
しいたけ自分で栽培したら汁物にも使えるし具にも使えるし出汁とれるし最高や!!!!→
飽きた
しいたけきらい
>>2
だめ
食べなさい
自宅でのしいたけ栽培かな?ちょっとやってみたい気もしてる
>>4
青森の山の一画を借りて原木栽培を遠隔でしてる
6万くらいあれば行ける
>>6
6万じゃ高いわどんだけシイタケ食えるねん
>>12
すまん
親戚にあげてるの忘れてたわ
ていうか賃料も菌も原木もピンキリやからワイのは参考にならんな
しいたけ安いよな
>>7
安い美味いいっぱい獲れるで最高やね
ワイ栽培キットを検討中
>>8
どこでも育てられるし良いよな
簡単やからやってみるとええで
給食でまずかった記憶しかないから自発的にしいたけ食べたことないわ
>>11
マジで美味い椎茸に出会ったらたまげるで
>>14
まあそうなんやろな
給食だと干ししいたけがよくわからん汁に浸ったやつで
食感はぐにゅっとしててまずい味が染み出てきて当時はまじできつかった
>>21
汁につけてある椎茸はワイも好きやない
出汁とるだけでええかな汁物は
ホダ木とかどうしたん?
>>15
原木も購入したで
これがクソ大変やったわ
軽トラ借りてインパクトで穴開けまくって菌うえて…
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
こうやってビジネスは成立してるんだなぁ~
しいたけはホンマ質で美味さ変わるよなぁ
まともな店で食ったしいたけは日向臭さなんてなくただただ美味かった
そこらで売ってるしいたけは糞不味いわ
仕事で地元の人と会った時に帰りにいっぱい椎茸もらって帰ったンゴねぇ
ちょっと山の方に行くと産地だから原木もタネ植えしたの売ってるし興味はあるねん
市場にでない小さめのシイタケ袋詰めで充分なんだけど
>>22
それなら自分でめちゃくちゃ栽培できるで
原木を日陰に置いとけばみるみる増えてく
ホダ椎茸とか年単位で寝かさなアカンぞ
>>27
ほっとくと半端なく増えるから取りに行ったときに出来るだけ収穫して、まだまだ生えそうなやつは原木は持って帰ってきた
次のシーズンに向けて管理してもらってる
やっぱり焼いたヤツがすこなのだ
マンションの共用の植え込みに堂々と置いてる
春からはナメクジとの戦いや
給食でまずかった記憶が強いから
肉厚でおいしそうとか言われても今のところまったく共感できねえ
>>33
可哀想になあ
美味いもん食ったら変わるで
スーパーで生椎茸買って焼いて食ったけど、美味かったンゴねえ
バターと醤油垂らしたら最高やった
>>53
あいつらちょっとした調味料でなんであんなに美味いんやろな
家でそんな栽培できるわけないやんって思ったら山借りるとか本格的なことしてて草
>>54
下に土があるところならいけるで
>>54
おうちでも出来るで!
栽培キットもあるし原木一本でもちゃんとした椎茸とれる
虫とかすごい?
全然出ないなら買いたい
>>55
ナメクジはすごい
自宅栽培だと衣装ケース内で湿度保ちながら育てるんやろ
栽培キットがええな何本もあっても食いきれん
日陰の土の上で、雨が当たる場所に立て掛ける
これが確保できたら、原木栽培は可能や
>>64
ワイのパッパも裏庭で栽培しとったわ
結構美味かったわ
最近ハマってるのは白菜と豚肉と椎茸を茹でるだけのやつ
椎茸の出汁で味決まるしポン酢で食って最高や
干し椎茸にして減量の手助けにしてくれや
使い終わった原木はクワガタの幼虫のエサになるし、ええこと尽くめや
引用元:しいたけ自分で栽培したら汁物にも使えるし具にも使えるし出汁とれるし最高や!!!!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614263899/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント