10キロ以上にダイエット成功した人いる?

体・ダイエット

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/05/05(月) 12:53:39.189 ID:XI66Yehp00505

何やったか教えて欲しい

4:名無しさん 2025/05/05(月) 12:54:42.382 ID:72RwfAnk00505

ウォーキングと食事制限

7:名無しさん 2025/05/05(月) 12:55:19.096 ID:XI66Yehp00505

>>4
やっぱそれがマストなんだな
でもどういう意識で取り組めた?正直やる気は出ても続けたいと思えない

10:名無しさん 2025/05/05(月) 12:56:34.837 ID:72RwfAnk00505

>>7
ドラクエウォーク

18:名無しさん 2025/05/05(月) 12:59:08.347 ID:XI66Yehp00505

>>10
そういうのいいよな
ドラクエもポケモンもモンハンも全く知らないから羨ましい

5:名無しさん 2025/05/05(月) 12:54:45.605 ID:wPOvBNCy00505

断食、米食わない
とにかく歩きまくる

9:名無しさん 2025/05/05(月) 12:56:07.699 ID:XI66Yehp00505

>>5
歩くのって大体どれくらい?
毎日通勤で歩くけど足りんかな

15:名無しさん 2025/05/05(月) 12:58:05.798 ID:wPOvBNCy00505

>>9
2、3時間くらいは歩いた
自転車でも痩せる


29:名無しさん 2025/05/05(月) 13:08:11.661 ID:XI66Yehp00505

>>15
2,3時間はさすがに睡眠時間削るレベルだから無理だわ…
自転車良さそうだけどクロスバイクとかでいいのかな

6:名無しさん 2025/05/05(月) 12:55:10.603 ID:kWEXsVcC00505

カロリーが把握できるものしか食べない

14:名無しさん 2025/05/05(月) 12:57:53.585 ID:2X/03GgJ00505

間食をやめる
甘い飲み物を飲むのをやめる
晩飯を極力減らす

運動なしでこれだけで成功した

28:名無しさん 2025/05/05(月) 13:06:36.181 ID:XI66Yehp00505

>>14
間食しないしジュース系は飲まないけど晩飯はめっちゃ食うなあ

17:名無しさん 2025/05/05(月) 12:59:01.611 ID:WEfZywI400505

食べ過ぎ

30:名無しさん 2025/05/05(月) 13:08:45.063 ID:XI66Yehp00505

>>17
まあそれはそう
今の楽しみが帰宅後の爆食くらいしかない

20:名無しさん 2025/05/05(月) 13:01:35.210 ID:ooNgIpa700505

1年半で10kg痩せれたけどジムで筋トレ+有酸素運動を週2~3回
食い物は好きに食いまくってた
やっぱ痩せるには飯が90割だなって思う

41:名無しさん 2025/05/05(月) 13:18:39.346 ID:XI66Yehp00505

>>20
調べれば調べるほど運動じゃなくて食事と体質なんだなってなっちゃう

45:名無しさん 2025/05/05(月) 13:22:25.425 ID:GEgtEZbr00505

>>41
まあ食事が基本だね
一日1,2時間の運動じゃおにぎり一個分のカロリーしか消費できないし、運動することによって変化する基礎代謝なんてたかが知れてる

それなら毎日おにぎり1,2個我慢する方が楽だし長続きするよ

最初から食事制限して運動もする!みたいなガチガチのダイエットをしても長続きしない

21:名無しさん 2025/05/05(月) 13:02:09.430 ID:AYdMw3Bf00505

運動嫌だったから食事制限のみで24キロダイエットしたことある
朝はサラダと豆腐とサラダチキンかコーンフレーク
昼と夜は野菜たっぷりの1人用鍋とか純豆腐鍋とかサラダとか
月一くらいで焼肉食べに行ったり寿司食べに行ったりガス抜きもして半年で24キロ落とした

