【備蓄定期】お前ら頼むから防災備蓄しろ

雑談・議論

1: 名無しさん 20/03/28(土)20:06:51 ID:Eid

必要なものが分からなかったら教えたるから

2: 名無しさん 20/03/28(土)20:07:14 ID:K9z

教えてくれ

3: 名無しさん 20/03/28(土)20:07:44 ID:7ja

とりあえずビタミン剤とプロテインと水と簡易トイレやな!

4: 名無しさん 20/03/28(土)20:07:57 ID:Eid

まず最低でも水2ケースは必須

5: 名無しさん 20/03/28(土)20:08:33 ID:Eid

オムツとか安いやつで良いからちょっとクローゼットに入れとけ

6: 名無しさん 20/03/28(土)20:08:36 ID:HhK

ケースてなんやリッターで言えや

7: 名無しさん 20/03/28(土)20:08:59 ID:Eid

>>6
2L×6本を2ケース

8: 名無しさん 20/03/28(土)20:09:21 ID:HhK

>>7
サンガツ

9: 名無しさん 20/03/28(土)20:10:17 ID:Eid

カロリーメイトは水分持っていかれるし
腹減ってるときは甘いもの食べても満たんからやめとけ

10: 名無しさん 20/03/28(土)20:10:52 ID:H65

してる

水、乾パン、その他食料、ガス缶、ソーラー電池ランタン兼スマホ充電用バッテリーなど

水はエコキュートからある程度引っ張り出せるし、家もソーラーついてるから晴れていれば問題ないわ

11: 名無しさん 20/03/28(土)20:12:59 ID:Eid

>>10
すばらしい
非常食は震災がない時に一回食べてみておくとええぞ
乾パンは特に難いやつがあったりする

12: 名無しさん 20/03/28(土)20:13:54 ID:H65

>>11
中華丼の具を食べて「災害時以外こんなもん食うか」となったわ

多分実際におきても乾パンとチョコ食べてるやろうな

13: 名無しさん 20/03/28(土)20:15:49 ID:Eid

>>12
せや
つらい時はお菓子なんかいいらしいな

14: 名無しさん 20/03/28(土)20:16:23 ID:k5Z

じゃあとりあえずコーラ12本とスニッカーズ100本くらい常備しとけばええか?

16: 名無しさん 20/03/28(土)20:16:43 ID:H65

>>14
そこは災害用備蓄の水にしとけ

17: 名無しさん 20/03/28(土)20:17:10 ID:Eid

>>14
賞味期限があるから日常的に食べるやつをサイクルする感じがええぞデブ

15: 名無しさん 20/03/28(土)20:16:24 ID:H65

あと大正義サクマドロップス

19: 名無しさん 20/03/28(土)20:17:50 ID:cxC

防災備蓄する理由はなんなの?

24: 名無しさん 20/03/28(土)20:18:40 ID:H65

>>19
災害時避難所いきたくないやん


25: 名無しさん 20/03/28(土)20:19:19 ID:cxC

>>24
何の災害が起きるの?って話や
地震か?

27: 名無しさん 20/03/28(土)20:20:49 ID:H65

>>25
地震対策やね

火事は放火でもされない限り平気やわ。隣近所と距離あるし、オール電化で火元ないし防火壁紙やし

26: 名無しさん 20/03/28(土)20:19:27 ID:Eid

>>19
地震
あとはみんなが同じ物を求めたり流通が止まるから
必要な人に必要なものが安定供給させるため

29: 名無しさん 20/03/28(土)20:21:23 ID:cxC

>>26
起きるかわからんもんを今のタイミングで言われてもなぁ
近々地震起きるんか?

30: 名無しさん 20/03/28(土)20:22:04 ID:H65

>>29
いつ起きるか分からんから備蓄するんやけどな

分かってたら備蓄やなくて単なる買い物や

31: 名無しさん 20/03/28(土)20:23:50 ID:Eid

>>29
起きるか分からんし根拠もない
ただ使わないものを買う気ないから
ワイの防災の考えはできるだけ日常使い出来つつ買っておくといいやつを言ってる

21: 名無しさん 20/03/28(土)20:18:31 ID:qix

いったい何が始まるんですか

28: 名無しさん 20/03/28(土)20:20:52 ID:Eid

そう避難所に行かないようにワイは備蓄してる

34: 名無しさん 20/03/28(土)20:25:18 ID:GQc

一から揃えると大体幾らかかるんや?

