「その言葉の遣い方は誤用だぞ」VS「言葉は変化していくものだから間違いではないぞ」

雑談・議論

1: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:43:45.894 ID:9ALg0Zry0

おまえらはどっち派?

2: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:44:16.924 ID:CkDqsTaf0

自分に都合のいい方

3: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:44:40.362 ID:L+sOkFj2a

御用だと知りつつもあえて自然な誤用の方を選ぶ

17: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:54.856 ID:HGCqcQaE0

>>3
わかる
人に通じないと意味ない
でもさすがに
情けは人の為ならず
これの五洋は認められない

4: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:44:47.441 ID:PNqSimZi0

会話が成立してるならどうでもいい派

5: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:45:38.069 ID:y6lcGLjwd

通じればなんでもいい

6: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:45:47.099 ID:PZt3HknA0

どっちの時もある
昨日テレビでばばあが初心貫徹とか言っててうわぁって思った

7: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:45:53.038 ID:u/WwFPvF0

別の議題について話してる最中に誤用だ誤用じゃない議論が始まると元々話してた内容からどんどん逸れていくから黙ってて欲しい

8: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:45:56.311 ID:VSMesY+20

定着率の問題
8割以上なら変化してんだろうがそれまでは元の意味に戻さなアカン
大抵間違ってんのは音感だけで使ってる低能だから教えな

9: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:46:18.286 ID:NKZcWB6a0

妙齢とかいう文脈でも絶妙に判断しづらい言葉

15: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:09.700 ID:7TTn3OR+0

>>9
おばさんに使う人が多いせいでおばさんの事だと思ってたわ

30: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:58:49.754 ID:HGCqcQaE0

>>15
私その認識だわ
二十代後半のおばちゃんスタート→
から使われる印象


10: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:48.373 ID:EdVZDe970

誤用の方が辞書に載ったら堂々と使う派

11: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:49:10.418 ID:7TTn3OR+0

変わっていくのはわかるけど間違っているのを開き直る理由にはならない派

12: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:49:52.308 ID:WlAENvF40

相手に通じるならそれで良い

13: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:07.999 ID:EdVZDe970

確信犯とか敷居が高いって語感がいいんだよ
死語にするにはもったいないだろ
今は故意犯、ハードルが高いって言ってるけど

22: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:30.225 ID:HGCqcQaE0

>>13
故意犯はじめて聞いたわ

28: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:57:06.290 ID:TZs+3k+M0

>>22
確信犯の誤用の本来の使い方のほとんどは故意犯だよ
これもちゃんと辞書に載ってる

14: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:24.897 ID:6spI7WGe0

的を得るもいつの間にか認められたからな

16: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:53.319 ID:ot6d638jd

意味が通じなさそうなら問題だけど前後等から間違いなく意味通じるならそれでいいと思う

18: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:52:25.895 ID:BxA5mVy90

解ってて自分の好きな方を使うなら有りかもしれないが元の言葉を知らないで御用してる奴はただのアホ

20: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:07.347 ID:TZs+3k+M0

困るのは「見切れる」(マスコミ用語で本来映っちゃいけないものが入ってしまう)

21: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:28.467 ID:es3Y4e5r0
23: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:41.151 ID:wVUYoBzC0

未だに「課金する」に馴染めない
「課金に応じる」だと思うけど
課金の意味自体が変わりそうだな

25: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:55:00.791 ID:TZs+3k+M0

>>23
FIREする、みたいな言葉だよ
慣れない人にはとことん気持ち悪いだろう

27: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:56:50.287 ID:HGCqcQaE0

ルールに従うか
これは誤用やね

29: 名無しさん 2024/10/08(火) 08:58:33.022 ID:28n9oKA00

変化するとか言うやつは正しい方の使い方に変化しないのか?
といつも思う

32: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:50.376 ID:1EQ/cHki0

役不足を力不足って意味にしたら役不足って言いたい時どうすんだ

33: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:01:13.312 ID:TZs+3k+M0

>>32
役者不足

35: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:11.122 ID:1EQ/cHki0

>>33
それはもう人手不足なんよ

37: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:05:34.837 ID:TZs+3k+M0

そもそも大根役者とか小鳥遊みたいな言葉遊びって今より娯楽が少なかった時代の「遊び」なんだよ
それが伝統として受け継がれてしまったけど割と現代に合ってない問題はあると思う
昔の人の暇つぶしの落書きを有り難がってるみたいな面はあると思うな

>>35
役者不足も役不足の誤用で生まれた言葉なんだけど一応通用するんだよ…

36: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:46.867 ID:HGCqcQaE0

皇室が使ってる日本語なら間違いないのかな?

