
ジャンプ「頼む!鬼滅呪術並みのヒット作生まれてくれえええ!!!(アニメ化連発」
全部駄目だった模様
ワンピース終わるといよいよジャンプ終了やん
そら編集もあの手この手で終わらせないようにするわ
今ですら暗黒期なのにワンピース終わったらどうなるんやろ
ジャンプの売り上げも落ちる一方だし
モタモタしてっと影響力も下がって行くぞ
下手な鉄砲は数撃っても当たらんのよ
カグラバチに社運が託された模様
あかね噺好きやけどアニメにすると微妙な気がする
>>7
本物の落語家がこのマンガほどの超絶技巧を駆使して喋ってるように感じないから落語家のマネする声優程度では更にいまいちだろうな
鬼滅呪術が凄すぎた
順番が悪かった
早い段階でアニメ化決めるせいでクソ漫画も打ち切れずに代謝悪くなっとるイメージやわ
本来鬼滅から呪術もかなり離れてるのにな
ネットの引き伸ばすなという声を真に受けた馬鹿編集部
面白けりゃ売れるって訳でもないからな
色々大変やろね
もうステマできないからね
滑り込めた作品は幸運だったね
鬼滅バブル狙っとんのはジャンプだけちゃうしな
フリーレンとかまさにそうやろ
進撃以来ヒットないマガジン
逆にいつまでもワンピが連載してるから古臭いイメージで暗黒期なんじゃないの今のジャンプって?
コロコロの方があの頃のジャンプやってるんだよな
円盤売上なんぞもうあてにならんだろ…
坂本デイズは海外人気あるみたいだし
しゃかもとデイズはアニメ化時点でマッシュルより単行本巻数出してるのにアニメ化前のマッシュルより単行本売れてなかったんやからそら円盤も売れるわきゃない
鬼滅と呪術のクオリティって群を抜いてたよな
チェンソーマンもそれに続くはずだったけど話がおもんなくて売れなかった
ヒロアカ 呪術 アンデラ ブラクロ
この辺のマンガが一気に終わった時の絶望感
なんか適当にスピンオフでも書いてもらえよ
月イチくらいでいいからさ
>>27
ブラクロはまだやってるやろ😡
>>27
ブラクロやなくて夜桜やろ
ブラクロは移籍先でのびのびやっててアニメ続編も決まったし
ウィッチウォッチとサンキューピッチを長い目で育てろや
でもネクスト鬼滅探してるあいだに鬼滅2が歴代最高興収更新して予算増えたからもうちょい探せるやろ
集英社ブランドだけでそれなりに売れるってのも良いことなのか悪いことなのか…
どこかに歪みが生まれてるような気がしてならんわ
怪8とか
売れてたマンガのスピンオフを月イチで載せるだけで話題になるのになぜやらんのか😡
サカモトがネトフリで結構受けとるらしいやん
マッシュル1話あたりの打ち切り漫画臭
よくやりきったな
>>44
ワイはむしろ1話でもう売れるって確信してたわ
>>48
見る目あるな
ワイが売れる思ったの人形使いと戦うとこあたりでようやくや
ウィッチウォッチは面白くてアニメ楽しんでいる
サカモトデイズを何とかメインにしたいのは分かる
ドクターストーンは最後までやってくれるし、まったり平和でええわ☺
引用元:ジャンプ「頼む!鬼滅呪術並みのヒット作生まれてくれえええ!!!(アニメ化連発」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758795837/