【悲報】米、余りまくる。売れない

雑談・議論

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

RSS エンタメ(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/09/23(火) 15:32:03.65 ID:hXYwZ+iq0

新米 高過ぎる
古米 高い
備蓄米 まずい

4:名無しさん 2025/09/23(火) 15:36:38.37 ID:eIIslSKt0

素直に古米の値段下げりゃええのに

5:名無しさん 2025/09/23(火) 15:37:17.85 ID:oYQM/gqo0

備蓄米不味いキャンペーンまだやってんの?

6:名無しさん 2025/09/23(火) 15:38:01.47 ID:fiz/jIgT0

古米は鳥の餌になりそう
そろそろ抱えてる業者ヤバいやろ

7:名無しさん 2025/09/23(火) 15:38:21.56 ID:bERZO6CQ0

備蓄米売ってたから買ってきてわ

9:名無しさん 2025/09/23(火) 15:38:46.47 ID:NuAGWtop0

農家のワイにっこり

10:名無しさん 2025/09/23(火) 15:39:08.49 ID:hXYwZ+iq0

スーパーで米山積みになってる

12:名無しさん 2025/09/23(火) 15:41:09.76 ID:/lM6Z1Wo0

>>10
今年は豊作だとか言ってるけど5キロ4000円は出せんな
5キロ2000円までで買えるようにして欲しい

13:名無しさん 2025/09/23(火) 15:41:15.49 ID:B8/tNC8ar

4000円って一合あたり100円もないやろ全然高くない


18:名無しさん 2025/09/23(火) 15:45:06.54 ID:g9LBmqPB0

>>13
一昨年は1000円台後半で買えたんやぞ 意識が追いつかん

23:名無しさん 2025/09/23(火) 15:48:23.10 ID:e5XX7QIS0

>>18
ワイこういうのばっか買うてたから
ショックでかいわ
これじゃなくても月に二度くらい近所のスーパーで複数原料米5kg税込1200円とかやっとったし

16:名無しさん 2025/09/23(火) 15:43:37.91 ID:flMQ0sYva

無洗米ならなんでもええよ

20:名無しさん 2025/09/23(火) 15:47:10.31 ID:j1mB9Nlc0

備蓄米買いそびれたわー
次どこで売るのかー
普通の米高すぎやろと

21:名無しさん 2025/09/23(火) 15:47:36.45 ID:3+TvDDIEd

そばそうめん食ってれば1日100円でいけるしな

22:名無しさん 2025/09/23(火) 15:47:48.60 ID:hXYwZ+iq0

スーパーで山積みになってる米どうするつもりなんだろうな
マジで余りまくってるぞ
これから新米でるし
古米5kg4000〜5000
新米5kg5000〜7000
みたいなことしたら更に売れなくなる

25:名無しさん 2025/09/23(火) 15:49:03.32 ID:dCS5V+C30

誰もがこうなるやろなと思ってたであろう通りの結末やな

30:名無しさん 2025/09/23(火) 15:51:27.19 ID:hXYwZ+iq0

>>25
元々、米の消費量減ってたからな
米食べなくても平気な人多い
「高くても買う」って人が少ないんだから値段釣り上げ商法は成立しない

26:名無しさん 2025/09/23(火) 15:49:05.62 ID:hXYwZ+iq0

近所のコープで、新米5kg4100円で買ってきた
これ安い方なんだな

28:名無しさん 2025/09/23(火) 15:51:01.54 ID:oYQM/gqo0

ロピアで備蓄米5キロ1900円で売ってたから買って何も言わずに家族に食わせたけど誰一人気付かなかったぞ
備蓄米バカにしてる奴も絶対分からんから

541:名無しさん 2025/09/23(火) 18:58:39.07 ID:tooHm8Wa0

>>28
いや味は別悪いと思わんけど
風味ですぐ気づくわ

29:名無しさん 2025/09/23(火) 15:51:13.13 ID:jixoXkpw0

米余れば値段も戻ってくるんじゃね

32:名無しさん 2025/09/23(火) 15:52:55.97 ID:c72c6t130
35:名無しさん 2025/09/23(火) 15:54:51.01 ID:stbQAHE30

>>32
カチャとかパチンコとか変なアイドルとかに金使わなければ十分足りる

36:名無しさん 2025/09/23(火) 15:54:56.27 ID:hXYwZ+iq0

コープが比較的安い

37:名無しさん 2025/09/23(火) 15:55:39.86 ID:b80Nygk50

備蓄米まずいって言ってるのどういう層なん?
普段銘柄米しか食べない人
雰囲気に流される人
ただの政府ネガキャン

ここらへん?
生活応援米みたいな安物の米よりははるかに美味いんやが

44:名無しさん 2025/09/23(火) 15:57:56.26 ID:hXYwZ+iq0

>>37
備蓄米いくつか買ったが、当たり外れがでかすぎる
まともなやつもあるが、酷いのは本当に酷い
で、やめた

39:名無しさん 2025/09/23(火) 15:56:11.67 ID:B+mslFTv0

金持ちは買ってやれよ

45:名無しさん 2025/09/23(火) 15:57:57.93 ID:I59pe2nP0

もう備蓄米売ってなくないか?(´・ω・`)

47:名無しさん 2025/09/23(火) 15:58:47.66 ID:hXYwZ+iq0

>>45
なくはないけど、あまり見かけなくなったね

63:名無しさん 2025/09/23(火) 16:06:24.13 ID:hXYwZ+iq0

俺は新米食うけど、こんな高かったらいらん
ってなる人の気持ちもわかるぞ

70:名無しさん 2025/09/23(火) 16:08:38.80 ID:Vf+o0L9n0

空前の米余りになりそう

76:名無しさん 2025/09/23(火) 16:11:39.44 ID:KfdA2MVK0

需要はあるけど値段が高いから買わないんだよ
適正価格を大幅に上回ってる

80:名無しさん 2025/09/23(火) 16:12:32.41 ID:i5qFB0Nj0

安い輸入米が入ってくれば飛ぶように売れるよ

101:名無しさん 2025/09/23(火) 16:18:26.24 ID:g4L0nf9XH

報道番組(笑)でスポーツ特集やってるのホンマ引くわ
主食食えずに飢えながら「すぽーちゅせんしゅさまぁ〜」
って鳴いとけゆうてんのか


107:名無しさん 2025/09/23(火) 16:20:09.75 ID:6rSHk6wB0

米が無いならパックごはんを食べれば良いじゃない

108:名無しさん 2025/09/23(火) 16:20:36.15 ID:4ADPpqiW0

>>107
割高やぞ

139:名無しさん 2025/09/23(火) 16:26:57.73 ID:++QvkBai0

ブレンド米になれてたワイですら備蓄米は不味いってなってしまった
まあ米研ぎちょっと多くしたら改善したが

161:名無しさん 2025/09/23(火) 16:32:54.12 ID:2r4pmP8Z0

古米には料理酒なり昆布なり使うんだよ

176:名無しさん 2025/09/23(火) 16:36:03.87 ID:YB0rpuVi0

玄米だと安くなるんか?

186:名無しさん 2025/09/23(火) 16:39:18.68 ID:3+TvDDIEd

>>176
ほぼ変わらない

64:名無しさん 2025/09/23(火) 16:07:04.32 ID:C+aiaGlm0

そこでだ、タイ米を食べようと思う

72:名無しさん 2025/09/23(火) 16:09:09.39 ID:1Uzp/+Z50

>>64
原点回帰

引用元:【悲報】米、余りまくる。売れない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758609123/

雑談・議論