ガチで車持ってる奴にしかわからないこと

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/02/02(日) 18:09:38.176 ID:ZlQXFEl100202

結局AMラジオが一番面白い

3:名無しさん 2025/02/02(日) 18:10:37.707 ID:heNrjLxca0202

停止線守らないガイジ大杉

4:名無しさん 2025/02/02(日) 18:10:59.996 ID:xugCTg7n00202

年々洗車する間隔が伸びる

7:名無しさん 2025/02/02(日) 18:12:17.854 ID:HRakb7I0H0202

AM/FM問わずラジオ聴かなくなったなー
すぐスマホBluetooth繋いでYoutube流してる

8:名無しさん 2025/02/02(日) 18:12:55.593 ID:go5f9UatM0202

サンキューハザード出さない奴にイラつく

12:名無しさん 2025/02/02(日) 18:14:45.199 ID:heNrjLxca0202

>>8
お前は免許返せ

17:名無しさん 2025/02/02(日) 18:17:01.574 ID:r1ZzICb9H0202

>>8
単に何も考えてない人もいるし
サンキューハザードは理解してるが
無用なタイミングで出すべきではない
って考えで敢えて出さない人もいる
どっちか分からないからイライラしないに限る


22:名無しさん 2025/02/02(日) 18:23:14.807 ID:Yji8sqk000202

>>8
分かる減速しあげて譲ってださない奴
未来がわかったら譲らないかも

23:名無しさん 2025/02/02(日) 18:23:44.731 ID:heNrjLxca0202

>>22
お前も免許返せ

24:名無しさん 2025/02/02(日) 18:24:56.084 ID:Yji8sqk000202

>>23
そう考える理由教えて

25:名無しさん 2025/02/02(日) 18:26:02.446 ID:heNrjLxca0202

>>24
警察も公安もJAFもサンキューハザード非推奨だから
そもそも灯火類の乱用で道交法違反だからね?

34:名無しさん 2025/02/02(日) 18:31:16.752 ID:EHY+51yf00202

>>25
ほんとこれ
本来の使い方じゃないサンキューハザードが有名になりすぎて本当に障害がある時に使わないやつが増えすぎてる

35:名無しさん 2025/02/02(日) 18:32:04.819 ID:Yji8sqk000202

>>25
これはエスカレーターの右側歩くに似てるかもな

36:名無しさん 2025/02/02(日) 18:33:20.154 ID:heNrjLxca0202

>>35
それ埼玉県でやると条例違反になるからな
サンキューハザードは善意でやってるから厳しく取り締まってないだけでされなくてもイライラするもんじゃないんです

38:名無しさん 2025/02/02(日) 18:34:32.945 ID:Yji8sqk000202

>>36
条例は知ってる
守られてないがな

41:名無しさん 2025/02/02(日) 18:36:03.974 ID:heNrjLxca0202

>>38
とりあえず今後はイライラすんなよ
しないのが当たり前だから

42:名無しさん 2025/02/02(日) 18:37:06.383 ID:Yji8sqk000202

>>41
まあわかった
お前も免許返せは言い過ぎな

44:名無しさん 2025/02/02(日) 18:38:59.029 ID:heNrjLxca0202
9:名無しさん 2025/02/02(日) 18:13:04.945 ID:EvXjYebJ00202

金曜日の79.5が生きがいになる

11:名無しさん 2025/02/02(日) 18:13:53.777 ID:sWgRoO6p00202

駐車場の広い店はエライ

14:名無しさん 2025/02/02(日) 18:16:05.314 ID:2F2GyvaI00202

車検は過信できない

19:名無しさん 2025/02/02(日) 18:21:46.488 ID:OvdfDTMS0

車は5ナンバーサイズがいい

30:名無しさん 2025/02/02(日) 18:28:06.680 ID:4sgEA7F100202

車同士ですれ違う時ぶつからないかヒヤヒヤする

31:名無しさん 2025/02/02(日) 18:29:15.222 ID:lT31Y7qR00202

もう軽で良くない?
と思いつつでかい車買っちゃう

37:名無しさん 2025/02/02(日) 18:33:52.625 ID:kkFmdSMW00202

>>31
半径50km圏内しか移動しなけりゃ軽で良いかも
高速や専用バイパス多用すると軽はきつい
高速道路での事故を考えるとなおさら

33:名無しさん 2025/02/02(日) 18:31:14.542 ID:tuDSqEAL00202

FMの恋愛相談はつまらないけどAMの人生相談は面白い

39:名無しさん 2025/02/02(日) 18:35:02.145 ID:NS21bfJd00202

自転車はミラー付けた方が良くないかってずっと思ってる
追い抜く時に右に寄ってこられたら終わる

45:名無しさん 2025/02/02(日) 18:40:19.214 ID:L0tijUoDa0202

確かにガキの頃親父はサンキューハザードとかやってなかったな
手上げてペコってするくらい


48:名無しさん 2025/02/02(日) 19:02:21.966 ID:AdeLFTNkd0202

>>45
ホーン替えてる奴なんかはパパッ!と鳴らしてたり
まあホーンを挨拶に使うのも厳密にはアレなんすけどね

47:名無しさん 2025/02/02(日) 18:46:27.864 ID:kkFmdSMW00202

対面で譲られた時に頭ペコッと下げるオバちゃん
いるけどあれ視界が一瞬なくなるから危ないよな
手を少し振るだけでも良いのに

50:名無しさん 2025/02/02(日) 19:11:44.933 ID:vzilv20100202

夜道で対向車が無灯火のときパッシングしても気づいてもらえることは極稀
自分の無灯火って分からんもんなのね

52:名無しさん 2025/02/02(日) 19:19:27.779 ID:AdeLFTNkd0202

>>50
今は自発光式メーターが多いからなあ
そういうのがいるからオートライトが義務化された

53:名無しさん 2025/02/02(日) 19:40:56.704 ID:ojElqSba00202

ウインカーを出さないで車線変更する馬鹿の多さ
片側一車線で対向車線を逆走して抜いていく馬鹿の多さ
路上はイカれてる奴が多すぎる

16:名無しさん 2025/02/02(日) 18:16:52.148 ID:MeJwuVC+00202

遠出の時に車出すのって思ってた1.5倍金かかる

引用元:ガチで車持ってる奴にしかわからないこと
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738487378/

雑談・議論