5g、ニンジンは週に5gくらいをめどに

179: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:24:25.414 ID:zQpMDaDDM

>>162
うちのはニンジン、キャベツ両方とも食べるよ
でも基本的にチモを食べてもらいたいから1週間に1回~2回くらいしかあげてない

ウサギを診れる動物病院は見つけた?

171: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:16:48.355 ID:2eI94n0K0

うちのは買った時は生後3ヶ月でジャージーウーリーのオスだけど確か6万円位だった
それプラス諸々買って7万円台だったような
忘れた

173: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:18:20.364 ID:e50hBeFq0

>>171
ろろろろ6万円!!!!
絶対無理だー・・・

177: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:24:03.657 ID:2eI94n0K0

>>173
血統書付きだと高くなる
さっき誰かが言ってたけど雑種のミニウサギならもっと安いよ

181: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:26:30.612 ID:zQpMDaDDM

>>171
ジャージーウーリー可愛いよね。憧れ
でも、うちのが一番可愛い

182: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:27:51.903 ID:2eI94n0K0

>>181
モッフモフですぜ

187: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:32:52.025 ID:2eI94n0K0

ロップイヤーちゃんも可愛いよね
みんな可愛い

184: 名無しさん 2021/09/01(水) 08:31:38.394 ID:wXZsS9L+0

ぼっちには向いてないと思うわ
もし一人暮らしで自分が体調崩してうさぎの面倒見れなくなったらたった1日でも大事だし
いざというときに代打で面倒見てくれる人が必要

引用元:やはりウサギを飼うのは難しいのか
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630441169/

雑談・議論