コメダ珈琲で働いてるけど質問ある?

質問ある?

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/02/07(金) 14:54:51.193 ID:4p3FdlEq0

大体のことなら答えます!

3:名無しさん 2025/02/07(金) 14:55:18.649 ID:jO5dksuD0

オススメのメニューは?

10:名無しさん 2025/02/07(金) 14:57:25.320 ID:4p3FdlEq0

>>3
たっぷりたまごのピザトースト!カツパンより安いしお腹いっぱいになる!おすすめ!

11:名無しさん 2025/02/07(金) 14:59:20.081 ID:dmhClP+x0

>>10
でも前卵の殻めっちゃ入ってて食えたもんじゃなかったけど

15:名無しさん 2025/02/07(金) 15:02:50.901 ID:4p3FdlEq0

>>11
ごめんなさい。それは仕込みの人が雑に作ったかもです。もう一度頼んでみてほしいです!

5:名無しさん 2025/02/07(金) 14:55:26.849 ID:oCNd28gn0

いつも3時間くらい居座って作業してるんだけど
もしかして邪魔だと思われてる?

12:名無しさん 2025/02/07(金) 14:59:27.319 ID:4p3FdlEq0

>>5
全然!中には5~7時間とかいるお客さんもいるから何とも思いません!それよりも話し声の大きいお客さんのほうがイラっとします!!

14:名無しさん 2025/02/07(金) 15:02:05.688 ID:oCNd28gn0

>>12
良かった
ありがと

8:名無しさん 2025/02/07(金) 14:56:01.909 ID:3quw6iXT0

コメダ珈琲いったことないんだけど、初めて行く人の心得は?


13:名無しさん 2025/02/07(金) 15:01:43.057 ID:4p3FdlEq0

>>8
とりあえず開店~11時までに行ってドリンク1杯頼んでもらえればモーニング(パンと卵)が無料でついてくるのでそれを食べに行ってほしい!

20:名無しさん 2025/02/07(金) 15:05:53.547 ID:3quw6iXT0

>>13
11時までかぁ15時くらいのティータイムに行きたいなぁ

32:名無しさん 2025/02/07(金) 15:17:04.954 ID:4p3FdlEq0

>>20
だったらデザートセットがおすすめですよ!何かドリンク頼んでいただくと基本的なスイーツはほぼ100円引きになるので、1000円程度で優雅なティータイムを送れるかと!!

36:名無しさん 2025/02/07(金) 15:20:48.733 ID:3quw6iXT0

>>32
なるほど、甘くないのでおすすめはある?
バーガーとか美味しいのかな

46:名無しさん 2025/02/07(金) 15:28:59.741 ID:4p3FdlEq0

>>36
バーガーすごくおいしいですよ!でも特にコメダといえばカツパン!というお客様が多いので、店員としてはカツパンを頼んでみてほしいです!

50:名無しさん 2025/02/07(金) 15:32:03.163 ID:3quw6iXT0

>>46
サンキュー
コーヒーとカツパンで決まりだ

9:名無しさん 2025/02/07(金) 14:57:16.880 ID:ONihNxvO0

落ち着ける店の設定いつからなくなったの?

18:名無しさん 2025/02/07(金) 15:05:08.935 ID:4p3FdlEq0

>>9
タバコがお店で吸えなくなったから、そこからいろんな客層の人が来るようになって落ち着けなくなっていったのかな~と思ってます。

16:名無しさん 2025/02/07(金) 15:03:35.610 ID:SvuqU9cQ0

食べ物だけで飲み物頼まない客どう思う?

24:名無しさん 2025/02/07(金) 15:07:50.276 ID:4p3FdlEq0

>>16
何とも思いません!何なら自分も食べに行くときはいっぱい食べたいからドリンク頼んでないです!
モーニングの時間ならすこしもったいないな~と思うくらいです!

17:名無しさん 2025/02/07(金) 15:03:47.682 ID:Jh2yqAFf0

ローブパン単品では頼めないの?

25:名無しさん 2025/02/07(金) 15:08:32.423 ID:4p3FdlEq0

>>17
200円程度で注文可能だったともおもいます!

19:名無しさん 2025/02/07(金) 15:05:44.256 ID:eJA2o5qWF

コーヒーだけじゃ物足りないし、かといって一品頼むと多い
そんなときにオススメのちょっとした物ある?安いと嬉しい

28:名無しさん 2025/02/07(金) 15:11:31.594 ID:4p3FdlEq0
23:名無しさん 2025/02/07(金) 15:07:29.693 ID:SPCixGXx0

なんであんなにボリューミーなの?

