なぜ老人は新しい事が苦手なのか。スマホ使えない老人が日本社会の重荷に

雑談・議論

1: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:54:04.28 ID:lEuptAtr0

これどうして???

2040年には65歳以上が日本国民の4割に

7: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:55:51.60 ID:HB2PI6Pn0

絵本みたいな説明書作れよ

11: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:56:16.69 ID:lEuptAtr0

>>7
そもそも老人はなぜ新しいことに適応しないのか

8: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:55:52.79 ID:hzmHcAwC0

目悪いからやないの?

12: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:56:44.85 ID:b5rDCGZI0

でも君らだってberealやtiktokやってないやろ?
若い奴らからしたら同じなんやないの

14: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:57:00.95 ID:lEuptAtr0

>>12
それターゲットが若者やん

19: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:58:05.75 ID:hzmHcAwC0

>>14
TikTokはやってみたら意外とそうでもない気がする

27: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:59:54.73 ID:p7wVzNG10

>>19
アラサー以上じゃないとわからん動画あるよな

13: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:56:50.40 ID:bJ2TdTBn0

陽キャ老人は使えるよ
オーケーでぺーぺーで払ってる

26: 名無しさん 2024/09/30(月) 11:59:45.76 ID:lEuptAtr0

マイナンバーとか行政のデジタル化が進まない原因は老人だぞ


29: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:00:34.57 ID:59am6Dnq0

30年後の老人は大多数が使いこなしてるやろ?

ただ今の45歳でも使えんやついるし、なんなら30歳でもダメなのいるからなあ

32: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:01:08.04 ID:lEuptAtr0

>>29
その頃にはスマホとは別のものができてるやろ

34: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:01:48.17 ID:HB2PI6Pn0

年寄りがスマホ使っても連絡する相手も買い物も外出も
若い人みたいに利用機会ないやろ

40: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:05:01.39 ID:lEuptAtr0

秋田県はすでに65歳以上が人口の5割だけどどうやって社会維持してるんだろ

41: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:05:04.69 ID:tUm5aN2Jd

いうてワイも50代60代なって新しい物渡されても付いていける自信ないわ

46: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:06:40.62 ID:FNCvektw0

>>41
これ
スマートレジとか出て来たけど試してみるかってよりセルフレジでええやんってなってるから兆候出て来てる

50: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:08:05.45 ID:muWhopKq0

>>46
セルフレジはバンバン使って人の方は暇層や

42: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:05:26.39 ID:muWhopKq0

つまりさらに老人向けの端末を作ればエエんやって発想がないイノベーションもない

44: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:06:08.27 ID:lEuptAtr0
49: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:07:28.53 ID:muWhopKq0

>>44
だから調査研究してさらに使いやすい端末やサービスを作ればええってはなしや
使いにくいってことは調査力や発想力が足りないってことや

51: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:08:33.72 ID:lEuptAtr0

>>49
老人は何やっても適応しないぞ

55: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:11:05.61 ID:muWhopKq0

>>51
それ前提なら議論の意味ないやん
適応しないやつをどう適用させるかの発想もないから詰むんやな

45: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:06:21.04 ID:0AYJl7Hg0

ATM使えるならスマホも使えるやろ

47: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:06:47.27 ID:lEuptAtr0

>>45
ATM使えないから銀行の窓口いくぞあいつら

48: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:07:18.24 ID:PaBPGlh60

知的好奇心が足りないわ
新しいものをとりあえず試してみようって気持ちがない

53: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:10:40.40 ID:PaBPGlh60

AIって老人向けのUIになると思う
やりたい事を打ち込む、話しかけるだけでやってくれるようになればいい

65: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:13:47.52 ID:FNCvektw0

>>53
AIが答えられるような質問ができひんと思うわ
あと暖かみがない

54: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:11:02.25 ID:/fNDsNSc0

でもさぁ
テレワークとかセルフレジが海外では「新しくやってみたけどよくなかった」って結果が出て次々やめてるのに日本では今でも有難がってるのを見ると
「新しいもの=いいもの」って脳死で結論付けてる日本人の傾向も悪いと思うんだよなぁ

