トップバリュ商品でそれなりに美味しいやつとハズレのやつ

雑談・議論

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

RSS エンタメ(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/10/02(木) 16:28:08.81 ID:nna7LqxV0

シュウマイはおいしい
はんぺんはダメ

2:名無しさん 2025/10/02(木) 16:28:54.37 ID:BxxKcXaMd

なめ茸は大ハズレ

3:名無しさん 2025/10/02(木) 16:29:52.47 ID:aafr/1b20

炒飯はおいしい

4:名無しさん 2025/10/02(木) 16:29:55.06 ID:5NHLp49y0

プロテインヨーグルトは粘土食べてるのかと思った
ギリシャヨーグルトは美味い

26:名無しさん 2025/10/02(木) 16:40:43.62 ID:jiHXjeN20

>>4
ギリシャヨーグルトはオイコス作ってるダノン製造だもの

5:名無しさん 2025/10/02(木) 16:30:00.00 ID:nna7LqxV0

麻婆春雨もイマイチ
春雨がダメなのかも

6:名無しさん 2025/10/02(木) 16:30:18.19 ID:Y7Cgo1w20

ウイスキーはあかんらしい

7:名無しさん 2025/10/02(木) 16:30:57.97 ID:RI8tHzMy0

プロテインバーはふつう

8:名無しさん 2025/10/02(木) 16:31:37.28 ID:8XZ9zF210

君らが黄色黄色文句ばっか言うからロゴ変わってもうたやんけ


9:名無しさん 2025/10/02(木) 16:31:57.21 ID:xKf2ZKnE0

素麺はマジで買うな

10:名無しさん 2025/10/02(木) 16:32:23.36 ID:mn3URy/A0

パスタ酷いな

11:名無しさん 2025/10/02(木) 16:32:41.82 ID:Jq2GTXk30

でっけえサラミだけ好き

16:名無しさん 2025/10/02(木) 16:35:26.63 ID:aafr/1b20

ウィスキーはマジでヤバい

17:名無しさん 2025/10/02(木) 16:35:44.81 ID:+3JK53Vr0

ポテトチップスは普通にカルビーが作ってるから美味い

18:名無しさん 2025/10/02(木) 16:35:47.42 ID:G5sSWYnP0

昔削り節買って冷奴に乗せたら節が喉に刺さったことあったわ

19:名無しさん 2025/10/02(木) 16:36:12.35 ID:mn3URy/A0

バーリアル全色酷い

20:名無しさん 2025/10/02(木) 16:36:41.35 ID:gbF28P600

味濃いめのやつはok
味薄いのが特徴だったり食感を楽しむものは論外

22:名無しさん 2025/10/02(木) 16:37:42.06 ID:Mg0Sbd8i0

冷凍唐揚げうまい

25:名無しさん 2025/10/02(木) 16:40:18.95 ID:fLu9g8bz0

ワイ一般庶民、トップバリュの商品ですら全部美味く感じる

27:名無しさん 2025/10/02(木) 16:40:54.50 ID:kOMeb+IX0

ポテチ

33:名無しさん 2025/10/02(木) 16:42:59.89 ID:nna7LqxV0

>>27
ポテチはほんまカルビー湖池屋トップバリュと違いがわからない
舌がバカだからだと思うけど

80:名無しさん 2025/10/02(木) 17:21:48.91 ID:kOMeb+IX0

>>33
ありゃ安くて美味いからすごいわ

28:名無しさん 2025/10/02(木) 16:41:16.30 ID:9zvosRHh0
90:名無しさん 2025/10/02(木) 17:32:32.23 ID:771P8HIv0

>>28
味薄くて泣いたわ
アジシオ振ってなんとか

31:名無しさん 2025/10/02(木) 16:42:35.86 ID:mn3URy/A0

厚揚げはいけるな

32:名無しさん 2025/10/02(木) 16:42:36.58 ID:rIveluNh0

柿ピーは普通
にしてもずいぶん値上がりしたな
今240gで税抜き238円だっけ?

35:名無しさん 2025/10/02(木) 16:44:34.11 ID:qzuKvi6t0

プロテインバーは安くて上手くて含有量もいい

36:名無しさん 2025/10/02(木) 16:44:51.75 ID:VyCZZr8C0

カップ麺は天ぷらそばと焼きそば以外は許容範囲

47:名無しさん 2025/10/02(木) 16:51:41.86 ID:cfijmwxQ0

>>36
イオンのカップ焼きそばはこんな不味い焼きそばがあっていいのかと思うレベルやったな
塩ラーメンは価格調整でよく買ってる

48:名無しさん 2025/10/02(木) 16:52:57.18 ID:mn3URy/A0

>>47
カップ焼きそば初めて残したわw

38:名無しさん 2025/10/02(木) 16:45:47.45 ID:IJfiAxLo0

子供の頃親が買ってきたトップバリュのカップ麺が吐くほど不味かったんやけど
今のトップバリュカップ麺は全然食えるな

39:名無しさん 2025/10/02(木) 16:47:17.17 ID:mn3URy/A0

粉の方のコーヒーは値段相応やな

41:名無しさん 2025/10/02(木) 16:48:00.93 ID:6IaiN0Th0

ラーメン系は当たり外れデカいよな 外れはホント食うのシンドい

43:名無しさん 2025/10/02(木) 16:49:20.44 ID:rDmFc/oH0

ワイもプロテイン25gのやつ毎日食ってるわ

44:名無しさん 2025/10/02(木) 16:50:53.87 ID:9GiLhzYj0

黒糖飴は癖になる

45:名無しさん 2025/10/02(木) 16:51:11.45 ID:8XZ9zF210

今もあるかは知らんが無名メーカーが限界までコストカットしたみたいなカップ麺は本当に不味かった
大手メーカー製造品はそれなりに食えたが

49:名無しさん 2025/10/02(木) 16:52:57.49 ID:ngeEqKAT0

カップ麺は東洋水産(マルちゃん)かエースコックならそこまで大ハズレでもない


50:名無しさん 2025/10/02(木) 16:53:14.93 ID:5NHLp49y0

冷凍の白い鯛焼きはめちゃくちゃ美味い

51:名無しさん 2025/10/02(木) 16:53:26.28 ID:QV3Ylqbd0

高くなったけどデカアイスクリーム

56:名無しさん 2025/10/02(木) 16:55:49.43 ID:e2mxDiQ2H

>>51
常備してるわ
アイスクリームならコスパ最強

52:名無しさん 2025/10/02(木) 16:53:52.69 ID:jrF64NDW0

裏見て製造会社が大手なら信頼度高よな

55:名無しさん 2025/10/02(木) 16:55:06.00 ID:rIveluNh0

>>52
バーリアルは昔は韓国で造ってたけどキリンになってから売上めっちゃ伸びたな

58:名無しさん 2025/10/02(木) 16:56:07.74 ID:ngeEqKAT0

>>52
昔は「製造工場 E382」みたいな書き方でイオンの専用サイトで検索しないと
どのメーカーのどこの工場で作られたかわからなかったんや
今はちゃんと表記されとるからええわ

53:名無しさん 2025/10/02(木) 16:53:59.52 ID:efi+DX4u0

一番安いパスタソース
味薄いねん

57:名無しさん 2025/10/02(木) 16:56:04.15 ID:AIY0T4LT0

炭酸水とかどこも大差ないと思ってウイスキー割ったらトップバリュの味になったわ

引用元:トップバリュ商品でそれなりに美味しいやつとハズレのやつ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759390088/

雑談・議論