29:名無しさん 2025/02/07(金) 15:14:24.209 ID:4p3FdlEq0

>>23
別のお店よりも少し高い分、量を多くして差別化を図っているのかなと思います!

30:名無しさん 2025/02/07(金) 15:15:59.533 ID:fCCaZMY40

たっぷりたまごトーストをきれいに食べる方法を教えてください

38:名無しさん 2025/02/07(金) 15:22:09.977 ID:4p3FdlEq0

>>30
食べにくいですけど、4つ切り変更にしてフォークだけでなくスプーンを一緒にもらうと少しはきれいに食べられるはずです!

34:名無しさん 2025/02/07(金) 15:18:19.692 ID:yEkixEDPM

正直コーヒーがまずい
工場から仕入れた液体でなくちゃんと店で淹れてほしい

42:名無しさん 2025/02/07(金) 15:25:22.021 ID:4p3FdlEq0

>>34
ごめんなさい。でも正直お客さんがとても多く提供にものすごく時間がかかってしまうようになるので、何とも言えません、、。

44:名無しさん 2025/02/07(金) 15:27:58.610 ID:yEkixEDPM

>>42
コンビニで使ってるようなマシン導入するだけでもナンボかマシだと思うから、機会があったら意見上申してくれ
コーヒー屋であれだけまずいコーヒー出してるのは始めて行った時に正直ちょっとショックだったぞ

56:名無しさん 2025/02/07(金) 15:36:34.612 ID:4p3FdlEq0

>>44
了解です。機会があったらお伝えしてみます!

43:名無しさん 2025/02/07(金) 15:27:50.310 ID:dA+WmCQN0

コーヒーっておかわり無料?

51:名無しさん 2025/02/07(金) 15:33:25.672 ID:4p3FdlEq0

>>43
おかわりというシステムがないので、もう一度頼んでいただく必要があります!
裏ワザというとなんだかあれですが、モーニングの時間に入店して、1杯飲んでいただき、11時までにもう一度500円で頼んでいただければまたモーニングお付けできますのでおすすめです!

45:名無しさん 2025/02/07(金) 15:28:39.785 ID:mlHW7dKN0

バイトがおばちゃんばっかりなのは何で?

59:名無しさん 2025/02/07(金) 15:38:20.319 ID:4p3FdlEq0

>>45
わからないです!でも確かに言われてみれば今までバイトやってきたところの中では群を抜いて多いなと働いていて感じますね!

54:名無しさん 2025/02/07(金) 15:35:31.637 ID:QQYnHOVR0

席に充電スポットありますか?

63:名無しさん 2025/02/07(金) 15:43:04.818 ID:4p3FdlEq0

>>54
基本的にはどの店にも置いてあると思います!しかし全部の席にはついていないと思うので、案内されるときに充電スポットのある席がいいと伝えていただければ案内いたします!


58:名無しさん 2025/02/07(金) 15:37:10.501 ID:oCNd28gn0

コメダの椅子とテーブルがこないだ非売品でプレゼントされてたけど普通に販売してほしいよ
だめなん?

68:名無しさん 2025/02/07(金) 15:47:06.549 ID:4p3FdlEq0

>>58
確かに!あの椅子いいですよね~!ダメではないと思いますけど、重たいし、大きいし、販売は難しいと思います、、、

60:名無しさん 2025/02/07(金) 15:39:22.812 ID:gSPMOOFu0

1人でも良い?

70:名無しさん 2025/02/07(金) 15:48:23.434 ID:4p3FdlEq0

>>60
大歓迎です!1人のお客さんも結構いられますよ~!!

71:名無しさん 2025/02/07(金) 15:49:14.018 ID:7m94JZ2p0

店員さんがみんなちゃんとしててすこ

76:名無しさん 2025/02/07(金) 15:50:59.814 ID:4p3FdlEq0

>>71
ありがとうございます!!

91:名無しさん 2025/02/07(金) 16:44:04.103 ID:FOzTKinb0

もう出てると思うけどうるさい客は出禁にして欲しい
たまに注文の時点で退店したくなる

勉強してる人とかは静かでおけおけ

引用元:コメダ珈琲で働いてるけど質問ある?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738907691/

質問ある?