35: 名無しさん 20/03/28(土)20:26:52 ID:H65

>>34
何を揃えるかにもよるやろ

水と乾パンとサクマドロップスだけなら3日分備蓄でも2000円しないと思うが……

36: 名無しさん 20/03/28(土)20:27:40 ID:Eid

>>34
水、電池、カセットコンロ、缶詰、チンご飯
おむつ、マスク
ここまでで数千円で日常使いできる最低限かな

38: 名無しさん 20/03/28(土)20:28:14 ID:H65

>>36
その手の米って中々使うの面倒やぞ

44: 名無しさん 20/03/28(土)20:31:30 ID:Eid

>>38
米はワイもインフラとまっても食える練習しとかなあかん
一応チンご飯はお湯で沸騰させられるらしいが

45: 名無しさん 20/03/28(土)20:32:50 ID:H65

>>44
結構あれ水たくさんいるんよ。ソロキャン飯でたまに使うが中々使いにくい

51: 名無しさん 20/03/28(土)20:34:58 ID:Eid

>>45
そうなんか、普通の袋の米を買っておいた方がええんか?

53: 名無しさん 20/03/28(土)20:37:11 ID:H65

>>51
むしろ米の線捨てて乾パンに極振りしてもいいと思うわ。ワイは弟が何故か自衛隊の飯くれるから備蓄に置いてるが、ワイだけで備蓄してたときは乾パンとサクマドロップスとカップヌードルやったし

82: 名無しさん 20/03/28(土)20:48:40 ID:yWh

>>44
普通の蓋付き深鍋とカセットコンロとミネラルに無洗米、定量測れる容器有れば余裕で炊ける
潰れて取り出せなくならん限り揺れて落ちても使用可能なもんばっかやから暇な時に一度それでたく訓練しとけ

86: 名無しさん 20/03/28(土)20:49:47 ID:H65
90: 名無しさん 20/03/28(土)20:50:52 ID:yWh

>>86
別に今の普通米とがずに使っても非常事なら十分なんやけどな
贅沢言うなら無洗米の方が普段の味に近いわね

88: 名無しさん 20/03/28(土)20:50:34 ID:Eid

>>82
なるほどな備蓄はチンご飯から白米に切り替えるわサンガツ

39: 名無しさん 20/03/28(土)20:28:32 ID:GQc

>>36
おむつて何に使うんや?

40: 名無しさん 20/03/28(土)20:29:00 ID:Eid

>>39
パンツが汚れて一番汚いらしい

41: 名無しさん 20/03/28(土)20:29:11 ID:GQc

>>40
なるほど

42: 名無しさん 20/03/28(土)20:30:36 ID:H65

>>40
おしり拭きは大正義やね

あとは使い捨て携帯トイレかね。流せなくなるから

37: 名無しさん 20/03/28(土)20:28:12 ID:Eid

トイペティッシュウエットティッシュもか

43: 名無しさん 20/03/28(土)20:31:28 ID:QRZ

一回で買い揃えたいんやけどホームセンターいけばええんか?

47: 名無しさん 20/03/28(土)20:33:31 ID:H65

>>43
ホムセンでええで

48: 名無しさん 20/03/28(土)20:33:41 ID:Eid

>>43
だいたいはスーパー、ドラッグストアでも手に入るけど
簡易トイレまで買えるならホムセン

50: 名無しさん 20/03/28(土)20:34:25 ID:H65

>>48
ドラッグストアに備蓄水あるか?

