食関連
1: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:14:12.53 ID:Tq/hZiknd
ネギ豆腐白滝牛肉はあるんやが追加で入れたら美味い材料あるか?
3: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:14:40.35 ID:mQXpVTcP0
7: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:15:03.51 ID:6tq4Y++n0
8: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:15:20.03 ID:zuEK0Zeg0
11: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:15:39.70 ID:Tq/hZiknd
春菊人気やな
これから買い物行くからめぼしいもの知っときたいんよ
12: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:15:58.33 ID:mQXpVTcP0
13: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:16:14.94 ID:XOXiamFdd
14: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:16:17.43 ID:HGtLNKki0
19: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:17:10.95 ID:XOXiamFdd
>>14
白菜ってすき焼きに入れる派と入れない派いるよな
16: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:16:54.30 ID:Tq/hZiknd
21: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:18:16.77 ID:Tq/hZiknd
24: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:19:27.53 ID:/JcZhqcbr
22: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:18:53.50 ID:W2qoB/0N0
あとはニンニクも美味いぞ
薄皮むいてそのまま入れろ
26: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:19:38.06 ID:Tq/hZiknd
29: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:20:16.35 ID:W2qoB/0N0
28: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:20:00.10 ID:guhsJuR50
30: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:20:31.28 ID:Tq/hZiknd
32: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:00.20 ID:u4c1aJ+3r
34: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:01.67 ID:yCdQUoKG0
春菊とかいってる逆張りがムカつく
苦いの食べれますよアピール
本当は牛肉が一番好きなくせに
38: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:43.41 ID:XOXiamFdd
35: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:08.62 ID:XOXiamFdd
37: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:21:34.99 ID:he3r0blP0
40: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:22:19.39 ID:kt9d3OU30
42: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:22:38.31 ID:ds4RJeSW0
45: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:23:52.67 ID:NC+qWphe0
48: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:24:59.95 ID:tP0RL2a7a
どういうレシピで食べるの?
関東風にカエシで全部最初から炊いちゃうのかな
いわゆる牛鍋形式だったら最初に2~3枚は塩すきで食べて欲しい
49: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:25:56.42 ID:XOXiamFdd
>>48
塩すきって初めてきいたわ
どんなんなんや?
59: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:29:08.92 ID:tP0RL2a7a
>>49
鍋を焼く→牛脂気持ち多めにひく→肉をうっすら炙る→塩振る→食う
塩は出来たら粒が大きいようなやつとかミルで挽くやつなんかやと尚良し
61: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:30:30.79 ID:XOXiamFdd
>>59
岩塩はあるけどそれってすき焼きなんやろか?
ええ肉使えば絶対美味いのはわかるんやけど
58: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:28:47.46 ID:Z8KmI6uIr
65: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:33:32.51 ID:Tq/hZiknd
67: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:34:42.94 ID:aZumIuYJ0
>>65
食べとこないならぜひいっぺんやってみ
飛ぶぞ
68: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:35:04.25 ID:XOXiamFdd
72: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:37:38.68 ID:NZhW4kgnC
75: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:40:24.76 ID:Ee+yje0b0
白菜無いすき焼きってすき焼きって言うんか?初めて聞いたぞ
78: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:43:43.16 ID:nBTInJ5j0
79: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:43:52.13 ID:XOXiamFdd
>>75
白菜は水分多いから入れると割下が薄くなりすぎてんまうんや
だから入れない層も一定数いるみたいやで
ワイはどっちでもええ派やな
82: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:49:48.54 ID:nlJiHWMtr
>>79
水が出ることになんの問題があるんや😤
しっかり煮て飛ばせばええやろ😤
83: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:51:27.46 ID:NZhW4kgnC
>>82
煮込み料理じゃねーんだからさぁ
テンポ良くバクバク喰いたいだろ
87: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:54:29.70 ID:GNoYBZKl0
91: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:58:26.66 ID:XOXiamFdd
>>87
まあ誤差みたいな場合もあるし何より楽しく食うのが1番やから一緒に食う奴らと話合わせて入れるかどうか決めたらええと思うわ
90: 名無しさん 2022/12/13(火) 16:55:49.31 ID:nBTInJ5j0
99: 名無しさん 2022/12/13(火) 17:14:23.61 ID:x1ZXo+qOM
94: 名無しさん 2022/12/13(火) 17:04:31.01 ID:qmiK5u4NM
すき焼きは春菊を一番美味しく食べる料理なんだよ
肉とダブル主演、他は脇役
引用元:すき焼きに入れたら美味い具材
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670915652/