ドラクエ最高傑作が7という風潮

FF・ドラクエ

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

RSS エンタメ(人気) | まとめくすアンテナ

1:名無しさん 2025/09/21(日) 10:12:43.51 ID:znEoxgLB0

これはガチすぎる

2:名無しさん 2025/09/21(日) 10:13:11.11 ID:462zVYDad

あると思います!

5:名無しさん 2025/09/21(日) 10:15:14.32 ID:cVBQSey+0

だいたい3か5か11あたりって意見が多いやろ

6:名無しさん 2025/09/21(日) 10:15:51.57 ID:AVJKmOWz0

12に期待

8:名無しさん 2025/09/21(日) 10:17:04.41 ID:ii6PCBD70

採点方法による
一番好きなドラクエは?って聞き方なら3位か4位に入るかもしれんけど
各ドラクエを100点満点で評価してくださいだったら7は平均65点くらいになると思う

9:名無しさん 2025/09/21(日) 10:17:09.81 ID:znEoxgLB0

1~6は過大評価がすぎる

10:名無しさん 2025/09/21(日) 10:17:16.06 ID:AN5BRGDs0

そんな風潮はない

11:名無しさん 2025/09/21(日) 10:17:50.48 ID:pF85aHB/0

11が褒められてるのってようやくまともに8から正統進化したドラクエが出たご祝儀みたいなもんで実際はガワも中身もクソや

16:名無しさん 2025/09/21(日) 10:19:17.91 ID:ZLqgQIwP0

シリーズで最初に触ったのが7だっただけじゃね?


17:名無しさん 2025/09/21(日) 10:19:35.81 ID:xyFLe5CW0

流石に3か5やろ

18:名無しさん 2025/09/21(日) 10:19:57.55 ID:7q64GfAEH

プレステのしかやったことないけど話が暗いのはまあいいとしても長すぎるんよなあ

19:名無しさん 2025/09/21(日) 10:20:16.86 ID:0T0Xc9Ba0

ストーリーもキャラも音楽も6がシリーズ最高峰

22:名無しさん 2025/09/21(日) 10:21:11.38 ID:XAbN9KJT0

お前らさんざん3リメイク叩いたのに3とか言っちゃうんやな

23:名無しさん 2025/09/21(日) 10:21:18.20 ID:YTJugtVn0

プレイ時間が一番長いのは7だったな

27:名無しさん 2025/09/21(日) 10:21:59.76 ID:znEoxgLB0

4~6とかまずストーリーなんも記憶残らんやん
7はストーリー記憶に残りすぎる

31:名無しさん 2025/09/21(日) 10:24:53.61 ID:XAbN9KJT0

>>27
パパスも結婚出産周りの記憶も無いとかもうエアプとしか

40:名無しさん 2025/09/21(日) 10:27:09.67 ID:znEoxgLB0

>>31
薄いストーリーは記憶残らないよね

30:名無しさん 2025/09/21(日) 10:24:44.25 ID:hNrT4m260

3はただの思い出補正の過大評価だってリメイクで証明された

32:名無しさん 2025/09/21(日) 10:25:12.23 ID:AAgIvxPN0

リアルタイムでやった9が今でも最高やな
なお今やるとクソな模様

33:名無しさん 2025/09/21(日) 10:25:19.94 ID:mFdc84Hb0

4はキャラしか無いから7より下や

34:名無しさん 2025/09/21(日) 10:25:21.38 ID:T+8lh9q40

とりあえずキーファ連れて行くか選択させろや
あそこからクソゲー感がマシマシになった

36:名無しさん 2025/09/21(日) 10:25:45.17 ID:znEoxgLB0
37:名無しさん 2025/09/21(日) 10:25:52.52 ID:8XUZk7bD0

マリベルに愛着もてるかどうかだけ
そこの会話システム楽しめる奴じゃないと苦行

39:名無しさん 2025/09/21(日) 10:26:37.72 ID:9iirZu5g0

イッチが7好きなだけやろ7のストーリーとか覚えとるやつおるんか

41:名無しさん 2025/09/21(日) 10:27:14.91 ID:pF85aHB/0

7の不気味な踊りはリメイクでもあのまま出してほしいな

43:名無しさん 2025/09/21(日) 10:28:04.66 ID:CIxor4l+x

スーファミ→プレステの性能の差を感じられた作品

48:名無しさん 2025/09/21(日) 10:29:56.53 ID:3YUyMIAs0

ドラクエ7の人気って8割ぐらいは天才美少女魔法使いが担ってるよな

53:名無しさん 2025/09/21(日) 10:32:14.42 ID:qfJvt1LMd

7はトラウマ多いから記憶には残るよな

55:名無しさん 2025/09/21(日) 10:32:28.25 ID:iiJUvPkP0

6のリメイクってDSのやつだけか
そろそろリイマジンドせーよ

60:名無しさん 2025/09/21(日) 10:34:51.95 ID:XAbN9KJT0

>>55
なんかもう456作り始めとるらしいで
たまたま7が先に仕上がっただけとかなんとか

70:名無しさん 2025/09/21(日) 10:36:48.27 ID:iiJUvPkP0

>>60
そんなこと言ってたなぁ HD2Dなら買わんかも

62:名無しさん 2025/09/21(日) 10:35:05.89 ID:d33EgJcZ0

物語の緻密さは間違いない歴代トップ
ビジュアルだけ6だったら覇権だった

73:名無しさん 2025/09/21(日) 10:37:49.57 ID:FU6yWVOfd

7のストーリーだけめっちゃ印象に残ってるわ

81:名無しさん 2025/09/21(日) 10:42:02.86 ID:3i1u+rsp0

こういうの見るといつも思うんやけど
今現在で比較するなら古い作品は不利よね
出た当時の斬新さや(当時の)他の作品と比べた面白さの際立ち具合とかで評価すればまた違うよね


116:名無しさん 2025/09/21(日) 11:01:02.90 ID:V5rTf/bi0

あの暗い感じが好き
職業いっぱいあったのも楽しかったな
でも、リメイク発売きっかけで公式からキーファ=オルゴデミーラ説を否定されてちょっと冷めた

153:名無しさん 2025/09/21(日) 11:18:45.49 ID:Wtp5H0Sb0

7って評判悪くなかったっけ??

154:名無しさん 2025/09/21(日) 11:19:28.04 ID:0g5iCwRH0

>>153
両極端て感じがする
好きな人はめちゃくちゃ好きやしクソゲーて言われることも多い

156:名無しさん 2025/09/21(日) 11:20:05.30 ID:sF434bmg0

売れたのは売れたからなぁ
FF9との直接対決にも勝ったし

157:名無しさん 2025/09/21(日) 11:21:57.84 ID:U0nofZ+e0

>>156
FFが3本出す間に一本しか出してないからね
そらハードが普及しきるまで溜めて溜めて一本だけ出したら勝つやろ
8もそうだし

177:名無しさん 2025/09/21(日) 11:34:08.35 ID:QssjXz9Nd

堀井雄二の集大成なのは確か
全部乗せしちゃったせいでクドすぎるけど

179:名無しさん 2025/09/21(日) 11:36:42.71 ID:BgDUi6HpH

クッソ長いのが魅力でもあるからリメイクでカットしちゃうのは少し残念

69:名無しさん 2025/09/21(日) 10:36:34.71 ID:8XUZk7bD0

ヒーローズ2で出てきたマリベルはいいモデリングしてたんだけどな
あのパケ絵の印象強すぎて損してると思うわ

引用元:ドラクエ最高傑作が7という風潮
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758417163/

FF・ドラクエ