52: 名無しさん 20/03/28(土)20:36:14 ID:Eid

>>50
備蓄水っていう商品は高いから
スーパーで一本2L80円くらいのを1年ごとに飲んだりしてサイクルすればOK

54: 名無しさん 20/03/28(土)20:37:31 ID:H65

>>52
なるほど。そっちのが在り方として賢いかもな

46: 名無しさん 20/03/28(土)20:33:16 ID:H65

あと入れるコッヘルがまあまあ大きくないとあかん

55: 名無しさん 20/03/28(土)20:38:08 ID:u6I

イッチ、ワイの採点して

・水:2L×10
・パスタ:500g×3
・缶詰(鯖、イワシ、イカetc):20缶
・缶詰(ミカン、パイン、桃):10缶
・レトルトカレー:4パック
・酒、みりん、味噌、サラダ油:各1

58: 名無しさん 20/03/28(土)20:40:46 ID:Eid

>>55
どれもサイクルできるからワイの中では100点
米やパンの主食はソロキャンニキの方が詳しい
あと被災者がよく言うのが現金やな

60: 名無しさん 20/03/28(土)20:41:10 ID:u6I

>>58
現金はタンスの中に100万おいてある

61: 名無しさん 20/03/28(土)20:42:48 ID:Eid

>>60
災害時は外国人の火事場泥棒もおるからちょっと減らせ

66: 名無しさん 20/03/28(土)20:43:43 ID:u6I

>>61
引き出し手数料があほくさいから銀行でいっぺんに新札で落とすようにしとるんや
結婚式とか急にピン札が必要な時にも便利

64: 名無しさん 20/03/28(土)20:43:29 ID:H65

>>60
火事場泥棒に気を付けてや


59: 名無しさん 20/03/28(土)20:40:48 ID:N9h

とりあえずプロテインバーは50本くらい置いてある。
他はカップヌードルが5個。
あと2Lの水が2ダース。
これだけありゃ1ヶ月はなんとかなるやろ

67: 名無しさん 20/03/28(土)20:44:21 ID:5yb

ソーラーつけとる家とか、災害時に周りの住民がたかってこんのやろか

69: 名無しさん 20/03/28(土)20:45:00 ID:H65

>>67
実際に起こったことないから分からんなあ

71: 名無しさん 20/03/28(土)20:45:49 ID:5yb

>>69
スマホの充電させて~とか来たらどうする?断れる?

79: 名無しさん 20/03/28(土)20:48:04 ID:H65

>>71
断れんかもなあ……

あと、ワイ大震災起きたら強制出勤やから多分家族の判断になる

70: 名無しさん 20/03/28(土)20:45:18 ID:u6I

>>67
スマホに使える位のコンパクトなソーラー充電器は重宝するって聞いたわ

73: 名無しさん 20/03/28(土)20:46:49 ID:H65

>>70
カインズホームのソーラーランタン兼スマホバッテリーええで。この間のキャンプでも大活躍や

74: 名無しさん 20/03/28(土)20:47:10 ID:u6I

>>73
ええこと聞いたわ
不要不急の外出解除されたら寄ってみるで

68: 名無しさん 20/03/28(土)20:44:49 ID:u6I

火事場泥棒対策でタンスでなくて、避難用バッグに現金を入れておいた方がええかしらね
いざって時には貴重品をすぐに持ち出せるように一か所にまとめてあるが

76: 名無しさん 20/03/28(土)20:47:28 ID:Eid

最近自動販売機が携帯充電器になるタイプがあったり
公衆電話の位置も把握しておくといいぞ←スマホより優先的に通話ができる。
自分の町を知っておくといいな

78: 名無しさん 20/03/28(土)20:47:54 ID:Itc

パスタって折ってゆでてもええんか?

