疲れやすくなった体を回復させる方法教えて

雑談・議論

1: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:32:34.652 ID:KFq0wor+0

はぁ

2: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:32:51.683 ID:ALgnFQ94M

12時間寝る

5: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:34:04.356 ID:KFq0wor+0

>>2
やったことあるけど疲れ取れないよ
カルニチン見たいなサプリ飲んだり散歩したりしてるけどなんか凄く疲れやすい

3: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:33:14.590 ID:CNY5r5Jz0

体幹トレーニング

6: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:34:25.340 ID:KFq0wor+0

>>3
たまにやってる
これから継続したら変わるのかな

8: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:35:28.443 ID:EsZgYbBx0

温泉
さあ行こう温泉!

10: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:38:17.582 ID:bABSDaqJ0

GABA摂れ
鶏胸肉もいいぞ

11: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:38:59.619 ID:KFq0wor+0

>>10
GABAか。取ってみる
鶏胸肉は5ヶ月くらい前から始めた

12: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:39:55.070 ID:bABSDaqJ0

ビタミンB群、クエン酸なんかも不足すると疲労感の原因になりそう

13: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:41:30.487 ID:KFq0wor+0

>>12
クエン酸は取ってないなぁ
ビタミンB群はサプリで取ってる
ここまでしても疲れるって相当俺の体やばいなw


15: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:42:20.885 ID:bABSDaqJ0

>>13
血糖値コントロールとか気を付けてる?

17: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:42:59.427 ID:KFq0wor+0

>>15
血糖値あんま気にしてないなぁ

19: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:44:21.792 ID:bABSDaqJ0

食べたあと眠気感じることはある?

22: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:46:16.233 ID:KFq0wor+0

>>19
よくある

24: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:46:43.144 ID:KFq0wor+0

>>19
今日もコメダでコーヒーとサンドイッチ食ったあと眠くなった

32: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:49:12.035 ID:bABSDaqJ0

>>24
パンは血糖値上がりやすいからなぁ
コーヒーに砂糖入れる?

35: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:50:08.642 ID:KFq0wor+0

>>32
コーヒーはミルクしか入れない

37: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:51:29.296 ID:bABSDaqJ0

>>35
とりあえず食物繊維のイヌリンってやつの粉末おすすめ
自然由来のと人工合成ものがあるけどどちらも安価だぞ

21: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:46:01.372 ID:QSl0+z3U0

運動不足

25: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:46:51.998 ID:KFq0wor+0

>>21
結構運動してるけどなぁ

26: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:47:59.662 ID:UU7ZJPif0
30: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:48:50.428 ID:Wde6kmsl0

体力って割合回復だから体力つけるのがいい

33: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:49:39.742 ID:KFq0wor+0

>>30
なるほど。勉強になる

36: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:50:53.824 ID:T9ywB8vz0

ダラダラ過ごすと一番疲れを感じるから
人前に出て一日中働いて、バランス良く食ってしっかり寝るのが良い

38: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:51:34.477 ID:KFq0wor+0

>>36
なるほど
ありがとう常に頭の中入れてく

41: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:52:34.130 ID:LEmIwjY10

筋トレ ランニング サイクリング
規則正しい生活
栄養バランスいい食事
質の良い睡眠

43: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:53:03.223 ID:KFq0wor+0

>>41
典型的だけど効果は絶対あるよね
頑張る

46: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:53:41.879 ID:QVM85bJF0

クエン酸

48: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:54:28.320 ID:KFq0wor+0

>>46
クエン酸取ること意識して見るよ
覚えることいっぱいで大変だな

49: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:54:48.301 ID:KFq0wor+0

まずは「イヌリン」買うか

54: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:56:46.114 ID:bABSDaqJ0

>>49
イヌリンは米に混ぜて炊くとか温かい汁物に混ぜると非常に使いやすい
冷たい液体には絶対に溶けないから気を付けて


50: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:54:54.155 ID:T9ywB8vz0

筋トレ食事運動の習慣を変えて1年継続して徐々に効果感じるけど
1週間サボったらすぐ疲れやすくなるよ

51: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:55:30.178 ID:KFq0wor+0

>>50
まじかよ
継続大事なんだな
頑張るわ

53: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:56:03.469 ID:gvgd88RE0

自律神経が不調なんやろ少し安め

56: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:57:09.377 ID:gvgd88RE0

身体を動かすと筋肉に貯めたエネルギーを取り出せる

疲れを取りたかったら動け

60: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:58:19.040 ID:KFq0wor+0

>>56
やっぱり動くことが大事だよな

61: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:58:40.378 ID:bABSDaqJ0

>>60
湯船に型まで浸かるのもいいよ

58: 名無しさん 2024/04/02(火) 16:57:42.640 ID:bABSDaqJ0

冷たい液体に溶かして使いたいならイヌリンより難消化性デキストリンの方がおすせめ、価格もイヌリンより安い
ただし整腸作用はイヌリンに劣る

64: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:00:22.349 ID:Jzhoc++0r

ワイの体験聞かしたるで
コロナ感染以降ずっとダルさが続いたんだけど
こないだよ、仏壇掃除して線香と島酒上げたら
次の日の朝起きた瞬間ダルさが消えてた
昔の人が「医者より神社に行け」と言った意味が解った瞬間や

66: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:01:16.701 ID:KFq0wor+0

>>64
まじ?
日頃の行いが良かったからやろ
俺は良いことしてないし😅

68: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:02:34.760 ID:KNR7L9oN0

寝る前1時間はスマホ触らないようにするのはガチ
スマホだけじゃなくてPCとかテレビも


70: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:02:59.323 ID:KFq0wor+0

>>68
いつもポチポチしてるわ
意識してやめてみる

71: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:03:36.949 ID:bMuGYWdI0

これは割と筋トレ

76: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:05:03.568 ID:Zb7Jo0JT0

ホイミ!

78: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:06:01.021 ID:KFq0wor+0

>>76
そんな簡単じゃないw

87: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:14:35.039 ID:Ad9F0Km80

タンパク質が足りない可能性
ビタミンが足りない可能性
ミネラルが足りない可能性
アミノ酸が足りない可能性
ホルモンバランスが崩れてる可能性
肝臓が弱ってる可能性

88: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:15:39.530 ID:KFq0wor+0

>>87
多分ホルモンバランス崩れてるとアミノ酸が一番の原因だと思うその中なら

91: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:20:04.203 ID:bABSDaqJ0

現代人の大半はタンパク質足りてないからなぁ
内臓も食べ物を消化する酵素も材料はタンパク質だから不足すると消化能力まで落ちるよ

92: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:20:44.054 ID:KFq0wor+0

>>91
タンパク質は取るように意識してる

93: 名無しさん 2024/04/02(火) 17:20:49.773 ID:bABSDaqJ0

ちなみに厚労省が定めるタンパク質の摂取目安ってのは「これだけあれば死にはしない」ラインだからね

引用元:疲れやすくなった体を回復させる方法教えて
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712043154/

雑談・議論