雑談・議論
1: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:28:25.696 ID:0/fLNS6Xa
2: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:28:46.784 ID:gTjQAq6ga
3: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:03.831 ID:a3NFTArW0
4: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:08.603 ID:X4eLAJL90
8: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:24.956 ID:gTjQAq6ga
41: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:32:58.733 ID:X4eLAJL90
>>8
男は嫁を家政婦扱いちょい家事したぐらいで家事してるアピール
女は男の趣味を許さない仕事の奴隷になれと言う
デメリットしかない
45: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:33:38.271 ID:gTjQAq6ga
6: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:17.341 ID:zHtG21We0
9: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:29.281 ID:JSB+lhuG0
世帯年収800万は個人年収1200万に匹敵するから結婚しといたほうがお得
15: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:30:05.508 ID:gTjQAq6ga
>>9
結婚ってそんな面倒なこと考えてするものじゃないでしょ
10: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:34.032 ID:JhvAQeA2a
したいけどしたくなるような女性と相思相愛になれない
13: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:29:48.619 ID:SRClIoTC0
はじめから結婚と縁なさそうなやつしか否定してるとこ見たことない
16: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:30:12.288 ID:OOipd6Md0
自分の親がやってくれたことを子供にしてあげれる自信が無いんだよ 特に金銭的に
25: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:31:09.106 ID:Q4ihQYXn0
32: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:31:49.634 ID:09REBqChd
彼女と結婚はしたいけど
独り身の方がいい車も乗れて趣味にももっとお金使えるんだろうなとは思う
34: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:32:00.728 ID:oFrN37/md
他のスレで見たけど4分の3は結婚するみたいよ
否定的な人が増えてはいるけど少数派
52: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:35:11.101 ID:DR0Rcm1Dp
67: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:39:20.581 ID:1zUI3c5p0
結婚した上で結婚クソって言ってる奴さぁ
結婚がクソなんじゃなくて選んだ相手がクソだっただけだろ
自分の見る目のなさを恨め
68: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:39:44.401 ID:4aOVp5MR0
男に求める最低年収が400〜と言う風潮だからでしょ
いい加減日本は衰退国だと言う事に気付こうぜ
73: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:44:48.265 ID:Qs3R3p1+a
87: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:52:24.333 ID:4aOVp5MR0
>>73
20代、30代の結婚適齢期の男性で年収400以上ある人の割合は30%しかないらしい
89: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:53:59.812 ID:fPi0ozvp0
>>87
マジかよ正社員ならそのくらいもらえると思ってたわ
71: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:42:08.131 ID:0Ns0Nxmc0
結婚することが目的化してあれこれ腹の探り合いしてる様を見るとうんざりする
77: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:45:14.434 ID:fPi0ozvp0
>>71
あれかえって逆効果だよな
これから家族になるもんどうしが敵みたいな事してるわけだし
85: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:47:53.605 ID:zT6UvXYiM
74: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:44:57.166 ID:z/ou9OjA0
お前ら脳内恋愛しかしてないからわからないんだろうけど。
一緒に住んだほうが金銭的に安くなるから結婚するんだぞ。
現実遊びまわれるのは一部の金持ちだけだ。
78: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:45:22.196 ID:J3jg9ZY3d
結婚7年目だけどメリットは
美味しいご飯、嫁も子どもかわいい、世帯収入アップ、家事分担、生活楽しい
デメリットは嫁の生理中の機嫌、コロナで行ってないけど嫁の実家
79: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:45:41.441 ID:IlH0OTAU0
男が情けないからでは?
結婚をコスパだのなんだので理由付けて責任取るって度胸が無いとかそんな感じ
80: 名無しさん 2022/02/16(水) 01:45:51.080 ID:X4eLAJL90
100: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:23:46.849 ID:zqSs7Q0n0
世帯年収850くらいだけど独身の時より生活が確実に豊かになったな
飯もいいもの食える
年3回くらい旅行行ける
一緒に同じ趣味に没頭できる
最高だよ結婚は
101: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:24:28.031 ID:whQlOmlS0
俺と結婚してもいいと思う人って明らかにヤバい人だと思うの
113: 名無しさん 2022/02/16(水) 02:46:38.061 ID:rRbDRateM
引用元:【悲報】最近の若者が「結婚」に否定的になった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644942505/