雑談・議論
1:名無しさん 2025/03/31(月) 19:12:19.60 ID:k3CkC5bX0
2:名無しさん 2025/03/31(月) 19:13:26.27 ID:81SkKUXG0
3:名無しさん 2025/03/31(月) 19:13:54.98 ID:G6lQpP7k0
4:名無しさん 2025/03/31(月) 19:14:45.67 ID:nwB71cxu0
6:名無しさん 2025/03/31(月) 19:15:29.92 ID:NgZP2XXe0
25:名無しさん 2025/03/31(月) 19:34:04.23 ID:cdmmebge0
7:名無しさん 2025/03/31(月) 19:15:51.71 ID:qxn82PJV0
京都の地元民は食わんで観光客向けとか聞いたがほんまなんやろか
18:名無しさん 2025/03/31(月) 19:27:05.28 ID:YdMeCgmN0
>>7
なんでニシンなのに京都なんだよ
北海道だろ
37:名無しさん 2025/03/31(月) 19:41:33.46 ID:6bgupDiZ0
40:名無しさん 2025/03/31(月) 19:43:45.76 ID:qxn82PJV0
>>37
そうなんか
関東の蕎麦屋はほとんどメニューにないなあ
9:名無しさん 2025/03/31(月) 19:17:41.44 ID:lZq4FE9V0
10:名無しさん 2025/03/31(月) 19:18:13.99 ID:qxn82PJV0
カズノコって大量に消費されてるわりに身はあんま見かけんよな
15:名無しさん 2025/03/31(月) 19:21:41.87 ID:32vAv6Ho0
>>10
身を甘辛く煮て数の子と一緒に飯に載っけた北海道の駅弁あるで。めっちゃ旨い
12:名無しさん 2025/03/31(月) 19:20:11.67 ID:32vAv6Ho0
13:名無しさん 2025/03/31(月) 19:20:20.75 ID:6bgupDiZ0
14:名無しさん 2025/03/31(月) 19:20:55.85 ID:8xsK3DNp0
16:名無しさん 2025/03/31(月) 19:22:43.93 ID:32vAv6Ho0
17:名無しさん 2025/03/31(月) 19:23:03.92 ID:l66jdhYQ0
19:名無しさん 2025/03/31(月) 19:29:03.03 ID:BJxqsP16d
ニシンの甘露煮の質に大きく左右され過ぎるから一口には言えない
22:名無しさん 2025/03/31(月) 19:31:39.84 ID:NgZP2XXe0
33:名無しさん 2025/03/31(月) 19:38:06.97 ID:32vAv6Ho0
>>22
江戸時代から肥料にされるくらい有り余ってたからな(正確には冷蔵できなかったので大漁でも保存できず) 腐ったニシンは西日本の菜の花畑の肥やしになって油の大量生産につながった
27:名無しさん 2025/03/31(月) 19:34:57.86 ID:sjny8onf0
30:名無しさん 2025/03/31(月) 19:36:28.91 ID:D6H6qeAf0
ニシンが入っていればええんやろって感じで蕎麦がまずい店多い
31:名無しさん 2025/03/31(月) 19:36:40.71 ID:EF/AMsM+0
食べ物で遊んじゃうほどニシンが大量に取れてたってこと?
38:名無しさん 2025/03/31(月) 19:42:11.49 ID:1+6l+hU40
>>31
まあそういうことやね
でも好きな人もおるやろ
32:名無しさん 2025/03/31(月) 19:37:28.63 ID:UH+Q9Hno0
34:名無しさん 2025/03/31(月) 19:38:24.19 ID:d70xaGDI0
39:名無しさん 2025/03/31(月) 19:42:37.55 ID:32vAv6Ho0
あと綿花栽培の肥料やな
江戸期に衣類やふとん類が低価格化した
45:名無しさん 2025/03/31(月) 19:50:25.59 ID:d70xaGDI0
46:名無しさん 2025/03/31(月) 19:50:56.72 ID:njGXLj3w0
そばじゃないが最近ニシン食べてこんな美味い魚やと思わんかったわ
アジやサンマクラスの味の良さや
47:名無しさん 2025/03/31(月) 19:52:22.93 ID:K5+wP5Nq0
マジで不味くもないし特別美味しくもない普通よ
京都のニシンそばで有名な店行ったけどマジで普通としか言えんわ
50:名無しさん 2025/03/31(月) 19:55:28.61 ID:i+R/W6k30
ニシンってあんなに骨あるのに蕎麦のは骨ないの不思議
52:名無しさん 2025/03/31(月) 20:00:42.47 ID:EPuQpa8q0
>>50
骨が気にならないくらいに煮てあるだけやで
51:名無しさん 2025/03/31(月) 19:58:04.03 ID:32hHRoKX0
天ぷらそば ← わかる
コロッケそば ← なにこれ?
54:名無しさん 2025/03/31(月) 20:01:42.31 ID:tzjM/sLJ0
>>51
忙しくて金のないリーマンの味方コロッケそばやん
55:名無しさん 2025/03/31(月) 20:02:44.68 ID:CjeUWwVQ0
42:名無しさん 2025/03/31(月) 19:46:55.35 ID:qi5YvBBT0
引用元:ニシンそばとかいう絶対まずいのにうまい料理www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743415939/