
【速報】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d380816c51ab905762f3af21fa10ae5da4e3bd
あいつらってナポリタンには怒らないのかな
>>2
ナポリタンはそもそもそんな日本オリジナル料理があるとあんまり認識されてない
>>2
イタリア人に日本の有名店の強力粉で作ったナポリタン食わせたら
イタリア料理ではないがこれはこれでありとの感想
主語でかすぎだろ
その前に怒るものあるやろ
オリーブオイルなんて完全に別物過ぎてあれはキレていいレベルだと思う
>>5
日本人が味覚音痴で大味好きなのは事実だし
多分全く新しいパスタ生み出したらキレないんちゃう?
中途半端に似せようとするとより偽物感が強まって嫌われるんだよ
ピラニアの巻寿司とか同じ魚でもなんか気持ち悪いし
イタリア料理に必須なオリーブオイルからしてまったくの別物だから
イタリア料理を再現できないからね
クリームが入ったカルボナーラじゃないとやーやーなの🥺
別にええやろ
ローカライズされてくもんや
油そんなに違うもんなんか
パスタ鍋に入らないから半分に折って茹でる
本家が不味いからしゃーない
イタリア人はパスタとピッツァにはうるさいからねえ
>>21
イタリア人激怒シリーズだとコーヒーにも厳しいぞコーヒーポット綺麗にしたらブチ切れる数十年育てた風味が消えるみたいな
日本のバウムクーヘンもブチギレ案件やな
こっちはガチで本物認定が必要
>>24
どう違うの?
>>31
バウムクーヘンの本物認定は基準が厳しすぎて殆ど誰も作れない幻のスイーツ
>>39
そんな幻ならもうバウムクーヘンじゃなくてバウム食えへんじゃねーか
麺がうどんなら許されるやろ?
うるせえパスタ折って茹でるぞ(破片が飛び散る)
日本人も海外寿司とか変形和食に切れてるし同じやろ
日本人が江戸前寿司のサーモンに怒るようなもんか
>>42
まぁ日本は色んな国の料理魔改造してるし今更だろう
カレーライスも魔改造日本料理だし
まあ海外の料理とか
材料入手困難なのがあって
日本の家庭でやるのは代用になるわな
カルボナーラってそもそもアメリカ発祥やからな
日本人が本物のカリフォルニアロールについて語ってるようなもの
タコ使ってないのにたこ焼きとか日本では許される
>>57
カップ焼きそばも焼いてないもんな
イギリスだと日本式カレーはカツが入ってなくてもカツカレー
イタリアの味は日本人には合わないからな
素直な美味しさでは無いよ
別に本物が食いたくて作ってるわけじゃねーから
引用元:【速報】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763703050/