雑談・議論
1: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:23:33.300 ID:6JmhsF4C01111
2: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:23:46.271 ID:T9Nz5f7l01111
7: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:24:50.120 ID:6JmhsF4C01111
>>2
ちょっと長すぎないか
早くこの痛みから解放されたい
17: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:26:54.875 ID:wtCLTncpM1111
18: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:26:56.173 ID:zCuRPm39M1111
ぎっくり腰はリハビリとかじゃなくマジで安静第一だからな、1週間はみとけ
21: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:28:07.127 ID:kLlAR7hg01111
便所が困るよな
一回ゴミ箱に尿出して下に居る母ちゃんにケータイで捨てて貰ったことあるわ
あと俺の経験則だと1週間で仕事復帰できるぐらいには動けるようになる
23: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:28:47.420 ID:kLlAR7hg01111
30: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:31:50.081 ID:6JmhsF4C01111
>>21
屈む姿勢がしんどいからね
何かに掴まらないと便所に座れない
32: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:33:01.978 ID:kLlAR7hg01111
とりあえず下に置いてある物を取るときは必ず膝を曲げてしゃがんで取ること
あと腰に負担を掛けない生活を送ること
33: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:33:42.413 ID:weny8Q0sr1111
38: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:35:51.555 ID:O1R2d7DnM1111
41: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:36:59.373 ID:AV7iXxH5a1111
43: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:37:35.586 ID:H9gwjOUz01111
70: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:49:04.780 ID:6JmhsF4C01111
44: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:37:36.168 ID:TZkW9oRid1111
53: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:40:11.501 ID:aacuHMTP01111
54: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:40:41.401 ID:tWbdjTEi01111
へっぴり腰になるのをやめるのだ
今後二度と
何かを拾うときには前かがみになるんじゃなくて腰を落とすのだ
55: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:40:45.779 ID:0GzYrMnJM1111
腰痛はベッドやめて布団がいいらしい
凹まないから背筋伸ばして寝れるのだとか
58: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:43:31.259 ID:AV7iXxH5a1111
67: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:48:10.593 ID:kLlAR7hg01111
>>58
鍼も合う合わないあるよな
俺は四十肩のときに人に教えてもらったとこで3ヶ月ぐらい通ったけどダメだったな
78: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:54:21.355 ID:AV7iXxH5a1111
84: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:58:33.285 ID:kLlAR7hg01111
>>78
いや合わなかったんだよ俺は
知り合いがよく効くって推薦してくれたとこだったから
60: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:45:19.156 ID:KK16xKfx01111
今まさに腰悪くて毎朝痛み止め飲んで出社してるんだけどなんとかならんの?
66: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:47:21.308 ID:TZkW9oRid1111
>>60
整体紹介してもらえ
自分にあったところだと本当に一度いくだけで歩けるくらいまで回復できる
61: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:45:30.004 ID:9dWsleNK01111
これからはくしゃみ1つ行う時であっても壁に手をついたりしてやれよ
良くなったと思って油断するとまたバキッといくからな
65: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:46:44.682 ID:QFwuPwP101111
奇遇だな、俺も昨日なったところで今日仕事休んで1日寝転んでた
68: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:48:24.140 ID:9dWsleNK01111
友達の話ではブロック注射がいいらしい
痛みがなくなるんだとよ
69: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:48:32.960 ID:5Hoj1nAbd1111
俺はここ1年で3回やってるわ
完全に癖になってる
痛すぎて地獄だよねマジで
74: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:51:31.996 ID:9dWsleNK01111
>>69
おれもだぜ…
6月に2回やって8月に1回
これから寒くなるから怯えてる
71: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:49:23.454 ID:7CzGLsdxp1111
ギックリ腰だと思ってたらヘルニアだったから病院行った方がいいよ
73: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:50:51.164 ID:GfUPv/CKa1111
ブロック注射やって「行けるじゃん!」と思ってその日仕事行ったらエラい目にあった
腰痛(ヘルニア)舐めたらいかんな
75: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:52:00.339 ID:kLlAR7hg01111
車に乗るときも腰にちょっと当て物してなるべく背筋が伸びるように工夫しなよ
76: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:52:46.605 ID:KK16xKfx01111
整形行っても「痩せろ🐷」しか言われないんだけどコイツラこれで金もらってんの?
81: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:55:47.201 ID:kLlAR7hg01111
>>76
整形ってちょっとレントゲン見て湿布と痛み止めしかもらえないもんな
こないだ腱鞘炎で整形行ったら安そうなサポーター出してきて湿布さえくれなかったわw
79: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:54:29.984 ID:Tra0asDh01111
80: 名無しさん 2021/11/11(木) 19:55:13.972 ID:AV7iXxH5a1111
86: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:02:40.668 ID:At6zqJ7501111
俺の時は3日目からハイハイ出来るようになった
5日目ぐらいから痛みを我慢して立てるようになったかな
87: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:04:37.428 ID:9dWsleNK01111
ぎっくり腰のとき、お前らしょんべんどうやってしてる?
今後のためにおむつ買おうかなと思ってきてるんだが
92: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:12:53.367 ID:At6zqJ7501111
>>87
力が入らんから便器掴んだり壁に寄りかかったりして便座に座ったわ
88: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:08:34.479 ID:NIcUkBOs01111
急性のぎっくりは安静にしてアイシングして炎上治るまで待つしかない
93: 名無しさん 2021/11/11(木) 20:13:46.653 ID:BbgIr4hl01111
引用元:ギックリ腰になったんだが、これいつ治る?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636626213/