ワイ「運動して200kcal減ったな!プロテイン食べるか」+200kcal

体・ダイエット

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/04/20(日) 07:43:56.22 ID:JaDOBaG90

怒らないでくださいね
これ意味なくないですか

3:名無しさん 2025/04/20(日) 07:44:44.48 ID:DDOXRRTX0

タンパク質が筋肉に変わる
巡り巡って代謝がよくなるので体の燃費が悪くなり、消費カロリーが増える

5:名無しさん 2025/04/20(日) 07:44:57.42 ID:Y6ce4B5w0

筋肉つくからあるんじゃね?

6:名無しさん 2025/04/20(日) 07:46:03.80 ID:UvLhz92x0

そもそも200キロカロリーのプロテインって飲みすぎだろ

7:名無しさん 2025/04/20(日) 07:46:04.51 ID:3Vk9kDbz0

運動はカロリーを減らすためにやる訳ではないんだよね
代謝を高めて健康増進するためにやるんや
カロリー減らすだけなら絶食すればええで、まあ太りやすい体質になるしリバウンドでドカ食いするし意味ないけど

8:名無しさん 2025/04/20(日) 07:46:15.28 ID:NqJ4C9Ny0

200kcalそっくり減るわけじゃ無い
脂肪が減って筋肉がつく

10:名無しさん 2025/04/20(日) 07:47:55.45 ID:NqJ4C9Ny0

体重減らすだけなら食わなければいい
いつか破綻するけどなそれ

そうしないように運動して筋肉をつけることで体の燃費を悪化させるんや
そうすることで長期的に見て痩せることができる


11:名無しさん 2025/04/20(日) 07:48:08.92 ID:C/0TvwY9M

筋肉つくと代謝良くなるとは言うけど1キロの筋肉の代謝量は10キロカロリーとかやろ?
誤差やん
10キロつけてようやくおにぎり半分くらい
そして10キロの筋肉つけるのに何年かかるか考えたら普通に毎日おにぎり半分のカロリーを我慢するほうがコスパいいですw

12:名無しさん 2025/04/20(日) 07:48:49.72 ID:zQJHeO960

プロテイン生活がキツいならチョコ入りのプロテインバーとかでもいい
とにかくタンパク質を食べるのを長く続けるのが大事だから
煮卵とかサバとかもいいな
プロテインである必要はない

13:名無しさん 2025/04/20(日) 07:49:16.51 ID:XAKqVPCqr

手持ちのザバス確認したら1回分で107kcalだぞ?
何杯飲むつもりなのか知らんけど過剰摂取してもセーフと思ってるなら頭悪いな

14:名無しさん 2025/04/20(日) 07:49:49.66 ID:zQJHeO960

>>13
ミルク使うと200くらいいく

15:名無しさん 2025/04/20(日) 07:53:02.54 ID:xtC4IOxy0

運動で痩せようなんて無理やぞ
アスリートクラスにやらんと

16:名無しさん 2025/04/20(日) 07:53:23.74 ID:3Vk9kDbz0

プロテイン牛乳200キロカロリーを1日3回飲んでも何も問題ないやん
毎食家系ラーメンとかなら知らんけど

17:名無しさん 2025/04/20(日) 07:54:03.48 ID:5EvDQHuR0

分かってねえな
体重は変わらねえけど体のシルエットは激変するぞ
脂肪が筋肉に変わったんだから
体積は脂肪4に対して筋肉が1
つまり3/4の肉が体から消える

しかも脂肪は水を多く含むから余計にデカく見えるしな

18:名無しさん 2025/04/20(日) 07:55:03.59 ID:4z0WLpw70

>>17
これを理解せずに体重だけ見てる奴が運動しないんだよね
んでそういう奴はダルダルのデブか鶏ガラみたいな骨

20:名無しさん 2025/04/20(日) 07:56:06.05 ID:fPwCrSeG0

>>17
脂肪が筋肉に変わるとかまだ信じてる奴おるんやな

22:名無しさん 2025/04/20(日) 07:56:47.88 ID:3Vk9kDbz0

>>20
体脂肪率が減って筋肉量が増加するってことやろ
くだらん言葉尻とるのやめーや見苦しい

34:名無しさん 2025/04/20(日) 08:02:54.11 ID:BXOO027z0
19:名無しさん 2025/04/20(日) 07:55:18.18 ID:3Vk9kDbz0

