
山頂付近にて遭難、スマホ電波なし、食料ナビスコリッツ一個と水筒500mlの水だけ… どうする?
取り敢えずひたすら下るべき?
山頂目指すべき?
その場に留まるべき?
高度は?
>>2
3,000 m とする
山頂目指すべき
どこの山田よ
リッツをもう1個買いに行く
取り敢えず火を起こす
正解は近くに安全な場所確保してひたすら救助をまつ
>>10
俺もそう思う
留まれる安全な場所探して無駄に行動しないで体力温存
あとは救助をひたすら待つ
>>29
遭難を誰にも知られてないこの状況で誰が救助にくるの?
>>35
獲物が単独で登って来るかも
>>35
山燃やすってありかな…まぁ命助かる為なら最終手段としてはありか
>>41
馬鹿だろお前
山頂(標高300m)
俺は川沿いに降りるぞ!
川は麓に向かって流れているし水分にも困らない!!
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
この季節じゃ死ぬ確率のほうが高いよ
標高3,000m程度なら衣服含めて全ての荷物をその場に捨てて身軽に全力疾走で下るわ
冬じゃなきゃ下れば何とでもなる
山頂いけば誰かいるだろ
リッツとかナメてんのかよビスコだろうが
日本じゃもうリッツは売ってねえ
>>26
売ってるけど中身違うよね
>>30
逆だよ
中身は形が違ってるだけで風味は同じ
違うのは名前
六甲山なら余裕やのにな
食糧がここまで削られる前に遭難ってわかってるよね
前提がハッキリしてなさすぎる
ちょっともっかいそっちで揉んできてください
スマホ電波なくてもGPS使えるから問題ないだろ
3000mだったら森林限界超えるから木も生えてないだろうし、風やばいから少し下ったほうがいい
とりあえずパーっといこうや
眠って現実逃避
3000mとかさすがに山知らなすぎじゃないの?
山頂付近なら普通に山道分かるだろ
取り敢えず着るもの探す
体温管理が要だからな
でも正直、登山道に合流できたら普通に帰れるよな
遭難したら稜線目指して登れって言うけど登ってから何すりゃいいのかはいまいち分かんない
登山道探すの?
>>62
とりあえず日が暮れそうなときは稜線目指すより一晩の寝床確保したほうがいいと思う
で日が昇ったら稜線に出て登山道見つけたら下山すればいいしなかったら荷物とか広げて見つけやすくして救助を待つ
今時富士山でも携帯通じるわ
引用元:【悲報】山頂付近にて遭難、スマホ電波なし、食料ナビスコリッツ一個と水筒500mlの水だけ… どうする?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636193159/
ディスカッション
コメント一覧
3000mなら森林限界超えてるから、上がれば周りから丸見えだぞ
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント