
WHO「1日の塩分摂取は多くて7g、できれば5gにして!」日本人「塩が足んねえよ」ドバー
みんなほんとどうかしてるぜ
いっぺんの悔いなし
でも日本って世界的には長寿な方だよね・・・
塩の過剰摂取ってそこまで健康に影響しないんか・・・?
>>5
日本は糖質やろな
米の国やし
>>5
皆保険制度によって寝たきり老人を施設にぶち込んで大金かけて延命してるだけ
健康寿命はたいしたことない
>>146
健康寿命も長いやんけ
ネットとはいえナチュラルに嘘付いてると癖になるぞ
塩を排出できる体のつくりなんだよ日本人は
あと、カリウムの高い食材をよく食べるってのもあるな
汁物に支配されてるから無理
ほらもう大海原(塩分濃度)
真実はどこだ
沖縄が長寿なのって塩分摂取控えめなのと関係ある?
>>23
海水で魚煮るやつあるのに塩分とってへんのか
>>23
控えめなイメージまったくないわ
>>23
気楽なライフスタイル
>>23
失業率ダントツだからストレスの少なさやね
>>23
昔の話になりつつあるんじゃないか?
パンに結構入ってるから主食にしてるとこはヤバそう
そう危ないのね
そんなこと分かってるってば
日本人「ラーメン食ったろ!」(塩分8g)
ラーメンが普及し過ぎてるせいで日本の平均寿命将来的には縮みそう
熱中症予防に塩タブレット食え!←それこそ炭鉱労働者レベルじゃないと塩分取り過ぎで内臓やられるオチ
>>44
アスリートとかでもない限りあんなもん要らねえわな
日本人「塩分摂りまくります。炭水化物食いまくります。ストレス多いです」←これで平均寿命が長い理由なに?
塩じゃなくて醤油ドバドバするから実質無塩
こんだけ取ってるのに夏やとむしろ塩足りなくなるんよな
青森県民は塩分取りすぎだから早死にするって聞いたことあるけどマジ?
- 倒れてる女性を介抱したら現行犯逮捕されて留置場に連れて行かれた
- 嫁の様子がおかしくなった。夜の生活、お金、携帯、行動すべて調べた結果
- 浮気した嫁に愛してると言ってみた
- 「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴先生の漫画家人生wwwww
- 【画像】JKが砂糖に硫酸を注いで混ぜるだけの動画、なぜか385万再生もされてしまう
- 【画像】女さん「鍛えてないから身体みせるの恥ずかしい///」パシャリ
- 【GIF】テコンドーにやべーやつ現れるWwwwww
- 【悲報】私の旦那、遅漏すぎて全然子どもが出来ずに詰むwwwww
- 【画像】やはり女がマスクしていると俺達は騙される事が判明するwwwww
- 【画像】人生観が変わる本のレビューwwwwwwwwww
>>62
まず東北の人間はラーメン食い過ぎや
しかも気温の変化が激しいので身体への負担はかなり大きいはず
>>62
塩醤油ドバドバ酒ガバガバに冬の寒暖差があればそら死ぬよ
>>62
朝からしょっぱいラーメン食うらしいな
カップラーメンも消費量すごいとか
ワイもこの前の健康診断で血圧が141でてもうたわ
塩分減らさんと
カップ麺一杯でクリアやね
地元のうどん協会「塩分の必要摂取量一日10g」
びびったわ
なお厚労省基準やと8gな模様
根拠は特になし
海塩と岩塩の違いやろそれと体質
高温多湿で塩抜けやすいのに
塩ドバドバで長生きの日本ってなんなん?
>>103
というか他の先進国が不健康すぎて引くわ
日本人てタンパク質とらんよな
>>112
いうて普通に食事してれば体重分くらいは取ってるぞ
>>120
炭水化物ばかり食ってるイメージやわ
>>124
納豆ご飯と味噌汁だけ15gくらいはいくしおかずで肉か魚食えば割と大丈夫やで
塩分取り過ぎという癖に夏は塩分補給しろとかいう矛盾
2018年から厚労省基準も成人男性7.5g以下に引き下げられた模様
人種によって適切な分量変わるんじゃないのか?
牛乳浄化出来ないとか、ノリ消化できないとか、人種で全然違う事あるのにそこは雑に考慮しないのが悪いんじゃねーの
この手の病気ってほんとに異常な量を毎日休まず運動もせず摂り続けるとかそういうレベルやろ
これだけ言われても日本人は「あっ、おう」とか聞き流すんだよな
アルコールや乳製品などの人種別の差は言われるのに塩分だけなんで世界共通なんや
おまらまじで腎臓気を付けろよ
俺は気づいたらもう手遅れだったから
行けるやつは検査いけよー
味噌汁とかいうほぼ塩水飲んでる日本人
ワイは味噌汁の危険性調べたら怖くなって10年くらい飲んでないわ
>>145
家庭科の授業で味噌汁はナトリウム(塩分)をカリウムと一緒に取ってるから大丈夫って習った
習っただけだからメカニズムはわからん
インドの屋台の動画とか見てたらえげつない量の塩使っとるやん
日本なんかマシな方やろ
ジャップは納豆食ってりゃ健康になる
>>164
その上豆腐も食うんだが?
>>170
味噌も追加や
トマト食えばへーきへーき
納豆って1日1パックくらいが適量か?
毎食は食い過ぎ?
>>169
痛風不可避
世の中のおっさんおばさんって大概太ってる気がするんやがそういうの見てたらやっぱり普段から塩分糖分とりすぎてるやつ多いんやろうなと思うわ
米食だと炭水化物とりすぎだと聞いたから
なんとなくオートミールに置き換えてるけど
うまく食うために工夫してたら塩分摂取量が増えた気がする
>>205
玄米食べよう
ちなみに味噌汁1杯で2~3g入ってるんや
>>210
150㏄で約2gやな
塩効いた料理はだいたい旨い
引用元:WHO「1日の塩分摂取は多くて7g、できれば5gにして!」ジャップ「塩が足んねえよ」ドバー
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629634058/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
カテゴリー
人気急上昇記事/week
人気急上昇記事@Twiter/week
最近のコメント