Amazonプライム会員にならなくてもいいんじゃないかって最近気付いた

雑談・議論

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

1:名無しさん 2025/05/26(月) 20:29:18.674 ID:2BFlggmk0

3500円以上頼めば送料無料になるし

2:名無しさん 2025/05/26(月) 20:29:42.242 ID:UXqcla9S0

なる意味ほぼ無いよな

3:名無しさん 2025/05/26(月) 20:30:05.451 ID:Q46buxA30

なんか映画とか無料だし

4:名無しさん 2025/05/26(月) 20:30:17.173 ID:fVzPCplGH

楽天のほうがポイントたまるしな
セールもショボいしもうAmazonのメリットなんてないよな

6:名無しさん 2025/05/26(月) 20:30:50.935 ID:2BFlggmk0

>>4
楽天はない

5:名無しさん 2025/05/26(月) 20:30:27.988 ID:TysH4l710

俺はプライムビデオの広告でやめた


10:名無しさん 2025/05/26(月) 20:31:55.827 ID:4hnInJXj0

>>5
俺も
ただでさえみるもんねえのに

7:名無しさん 2025/05/26(月) 20:30:54.672 ID:b+Pvg9ls0

2000円以上の時はその考えだったけど3500円だと小口の買い物ホイホイやりづらいからアマプラ入った

8:名無しさん 2025/05/26(月) 20:31:02.827 ID:gh7dZVm00

プライムで見たいのあるとき
あと3500も地味にきつい
昔は全部送料無料で1500以上になってどんどんあがる

11:名無しさん 2025/05/26(月) 20:32:11.594 ID:nb3v2fup0

使う額によるんじゃない

12:名無しさん 2025/05/26(月) 20:32:14.037 ID:QHTWAUs20

一時期は楽天とかYahooが還元で良かったけど還元渋くなってからは結局Amazonのが安いことも多い

13:名無しさん 2025/05/26(月) 20:32:23.958 ID:b+Pvg9ls0

逆に映画はあんまり見てないな
ネトフリ入ってるし

14:名無しさん 2025/05/26(月) 20:32:41.298 ID:sd3mvJwZ0

vine会員だからタダで色々貰ってるわ

17:名無しさん 2025/05/26(月) 20:34:24.790 ID:2BFlggmk0

でもAmazonのクレカ発行したくてプライム会員にならないと黒いカード貰えないらしくて悩んでる

20:名無しさん 2025/05/26(月) 20:36:07.732 ID:b+Pvg9ls0
24:名無しさん 2025/05/26(月) 20:39:15.895 ID:2BFlggmk0

>>20
確かに
プライムセールが7月に来たらその時だけ入ってクレカも発行するか

25:名無しさん 2025/05/26(月) 20:40:06.384 ID:0W3NXcs9d

>>24
セールでもいいけど買うものあるんか?
セールとかほぼ使ったことないわ
おすすめなのは盆休みとか年末年始とかの暇になりやすい期間やろ

60:名無しさん 2025/05/26(月) 21:30:42.472 ID:DNEImCiCH

>>24
解約すると、黒じゃないほうが送られて来た気がする

18:名無しさん 2025/05/26(月) 20:34:55.883 ID:rhey+yi30

ツイッチのサブスク無料が終わったら抜けるわ
プライムビデオも殆ど見ないし

22:名無しさん 2025/05/26(月) 20:36:44.656 ID:79zDqbeb0

知らん間に3500円になってたのか

23:名無しさん 2025/05/26(月) 20:38:22.664 ID:+i3WbQ5U0

ヨドバシとビックカメラが送料0やってるからプライムじゃなくても困らない

26:名無しさん 2025/05/26(月) 20:41:29.672 ID:vfq1F53q0

プライム入って今年いくら得したみたいなの出るけど数万行く人おりゅ?

30:名無しさん 2025/05/26(月) 20:49:06.076 ID:tli9xjmY0

>>26
知らんけど配送料だけで3万位いってる

27:名無しさん 2025/05/26(月) 20:41:58.308

毎月10回以上通販するから必須


45:名無しさん 2025/05/26(月) 20:58:33.991 ID:GipyWBBe0

ヨドバシでいいよな

48:名無しさん 2025/05/26(月) 20:59:03.205 ID:xf0DjXq+0

>>45
いいわけねえだろ

58:名無しさん 2025/05/26(月) 21:06:01.570 ID:GXCiU34E0

楽天は送料考えるとアマプラ入ってるAmazonを使っちゃう
でも送料と月額を考えると…ってところで考えるのを放棄しちゃう

62:名無しさん 2025/05/26(月) 22:19:47.622 ID:ZV0zczro0

プライムビデオとPhotosだけで元が取れるレベルだわ
ほんまありがとう

35:名無しさん 2025/05/26(月) 20:55:07.490 ID:dmhQTShg0

気楽にちょこちょこ買えるのがいいわ、だから無駄に買い物しちゃうんだけど

引用元:Amazonプライム会員にならなくてもいいんじゃないかって最近気付いた
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748258958/

雑談・議論