雑談・議論
1: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:32:10.32 ID:RMqMR4Mb0NIKU
3: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:32:33.52 ID:QdBk7KDV0NIKU
4: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:32:44.03 ID:mVgtdtO1dNIKU
5: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:32:58.56 ID:dH3u8fLE0NIKU
6: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:33:06.23 ID:TEOQzJVM0NIKU
9: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:34:04.91 ID:QdBk7KDV0NIKU
26: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:37:15.97 ID:iWjNxR0F0NIKU
33: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:39:04.20 ID:qRCOj7LfMNIKU
>>26
むしろ過小評価されてるイメージやけどな ローストビーフ丼とか普通にうまいけど
56: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:44:47.70 ID:V9OtmobNrNIKU
61: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:45:36.26 ID:qRCOj7LfMNIKU
47: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:42:22.40 ID:TklB2bbo0NIKU
53: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:44:01.28 ID:LnCISxGC0NIKU
ローストビーフはおかずに向いてないし
そもそも単体で食べてもたいして美味くない
58: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:45:12.27 ID:NZ1K/ayk0NIKU
64: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:45:54.52 ID:oX6uADOO0NIKU
67: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:47:09.86 ID:+uy5b+YX0NIKU
>>64
これ
ベーコンレタスバーガーの方が美味い
65: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:45:59.33 ID:LJRTgXJJdNIKU
牛カツ
並ぶ人気店も多いけどはっきり言ってとんかつの足元にも及ばない
66: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:47:04.38 ID:e0VlxYk00NIKU
>>65
これやな ローストビーフあげるやつ多いけどこっちのが無駄な使い方って感じや
70: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:48:30.42 ID:W5oBIhEN0NIKU
>>65
大阪の人間やから牛派やけど牛カツだけは不味いと思うわ
臭いし脂っこいねんな
日本橋で牛カツの店で並んでる観光客おるけどアホやなと思いながら見てるわ
69: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:47:59.15 ID:kaDnOLd30NIKU
73: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:49:10.57 ID:e0VlxYk00NIKU
>>69
まぁ普通に寿司で自分の好みのネタを食べたいってなるな
71: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:48:39.60 ID:TklB2bbo0NIKU
79: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:50:48.10 ID:qRCOj7LfMNIKU
>>71
つけ麺は予想を超える美味しさがないねぇ だったらラーメン食えば良かったみたいになる
78: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:50:17.57 ID:g+tKlkPv0NIKU
たらばがに
褒める奴いたら毛蟹の方が良いですよってアドバイスしてる
80: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:51:23.01 ID:qRCOj7LfMNIKU
85: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:52:06.27 ID:Waevu9EX0NIKU
90: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:53:21.06 ID:qRCOj7LfMNIKU
82: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:51:30.86 ID:R9l9qlWa0NIKU
89: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:52:56.41 ID:8G/QYUiwrNIKU
>>82
大して金出さんなら同価格帯のハンバーグのが美味いわな
87: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:52:37.86 ID:B95pEvmo0NIKU
93: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:54:19.44 ID:g+tKlkPv0NIKU
鳥刺し
大して美味くねえのにリスクある
食う奴バカだろ
97: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:55:55.35 ID:e0VlxYk00NIKU
>>93
普通に焼いて美味いのになんでリスクおうかねってなるね
133: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:10:25.02 ID:x7Jbjy1k0NIKU
>>93
これに限らず生肉食う奴ホンマ理解出来ないわ
102: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:57:17.97 ID:DhICuBKI0NIKU
105: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:59:11.30 ID:e0VlxYk00NIKU
>>102
youtubeのショートでよく見るから流行らせたいのがよくわかるけど普通に卵で綴じてくれってなる
あと厚い豚カツってそこまでうまくない ほどほどでいい
106: 名無しさん 2023/09/29(金) 18:59:35.57 ID:6BiUbRqX0NIKU
からあげ以外の鶏肉料理
牛豚の方が安くて健康に良い世界線なら絶対に食ってない
安くて高タンパクだから食ってるだけ
112: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:01:08.48 ID:j91Q/PbK0NIKU
117: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:02:19.05 ID:e0VlxYk00NIKU
139: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:12:59.06 ID:dOC5s1+YdNIKU
111: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:00:46.85 ID:rT8WXFcC0NIKU
118: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:02:40.19 ID:qmEssbeC0NIKU
126: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:05:18.89 ID:Kn6ovExY0NIKU
134: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:10:38.55 ID:1ZyOlUJ70NIKU
逆に過小評価されてる食べ物は蕎麦よな
微妙な蕎麦屋が多いせいで安くて不味いもんだと思われてるやろ
136: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:11:35.20 ID:x7Jbjy1k0NIKU
123: 名無しさん 2023/09/29(金) 19:03:43.48 ID:06zGU2gL0NIKU
引用元:【衝撃】ぶっちゃけ「過大評価されてる食べ物」といえばwywywywywywywyywywy.wywyyywywwywwyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695979930/