【悲報】スマートフォン、もうカメラくらいしか進化の余地がない

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

RSS ニュース : 一般(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/05/17(土) 19:12:38.50 ID:F5BSebQw0

どうすんのこれ

2:名無しさん 2025/05/17(土) 19:13:00.13 ID:7+VdI8M+0

たしかに

5:名無しさん 2025/05/17(土) 19:14:13.20 ID:loZS9r4c0

バッテリー容量そのままで小型化してみろや

7:名無しさん 2025/05/17(土) 19:14:21.43 ID:AMhaF+kCM

ガラケーと同じ道を歩んでるな

9:名無しさん 2025/05/17(土) 19:15:06.23 ID:xos5WZzu0

AIとの連携があるやろ

10:名無しさん 2025/05/17(土) 19:15:14.54 ID:8xKGZRbK0

体内埋込み型

11:名無しさん 2025/05/17(土) 19:15:20.16 ID:ruFW9yrv0

やはりGoogleグラス的な方向の進化して欲しいわ

13:名無しさん 2025/05/17(土) 19:16:41.88 ID:9dSONLbw0

>>11
無理やな


14:名無しさん 2025/05/17(土) 19:16:42.68 ID:935TvifS0

割れない

15:名無しさん 2025/05/17(土) 19:17:44.09 ID:JhtXyX/50

カメラいらんからバッテリーと性能上げてくれと思う

27:名無しさん 2025/05/17(土) 19:21:56.30 ID:GRq0h4j20

>>15
リチウムイオン電池つかってるかぎり無理や

18:名無しさん 2025/05/17(土) 19:20:30.46 ID:680D57oc0

次はメガネ型やな、その次はホログラムや

21:名無しさん 2025/05/17(土) 19:21:07.52 ID:HmWO4FHx0

薄くするためにバッテリー、性能、カメラ削るのやめろ本末転倒だろうが
薄々で喜ばれるのはコンドームだけだぞ

22:名無しさん 2025/05/17(土) 19:21:15.92 ID:GRq0h4j20

カメラももう頭打ちやろ
だからAIとかいうてるわけで

23:名無しさん 2025/05/17(土) 19:21:21.36 ID:rbiofmma0

毎年出す必要性は全くないよな

29:名無しさん 2025/05/17(土) 19:23:41.44 ID:Y12yqDqf0

軽くしろ

30:名無しさん 2025/05/17(土) 19:25:01.48 ID:Of6eAXvQ0

メモリやろどう考えても

33:名無しさん 2025/05/17(土) 19:26:42.55 ID:vwvzGnao0

メガネのレンズに映像飛ばすのがまだあるやろ
Googleマップとかとくっつければ自動で行き先をナビしてくれるで

35:名無しさん 2025/05/17(土) 19:28:06.64 ID:1S/hvUr0d

また違う形が主流になるんやろな
ガラケー時代にスマホなんか流行らねーよって言われてたみたいに

36:名無しさん 2025/05/17(土) 19:29:43.20 ID:rmNI+LCed
37:名無しさん 2025/05/17(土) 19:30:53.83 ID:rbiofmma0

>>36
ゲームやらんならそれこそ最新のエントリーモデルで良くないか?

38:名無しさん 2025/05/17(土) 19:31:55.78 ID:j7FGNJNN0

いやもっと処理速度上げろ
カメラはむしろいらん

42:名無しさん 2025/05/17(土) 19:34:46.99 ID:8wutV0j30

>>38
スマホのCPUの進化に期待するより素直にタブレットにしようぜ

39:名無しさん 2025/05/17(土) 19:32:25.26 ID:96eXi1S60

バッテリーはほんのり進化の予感があるで
シリコンバッテリー搭載するらしいし

41:名無しさん 2025/05/17(土) 19:34:15.66 ID:iz17FPmtM

Androidは自由なんだからいくらでも進化できるだろ
想像力が足りない

44:名無しさん 2025/05/17(土) 19:36:48.81 ID:aS+TarpX0

というか性能上げてもゲームくらいでしか使えないからな
PCなら創作に活用するだろうけどスマホは使い道が少なすぎる

48:名無しさん 2025/05/17(土) 19:39:35.29 ID:BZ2cDKR90

タッチする感覚改善とか

49:名無しさん 2025/05/17(土) 19:40:57.06 ID:/mlD2Kq10

スマホの進化よりプログラム作ってる奴の進化が必須やろ
バッテリーがなんで負荷かかるのか考えたら分かるやん、いらんデータ寄越しすぎやねん

54:名無しさん 2025/05/17(土) 19:47:11.39 ID:nS3aTCs+0

進化なんてもうスマートウォッチから空中に画面投影できるようになるしか無いよ

56:名無しさん 2025/05/17(土) 19:47:53.47 ID:F5BSebQw0

タブレットはどれが最強なん?

57:名無しさん 2025/05/17(土) 19:48:34.22 ID:iz17FPmtM

>>56
iPad
Android使いもiPad


59:名無しさん 2025/05/17(土) 19:48:53.05 ID:yje27+w60

Snapdragon8eliteとかエミュ上のサイバーパンク遊べるレベルで動かせるスペックやしな スマホの性能進化凄いわ

62:名無しさん 2025/05/17(土) 19:50:49.27 ID:RbVVDAJt0

そろそろタッチパネルとかいうクソインターフェース辞めないか?

63:名無しさん 2025/05/17(土) 19:51:05.37 ID:OzyS0tgR0

そろそろ音質にもこだわってくれや

64:名無しさん 2025/05/17(土) 19:51:40.28 ID:ugGX6/Q10

Xperia Playとかいう早すぎた名機
ゲーミングスマホ需要が高い今こそあってほしかった

66:名無しさん 2025/05/17(土) 19:53:34.41 ID:mwJq6db30

VR機能付けるしかない

67:名無しさん 2025/05/17(土) 19:54:17.19 ID:6JrGWeic0

カメラ無しモデルって出ないな

68:名無しさん 2025/05/17(土) 19:54:39.77 ID:2tyFYHaB0

そろそろスカウターみたいなの出してくれ
手で弄るのめんどい

引用元:【悲報】スマートフォン、もうカメラくらいしか進化の余地がない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747476758/

雑談・議論