80: 名無しさん 20/03/28(土)20:48:15 ID:H65

>>78
ゆるきゃんで見た

81: 名無しさん 20/03/28(土)20:48:19 ID:u6I

>>78
ワイはフライパンでそれやる時は半分に折って使うで

83: 名無しさん 20/03/28(土)20:49:16 ID:QbY

イッチがガチだからお前らも備えた方がいいかも

84: 名無しさん 20/03/28(土)20:49:26 ID:N9h

北海道の地震の時は電子マネークソの役にも立たなかったらしいね
まあ今回は関係ないけど

91: 名無しさん 20/03/28(土)20:51:03 ID:H65

>>84
上で現金挙げてるニキいたが、そうなんやな。ワイもキャッシュレスか進んでるし一考の必要ありやな

95: 名無しさん 20/03/28(土)20:52:39 ID:yWh

>>91
10万円ぐらいなら家に置いといた方がええのはガチ
万が一空き巣入られても泣き寝入りできる額やし

85: 名無しさん 20/03/28(土)20:49:35 ID:u6I

登山、キャンプ趣味しとくと普段使いも出来てええなぁ
特にコンロとかガス缶はいざって時にそうとう心強い

87: 名無しさん 20/03/28(土)20:50:25 ID:H65

>>85
ツーリングガスコンロとコッヘルは強い

どこでもカップヌードルが食べられる


89: 名無しさん 20/03/28(土)20:50:35 ID:u6I

>>87
ええな、買っておくか

92: 名無しさん 20/03/28(土)20:51:15 ID:u6I

玄米とか五穀米って日持ちどうなんやろ

93: 名無しさん 20/03/28(土)20:51:38 ID:H65

>>92
ワイの記憶では特別大きな変化はなかったと思うが

94: 名無しさん 20/03/28(土)20:52:20 ID:u6I

>>93
そうかぁ
でも災害時の栄養補給も考えると白米以外でも玄米五穀米あるとええかなぁ

96: 名無しさん 20/03/28(土)20:53:04 ID:H65

>>94
そこまで事が長くなるなら自衛隊とかも来るやろうし、個々人の用意でなんとかなるキャパこえるやろ

97: 名無しさん 20/03/28(土)20:53:28 ID:yWh

>>94
マルチビタミン剤の方がずっとええで
普段食いつけてない消化に悪いもん食うと非常事に下痢しかねない

101: 名無しさん 20/03/28(土)20:54:45 ID:u6I

>>97
ウィダーインゼリ―系のやつは冷蔵庫に10個ほど入れてあるわ
これは災害ってよりは風邪ひいてダウンした時用やけど

114: 名無しさん 20/03/28(土)20:59:46 ID:yWh

>>101
容積とコスパで言うと錠剤の方がええからなぁ…

115: 名無しさん 20/03/28(土)21:02:22 ID:u6I

>>114
ほなら用意しとくか
常備薬と一緒に救急箱に入れておくわ

116: 名無しさん 20/03/28(土)21:05:13 ID:yWh

>>115
それがベスト対応やと思う

117: 名無しさん 20/03/28(土)21:05:26 ID:u6I

>>116
さんがつ

99: 名無しさん 20/03/28(土)20:54:25 ID:nnM

マキタのクソデカバッテリーほしい

100: 名無しさん 20/03/28(土)20:54:39 ID:Eid

遭難者が数日間焼き肉のたれだけで生き延びれたケースあったからご飯にかけても食えるしええんかなと思うけど
一人暮らしやとあんまりかわんよな

103: 名無しさん 20/03/28(土)20:55:09 ID:H65

>>100
今度から山行くとき焼肉のたれ持っていくわ

102: 名無しさん 20/03/28(土)20:54:59 ID:N9h

衛生面での備蓄ってなんかある?
ウェットティッシュが万能って以前誰か言ってたのは覚えてる

109: 名無しさん 20/03/28(土)20:56:57 ID:yWh

>>102
何より水が大事やけど、今は手に入りにくいエタノールスプレー、傷の消毒剤、絆創膏、食に関して言うならプラ食器とラップの組み合わせは重要
紙皿備蓄するよりコスパええ

107: 名無しさん 20/03/28(土)20:55:55 ID:02y

サランラップは皿替わりとスポンジ・包帯替わりになるわな

110: 名無しさん 20/03/28(土)20:57:08 ID:H65

>>107
ストッキングと包帯とシーネくらいなら持ってるが、使いこなせる自信はないな

つーか赤十字救急法よく考えたら取ったきり更新してない

118: 名無しさん 20/03/28(土)21:10:32 ID:Eid

キッズもおとうさんおかあさんに備蓄頼めよ
あらインターネットで学んだの偉いわねやぞ

引用元:お前ら頼むから防災備蓄しろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585393611/

雑談・議論