42:名無しさん 2025/05/05(月) 13:19:29.894 ID:XI66Yehp00505

>>21
運動嫌ってわけじゃないんだけどね
なんなら食事制限の方が性格上無理そう

51:名無しさん 2025/05/05(月) 13:47:31.265 ID:yiLa7R5w00505

>>42
この思考ではダイエットは無理。断言する
当たり前のことなんだから
消費カロリーを上回る摂取カロリーを取って痩せることはありえない。算数ができるならわかるはず

算数が出来るなら痩せるんだよ。運動して痩せるって運動ってどのくらい消費カロリー少ないかわかってない
運動もして食事制限しないのに痩せるのは無理
計算してみて

23:名無しさん 2025/05/05(月) 13:03:26.822 ID:BD/CW6hJ00505

10キロなんて毎年増量期と減量期でやってたな
今はクリーンバルクでそこまで脂肪乗っけなくなったが

43:名無しさん 2025/05/05(月) 13:20:01.719 ID:XI66Yehp00505

>>23
増減繰り返すと内臓負荷がすごいみたいなの見たけど大丈夫なの?

27:名無しさん 2025/05/05(月) 13:06:15.142 ID:WEfZywI400505

「空腹こそ最強のクスリ」って本読んでみ
俺には何の参考にもならなかったけど飯で痩せたい人には
合ってそう

31:名無しさん 2025/05/05(月) 13:09:20.103 ID:s69iab9u00505

90キロから58キロまで痩せたけど、90から70までは一日のカロリーを1000~1500に抑えた
おおよそ半年くらいかな
70から58までは特にカロリー気にしてなかったけど酒をやめたら自然と落ちた

34:名無しさん 2025/05/05(月) 13:10:40.413 ID:qGNqitLMa0505

病院食食えばあっさり体重落ちる
あれはすごいと思ったよ

38:名無しさん 2025/05/05(月) 13:13:35.685 ID:rSnh2kmI00505

外食でも自炊でも「足りなかったらどうしよう」って思うからデブなんだよな
どうしようじゃねぇよ何も困らねぇよって思えたら痩せるスイッチ入る

39:名無しさん 2025/05/05(月) 13:14:04.095 ID:WEfZywI400505

カロリー計算の人たちのレスは参考になりそう
運動しないならカロリーコントロール


46:名無しさん 2025/05/05(月) 13:22:35.872 ID:+1VU8YF600505

運動の消費カロリーなんて知れてるぞ
それに腹が減るからよけい食べたくなる
食べないほうが早い
或いはゼニカルいっとけ

48:名無しさん 2025/05/05(月) 13:24:52.165 ID:+1VU8YF600505

炭水化物抑えて肉野菜中心にして
ゼニカル飲む
これで痩せるさ

49:名無しさん 2025/05/05(月) 13:31:18.165 ID:MEp0Pok400505

生活を変える
ダイエットしてるようじゃダメ
ダイエット生活を普段のスタイルにして時間かけて痩せる

53:名無しさん 2025/05/05(月) 13:50:54.964 ID:ozOy2ePl00505

結婚したらストレスで75kg→58kgくらいに痩せた
6年ほど立つけど毎日イライラしてる
そのうち心のどこかが壊れると思う

54:名無しさん 2025/05/05(月) 13:52:33.076 ID:+rwTufUsM0505

>>53
(´・ω・`)さっさと離婚しろよ…

55:名無しさん 2025/05/05(月) 13:57:44.508 ID:jDLhSNxq00505

カロリー計算毎回ちゃんとしろ
一日のカロリー制限必ず守れ
脂質、糖質抜け、野菜、タンパク質とれ
それだけで痩せんだろ

57:名無しさん 2025/05/05(月) 14:03:32.870 ID:QE4bpcEB00505

ダイエットは痩せるだけなら簡単
維持するのが難しい

引用元:10キロ以上にダイエット成功した人いる?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746417219/

体・ダイエット