
【悲報】東京五輪が決まってから起きた出来事、ガチのマジでヤバすぎるwwwwwww
オリンピックが決まっての出来事
エンブレム盗作疑惑
賄賂疑惑
設計図に聖火台をつけ忘れる
新国立競技場建設中に過労自殺発生
ザハ案撤回→便器スタジアム完成(2500億円)
聖火皿への点火の際に強風で2度消える
コンパクト五輪→史上最大規模の予算へ
ボランティア学徒動員
うんこ水問題が浮上
選手村のベッドが段ボール製に
宿泊施設不足問題が浮上
暑さ対策に朝顔や打ち水、日傘
道路の遮熱性舗装が逆効果との研究結果が発表される
マラソン開催地を札幌へ移転
女性蔑視発言で世界的炎上
オリンピック公式Twitterのヘッダーが東京オリンピックから北京オリンピックに変更される
ええんか…?
ヤバすぎやろ…
なんやこれ…
草生える
これもう地獄やろ
東京はこれから国際的なイベントは自重してくれ
真面目に恥晒すだけ
終いには中止w
お前らええんか…?
それも全部中止になりそうだからコロナ様様やでほんま
>>18
本当に中止になるんか?
違約金すごいんやろ?
マラソン札幌とかすっかり忘れとったわ
>>20
この時点でもはや東京オリンピックではないな
>>39
まあ野球も東京ちゃうし
> コンパクト五輪→史上最大規模の予算へ
古来より国が滅びるときって最後に身の丈にあってないお祭りをやる傾向あるが日本もそうなんかね
これええんか…?
札幌オリンピックでええやん
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
1964年の開催前も結構ひどかった記憶
>>33
なん爺民現る
毎年数億の赤字を生み出し続ける国立競技場だけがレガシーとして残る地獄
ジャアアアアアアアアアッッッップwwwwwwwwwwwwwwww
これ以下の五輪あるなら見てみたいンゴねぇ
IOCに違約金払わんで良ければ速攻やめんのに
>>47
無観客でやるぐらいなら違約金払った方が安くつくやろ
>>47
けっきょくそれよな
>>47
お互いこのまま触れずに無かった事にしたら良い
>>99
なんでスポンサーが黙ってなきゃいけねーんだよw
>>99
世界中のスポンサーたち「ダメです」
>>47
言うて数千億やろ
国家規模で考えたら端金やヘーキヘーキ
どう転んでも開催なんて無理なんやし早めに止めた方がええやろ
ていうか令和ヤバすぎ
本番より過程のが楽しいんじゃね?
令和がスゴすぎる
終わりすぎ定期
なんだかんだ開催すればみんな盛り上がるって擁護すら不可能になった
大量の国税を費やして残ったのが便器一つってヤバすぎ
後は全部お友達儲けさせただけやん
>>63
スタジアムが2500億って凄いわ
ヤフオク!ドームが600億、東京ドームが300億なのに異次元に高過ぎるわ
ただ選手呼んで運動会させるだけなのに
なんでこんなに問題が起きてんの?
まさか日本の金動かしてるやつってアホ?
マジで歴代最低のオリンピックちゃうかこれ
>>68
リオの時も同じこと言われてその前のロンドンでも言われてたな
競技場建設は現場監督が自殺したのもあるけど、地味に作業員も労災で死んでる
東京は我欲に塗れてるって石原が言ったんやっけ?自らオリンピック誘致して見事に証明してみせたよな
まさかここまで海外もビックリの我欲ムーブかますとは思わんかった
文句いいながらも実際開催すれば盛り上がるみたいな雰囲気はあった
なおコロナ
最後に莫大な違約金を税金で補填して国民みんなで返済するで〆や
中止になったら違約金の支払いに上乗せされてポッケナイナイされそう
いざやれないってなったらオリンピックやりたかったなぁって思うわ
コロナの前からめちゃくちゃ中止が望まれてたという事実もはや忘れかけられてるよな
引用元:【悲報】東京五輪が決まってから起きた出来事、ガチのマジでヤバすぎるwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612969288/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント