電子書籍が流行らないのって
一番の理由は電子書籍の値段が大して安くないからやろ
その分セールしてるからセーフ
コンテンツ数が少ないのとじっくり読み辛いのも欠点
紙のほうが読みやすい
中古なら100円とかで売ってるし雑に扱えるし読み終わったら捨てれるし
言うほど流行って無いか?
めっちゃ楽やし使っとるけど
小説は電子書籍で買うようになったわ
>>8
ワイは漫画だけ電子派やな
>>15
漫画は容量食うから紙に戻したわ
なかなかうまくいかんももやねえ
所有権がないの嫌い
趣味系の雑誌とか買いやすいけどコレクションしたいやん
絶版とかならしゃーないが
>>9
サブスクや値段が格安なら納得できるんやけどな
>>9
所有権はあるぞ
漫画だともう電子のほうが多数派じゃないか
漫画は紙より売れてるんやけどな
小説が売れないのは目が痛いからやろな
>>13
小説や専門書は電子向いてない印象
>>17
専門書は書き込みできないしな
小説は悪くない気もするんやがワイは苦手やな
ページ数って概念がないのがなんか気持ち悪い
目が疲れる
いい加減転売しないからzipで欲しい
流行ってるぞ
書店で本なんて数年買ってない
流行るとか流行らないとかのものではないような
読みづらい云々はぶっちゃけ慣れの問題だから
日本で組合作って組合内ならデータを共有できるようにして欲しい
何を根拠に流行らないって言ってるんやろ
安くないし
増えると管理が難しい
増えるとサッと取り出せない
増えると容量圧迫
>>33
紙だとサッと探せるのいいよな
>>33
紙の本にも言えることで草
タブレットで読んでるけどバッテリーに縛られるの面倒くさいわ
>>36
まあわかる
外国語の本は電子書籍のほうが便利というかクソ安い
>>38
日本だけ妙に高い気がするで
>>60
どこかが無駄に手数料とってるんじゃね
音楽とか映画と同じく
電子書籍流行るのはええけど
電子書籍だけを出すな?
>>43
本屋がもう無いのがね…
>>43
物的コストとか在庫抱えるのは出す側からしたらリスクしかないからな
単行本で揃える漫画はむしろ電子書籍のほうがええわ
めっちゃ本棚圧迫する
小説の電子書籍ええで
電子書籍は新幹線移動とかの時にめちゃくちゃ重なるからページ移動が少ない小説が重宝する
普通に流行ってると思うが
pdfで売ってくれたら最高なんやがな
パラパラ見たりするぐらいならええけど
ガッツリ集中して読もうとなるとなぜか集中できないんだよな電子書籍
印刷物流小売とか色々省いてるんだから5%オフぐらいしてもええのにとは思う
流し読みしづらいのか
紙より読み終わるまで長く感じるわ
書籍の消費税率も高い
各国の書籍の消費税率
韓国 0%(標準税率10%)
イギリス 0%(標準税率20%)
スペイン 4%(標準税率10%)
イタリア 4%(標準税率20%)
フランス 5.5%(標準税率22%)
ポルトガル 6%(標準税率23%)
スウェーデン 6%(標準税率25%)
ドイツ 7%(標準税率19%)
中国 9%(標準税率13%)
日本 10%(標準税率10%)
読み進めるにつれて残りのページ数が少なくなっていくあの重さや触覚は電子書籍には無理やしな
まあ日本の本の紙質ってクオリティー高いねん
海外のペーパーバックとか紙質ゴミ過ぎるからむしろ電子書籍のほうがいいまである
>>75
はえー
>>75
漫画の週刊誌みたいな感じなん?
>>83
それに近い
経年で変な臭いするようになる
漫画なら週刊誌は電子で単行本は紙
棚が埋まってくのが楽しいから半分インテリアやな
めっちゃ重い本とかは「これを読破した!」って喜びが電子だと薄い
Kindle Unlimitedはもっと増やしてもらってOK
電子書籍やと某メンタリストみたいに後ろにいっぱい並べて意識高いアピールできないやん
広辞苑の電子書籍ってあるん?
めっちゃ便利そう
>>88
電子辞書…
ebookjapan使ってるのあんまいないんか?
ワイが少数派なんか
>>112
わいもつかっとるで
ゲームを買うときDL版かパッケージ版かも分かれるよな
>>117
今ほどパッケージに価値見出せんのと読み込み速度DLの方が早いから一択やわ
辞書はほんまアプリ便利すぎる
学部時代語学色々ハマってたけど数冊辞書持ち運ぶのは地獄やった
本に100万くらい使ったけどスマホで読むのが一番ええ
文庫本サイズで折りたたみ2ページに出来るタブレットとか出らんかな
あまりにも長いマンガはもうブックオフかパチンコ店で読むわ
まぁそもそも漫画だの小説だの売れなくなってきてるしな
今は映像コンテンツのが主流なんじゃね?
>>146
文字を読むってこと自体落ち目そう
つーかほんまアカンレベルで長い文章読めんくなってないか
塾講バイトしてたけど共通テストの長文読むのだるくて無理ってやつ多すぎて引いた
電脳世界に行っても結局求めるのは感覚じゃん?
アナログ的なものほど高価なデバイスであり体験
人はデジタルでは決して満足できないのよ
紙は中古で安くたたき売りレベルで買えるけど
電子はそうもいかんしな
ずっとセールしてる訳ちゃうし逃すとええかってなる
>>196
これはわかる
週間は日付変わった瞬間見れるのがデカイわ電子
お気に入りは紙
試し読みや読み捨ては電子
引用元:電子書籍が流行らないのって
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636019132/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気記事/Week
最近のコメント