【悲報】素人の作るペペロンチーノ、不味い

食関連

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

RSS ニュース : 一般(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/05/21(水) 15:00:14.75 ID:gRKH9umm0

ペペロンチーノってどうやってうまくつくるんや?
やっぱりいいニンニクか?
味の素は入れるようにしてる
パスタはバリラのスパゲッティーニでオリーブオイルはバルベラ

3:名無しさん 2025/05/21(水) 15:01:35.49 ID:LwF8JBiS0

逆にどうやったらまずくなるの?

6:名無しさん 2025/05/21(水) 15:02:41.54 ID:gRKH9umm0

>>3
不味くはない
下のソースだけは美味いが食ってる最中ももう少しパンチが欲しい

4:名無しさん 2025/05/21(水) 15:02:02.74 ID:vQdmQS2e0

茹でる時しっかり下味がつく量の塩を入れる
オリーブオイルを完成間際に少し足す

7:名無しさん 2025/05/21(水) 15:03:01.07 ID:gRKH9umm0

>>4
両方やってる
パスタの塩加減は毎回バラバラでミスるけど

9:名無しさん 2025/05/21(水) 15:03:39.87 ID:EErz0pwu0

醤油入れたらうまい


14:名無しさん 2025/05/21(水) 15:05:05.05 ID:gRKH9umm0

>>9
魚醤いれるようにしてるわ
醤油も少しだけ入れるが

10:名無しさん 2025/05/21(水) 15:03:40.01 ID:h7+k5Fqma

ペペロンチーノの素を使えばええやろ

12:名無しさん 2025/05/21(水) 15:04:34.29 ID:52K8xDBrd

パスタ茹でる
鷹の爪をぶちまける
オリーブオイルぶちまける
魚など一緒に茹でて箸でぐしゃぐしゃにして載せるのも良し

13:名無しさん 2025/05/21(水) 15:04:34.99 ID:bzts7AqB0

アサリと白ワインを入れると美味い

16:名無しさん 2025/05/21(水) 15:05:14.29 ID:Phw8JsPT0

ワイもチャーハン作ると薄味になる
じゃあ濃くしろよとこくすると塩辛くなる

18:名無しさん 2025/05/21(水) 15:06:07.63 ID:M5rNHxGY0

家でやるならワンパンで作るのがいいよ
茹で汁が大事

20:名無しさん 2025/05/21(水) 15:06:36.62 ID:gRKH9umm0

>>18
ワンパンだと小麦強すぎる気がする

19:名無しさん 2025/05/21(水) 15:06:21.38 ID:23qRyviF0

茹でる前に味見して塩加減たしかめろよ
シンプルすぎるならアンチョビかなんか足せばいい
旨み足らないなら昆布の顆粒だしとか

21:名無しさん 2025/05/21(水) 15:08:00.88 ID:gRKH9umm0

>>19
アンチョビ高い
昆布の顆粒だしはなるほどな
やってみるわ

26:名無しさん 2025/05/21(水) 15:09:52.91 ID:wzFEuhia0
31:名無しさん 2025/05/21(水) 15:10:29.71 ID:gRKH9umm0

>>26
入れてるけど大して変わらんやろ
変わるほど入れるとウザいわ

38:名無しさん 2025/05/21(水) 15:11:50.64 ID:4e/gXBLQ0

>>31
大抵のレシピ本でイタリアンパセリは必須やぞ
ニンニクと塩とパセリでハーブ系のスナックみたいな味にするんや

27:名無しさん 2025/05/21(水) 15:09:55.63 ID:Cn/IV10M0

なんか具材入れる以外だと醤油とか味噌とかいろいろ試してみたら?

30:名無しさん 2025/05/21(水) 15:10:22.57 ID:ZO8DCoqk0

それをペペロンチーノと呼ぶかは知らないがミニトマト転がすとうまい

32:名無しさん 2025/05/21(水) 15:10:52.59 ID:Uq2EJf8g0

死ぬほど油を使う
一度に大量に作らない
茹で汁にはしっかり塩をする

49:名無しさん 2025/05/21(水) 15:15:30.24 ID:bCZQPMQk0

冷凍食品でええやん

52:名無しさん 2025/05/21(水) 15:16:12.88 ID:qO7aHguW0

チーズやトマトや肉や魚を使ったパスタのほうが旨味があって日本人好みやし
イタリアでもそっちの方が人気
日本のオタクがペペロンチーノに拘る理由がわからん

59:名無しさん 2025/05/21(水) 15:18:51.91 ID:gRKH9umm0

>>52
ペペロンチーノはペペロンチーノの旨さがある

61:名無しさん 2025/05/21(水) 15:19:41.56 ID:nMfP7/L20

>>52
わかる
ワイも生ニンニクみじん切り&じっくり炒めの工程めんどうくさいから
ベーコン・ザワークラウト・スライスチーズに塩コショウでささっと作るわ
複数の具の旨味メインに、良い塩使えば小細工無しで美味しくなる


53:名無しさん 2025/05/21(水) 15:16:39.32 ID:Vc1rEmkOM

コンソメ入れたら美味かった

54:名無しさん 2025/05/21(水) 15:16:47.22 ID:vCWp3sOd0

ペペロンチーノはパスタの基本がわかってないとうまくならない

64:名無しさん 2025/05/21(水) 15:20:22.57 ID:obJKmY9D0

ニンニクはみじん切りよりスライスの方が旨みを引き出せることが分かっている

66:名無しさん 2025/05/21(水) 15:21:27.81 ID:uH/4m4AP0

どっかから旨味もってこないと日本人の舌には物足りないよ
コンソメかほんだしでも足しとけ

67:名無しさん 2025/05/21(水) 15:21:41.90 ID:1FCPkIH20

ワイは昆布茶入れとるわ

引用元:【悲報】素人の作るペペロンチーノ、不味い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747807214/

食関連