最近はアナウンサーすら違和感を感じるし←ほんとは覚える?
いつの間にか間違ってる方を吸収してる

40: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:06:23.496 ID:TZs+3k+M0

>>36
違和感というのは感じてもいいものだから間違ってはいない
日本語として美しく感じるのは違和感を覚えるの方かな


43: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:09:30.004 ID:TZs+3k+M0

「適当」「いい加減」も本来はポジティブな言葉なんだっけ?
これらの現代に於ける意味にいい感じに該当する言葉、存在しない

47: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:11:10.959 ID:vKYE6yQp0

忖度の間違った使い方見ること多い

49: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:12:14.039 ID:BBbt2J/F0

最近見たやつだと「記念」はかなりニュアンス変わってる
本来は過去の出来事を忘れないように思い出したり残したりする事のはずだが
めでたい事、お祝い事の意味で使われているように感じる

51: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:13:50.469 ID:TZs+3k+M0

>>49
それは「祈念」と分けられたのでは

52: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:16:47.798 ID:BBbt2J/F0

>>51
祈念は願いとか未来に対して使われるからまた違うかな

53: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:17:27.184 ID:TZs+3k+M0

>>52
じゃあ記録に取って代わられたとか?

61: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:22:27.885 ID:BBbt2J/F0

>>53
メモリアルと言われる事が多いような気もする

57: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:19:27.970 ID:BPRIyZB10

今では正しいとされてる言葉も数十年数百年前までは誤用とされてきたんだし特に気にしないわ

58: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:20:24.693 ID:TZs+3k+M0

>>57
これはある
今使ってる言葉も半分くらいは本来の意味と違うかもしれないしなw

60: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:21:44.636 ID:rjB8Cl1o0

世界観という言葉を元の意味で使ってるの最近見ないな

63: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:23:11.078 ID:TZs+3k+M0

そういえば期待値って言葉も本来数学的確率に関するところにしか使わない言葉だよな?
最近誤用を見慣れすぎてしまって何とも思わなくなってたけど


70: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:33:53.061 ID:RUfSgLco0

捏造
これの正しい読み方が「でつぞう」なの知ってた?
すっかり「ねつぞう」になってるけど

74: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:37:05.956 ID:RUfSgLco0

メジャーな誤用例1

弱冠18才で~
弱冠24才で~


これ全部間違いな
弱冠=二十歳を差す言葉
だから「弱冠二十歳で」と言う言い方が正解

85: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:48:11.653 ID:GT4ZH25w0

10年前は「ヤバい」はマイナスの意味が強かったと思うけど、今はプラスの意味の方が強くね?

92: 名無しさん 2024/10/08(火) 09:58:12.360 ID:r2vLbuca0

「あきばはら」とかの定着してしまった言葉はもう仕方ないが、
まだこれからの言葉は汚染されないように日本人としては気を付けて防いでいくべきと思う

98: 名無しさん 2024/10/08(火) 10:20:08.388 ID:KT2sC+9z0

的を得るは誤用じゃなくね?

99: 名無しさん 2024/10/08(火) 10:21:59.801 ID:TZs+3k+M0

>>98
的を得るで検索すると「本来の正しい表現は的を射るです」って出てくるよ

100: 名無しさん 2024/10/08(火) 10:22:35.769 ID:+XdMu9qJ0

>>98
「当を得る」の誤用だって言われてきたけど後に誤用ではないかな、って感じになったんじゃなかったっけ
確か誤用だよって辞書に載せたどっかの出版社がそれ削除して謝ってた気がする

102: 名無しさん 2024/10/08(火) 10:24:05.225 ID:TZs+3k+M0

>>100
三省堂国語辞典だね
どちらも正しいとされたのは結構前のことらしい

104: 名無しさん 2024/10/08(火) 10:29:40.273 ID:k7h+ysvd0

基本的に昔から使われている日本語を使う
あまりに誤用が蔓延ってむしろそっちが自然な場合はそっち使う
他人の言葉遣いにいちいち指摘しない

引用元:「その言葉の遣い方は誤用だぞ」VS「言葉は変化していくものだから間違いではないぞ」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728344625/

雑談・議論