63: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:12:58.29 ID:muWhopKq0

>>54
新しければいい若ければいいってのは戦後ずっと言われてることやし
これからも変わらんやろ
昭和とか古いものは悪みたいな扱いやし

56: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:11:06.64 ID:G71Onzo60

いつかワイらもそうなるんやで


62: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:12:37.00 ID:eo2Zanqya

>>56
スマホぐらい使えるやろ

58: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:11:22.65 ID:cNsWaols0

いやいやワイらだって60 70なったときその時のテクノロジーについていけなくて老害老害いうて若者に嫌われとるやろから同じや

61: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:11:49.33 ID:eo2Zanqya

昔の老人がついていけなかったものって何?
今の老人はデジタル全般

67: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:14:44.67 ID:cNsWaols0

>>61
ビートルズとけロックンロールとかミニスカートとかアメリカの開放的な文化やろ

64: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:13:26.69 ID:cNsWaols0

てゆーかイギリスにいたけど
イギリスなんかもはや銀行なんか店舗すらないんや
全てインターネットで解決するようになってる
その割にお年寄りは日本と同じでテクノロジー全然弱い
どうしてんのかなその辺のギャップ

66: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:14:14.06 ID:eo2Zanqya

>>64
ささえる現役が多いんやろ

68: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:15:49.52 ID:wUwwGDVed

全く使えない方が詐欺に引っかからないから安心するわ

79: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:27:13.77 ID:+M0ISX1q0

いうて若者もスマホの全機能の2割くらいしか使えてないし大差ないやろ

86: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:31:20.62 ID:XofDHo1W0

これは根気よく教えるやつがおらんからや
うちは両親後期高齢者やけど普通に使ってる
俺がつきっきりで教えたからな
使い出したのはふたりとも70過ぎてからや

91: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:33:39.39 ID:czxBEp7/0

今の20代とかPC使えない言うやん?
ガキは学校からchromebook支給されたりして活用しとるで
多分この辺りも断層が出来るはずや


95: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:35:52.37 ID:+TzN3JnnH

>>91
そもchromeブック仕事でほぼ使わんぞ・・・・・・

93: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:34:32.06 ID:OdzKzNnW0

スマホにしてもiPhoneになぜかアレルギーあってAndroid使ってる爺がほとんどだけど、どちらかというとAndroidの方が玄人向きだよな?

97: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:36:17.02 ID:DX+EkZrA0

わからんのはいいけど自分で調べようとしないのがイラつく誰かに聞けばいいと思ってるからな

99: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:37:01.85 ID:+M0ISX1q0

そもそもお前らの言う爺って何歳くらいのこと言ってるんや?
50,60代くらいならむしろガジェットオタクのおっさんばっかやで

107: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:40:09.05 ID:czxBEp7/0

老人がスマホ使えんいうけど最近の自治体キャッシュレスキャンペーン見る限り金が絡めば勝手に覚えていく模様

113: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:44:43.04 ID:rKVFN+S20

人に頼るのが苦手で自立心のある老人は、普通に努力して使い方を覚えてる
他人に頼りまくって何でもやってもらおうとするような老人はいつまでたっても覚えられない

117: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:47:31.06 ID:muWhopKq0

>>113
ただそういうやつは新サービスのカモになるから
新しい需要産むという側面もあるんよ

119: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:48:24.34 ID:muWhopKq0

スマホ教室とかパソコン教室とかぼろもうけやろ

121: 名無しさん 2024/09/30(月) 12:51:55.56 ID:bT8+R7DW0

実際50年後とかにスマホの次のさらに次のデバイスが主流になったとしたら対応出来る自信ないで

140: 名無しさん 2024/09/30(月) 13:16:55.15 ID:wC4selHV0

職場にいる70近くの上司なんかなんでも使いこなしてるけどなあ
仕事しなくなるとダメなんかな

引用元:なぜ老人は新しい事が苦手なのか。スマホ使えない老人が日本社会の重荷に
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727664844/

雑談・議論