脂肪でダルダルの体で70kg
筋肉ムキムキの体で70kg

どう考えても後者だよね

24:名無しさん 2025/04/20(日) 07:57:04.77 ID:p7D6mfaX0

そのカロリーの内訳を考えたら?
答えを言うと、ようするに同じカロリーでも脂肪が筋肉に変わってるんだよ

んで同じ重さでも筋肉は脂肪より小さいから
結果的に身体が引き締まるよ

25:名無しさん 2025/04/20(日) 07:57:06.21 ID:1+Bb+hyW0

タンパク質
脂質
糖質
同じ200kcalでも本当は同じじゃない糖質以外は消化の問題と燃費が悪いから実質低カロリー

26:名無しさん 2025/04/20(日) 07:57:47.82 ID:tN+O/6Jh0

プロテインはお菓子ちゃうぞ

28:名無しさん 2025/04/20(日) 08:00:13.22 ID:N4ZN1NRV0

同じ200キロカロリーでも内訳で考えろ
脂質50gとタンパク質50gでは何の肉になるのか全く違うぞ

43:名無しさん 2025/04/20(日) 08:11:08.15 ID:9D+HTUwh0

4ヶ月で20キロ落としたけどひたすら毎日筋トレして筋肉つけて1日1500キロカロリー制限するだけでガンガン痩せるで

44:名無しさん 2025/04/20(日) 08:11:50.30 ID:n5BVnmbI0

まあ無理なくカッコよくなるならサイクリングやな
あれは完成されている
事故には気をつけて

45:名無しさん 2025/04/20(日) 08:12:03.33 ID:n5BVnmbI0

>>44
あと夏は乗るな
紫外線で老ける

56:名無しさん 2025/04/20(日) 08:17:26.74 ID:VDUdM1cN0

>>45
日が出る前か夜に走ればいいってことか


60:名無しさん 2025/04/20(日) 08:20:21.13 ID:4xiJJVF90

>>56
朝がいいな
通勤とかを置き換えられるならタイパ最高なんだが生活によるわな

48:名無しさん 2025/04/20(日) 08:14:05.70 ID:4xiJJVF90

>>44
男ならこれ
大腿筋は1番デカい筋肉だから燃費が悪い
脂肪を燃やすなら最適

52:名無しさん 2025/04/20(日) 08:16:55.79 ID:SGDTaG+N0

筋トレしてない奴、厳しいって

54:名無しさん 2025/04/20(日) 08:17:03.26 ID:BXOO027z0

ダイエット目的なら食事制限は必須やで
筋肉つけて基礎代謝増やしても有酸素運動して消費するカロリーもたかが知れてるし食事内容を見直すのは必須や
食事制限のことを絶食とか極端な考えにするのはアホやろ
 
もちろんボディメイクのために運動も重要やが

55:名無しさん 2025/04/20(日) 08:17:09.41 ID:GJhsaRpO0

プロテインは疲労回復の効果あるから筋トレダイエット限らず飲んで方がいいで

72:名無しさん 2025/04/20(日) 08:25:04.93 ID:r5loW3q/0

最近、抹茶のプロテインが美味くて早くもなくなった
買い足しせな…

66:名無しさん 2025/04/20(日) 08:22:17.50 ID:ETk5Awya0

基礎代謝は味方やで
カロリーのトータルも必要やけど取る内容よ

引用元:ワイ「運動して200kcal減ったな!プロテイン食べるか」+200kcal
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745102636/

体・ダイエット