オムライスを簡単に作る方法、存在しない

食関連

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

1:名無しさん 2025/05/31(土) 08:36:41.58 ID:AbMI8VNo0

レンチンのみでオムライスを完成させる方法

3:名無しさん 2025/05/31(土) 08:37:47.28 ID:u3Vv9TPv0

耐熱皿にラップしてその上に溶き卵でチン

4:名無しさん 2025/05/31(土) 08:38:18.91 ID:AbMI8VNo0

>>3
いけるか…

28:名無しさん 2025/05/31(土) 08:52:49.74 ID:nrJEx4QD0

>>3
賢いなそれ
俺はやらんけど

5:名無しさん 2025/05/31(土) 08:38:30.52 ID:uVHexiJd0

フライパンの上で包もうとしなけりゃ簡単やろ

6:名無しさん 2025/05/31(土) 08:41:39.00 ID:4HrE0Gju0

>>5
薄く焼いた卵を先に皿に置いて
そこにチキンライスのっけて卵を巻く
定食屋スタイルのやつなら簡単やな

8:名無しさん 2025/05/31(土) 08:43:19.06 ID:m+1t11Nb0

冷凍のものを買ってくればレンチンで済むぞ

9:名無しさん 2025/05/31(土) 08:44:00.41 ID:rlvUj5eG0

冷凍食品のオムライス買えばレンチンで完成やん
お前ら何でこんな事も分からんのや


10:名無しさん 2025/05/31(土) 08:44:30.27 ID:AbMI8VNo0

冷凍食品のやつたかくない?

32:名無しさん 2025/05/31(土) 08:53:48.99 ID:nrJEx4QD0

>>10
高い上に不味い
ケチャップライスは食えるが玉子部分がクソ不味い

35:名無しさん 2025/05/31(土) 08:54:39.60 ID:AbMI8VNo0

>>32
やっぱ微妙か

40:名無しさん 2025/05/31(土) 08:59:18.07 ID:nrJEx4QD0

>>35
どうしても深夜食いたくなった時用に高いの買っとけば?
高いのはそれなりに食える
安いのは味ヤバい

11:名無しさん 2025/05/31(土) 08:44:59.67 ID:oWiTAVoa0

簡単に手作りする意味とは?
簡単に済ませたいなら冷凍でよろしい
手作りしたいなら凝って練度を上げたらいい

13:名無しさん 2025/05/31(土) 08:45:59.93 ID:0p/sMU/9r

包まない手抜きオムライスをふわとろオムライスとか言って誤魔化してるよね

17:名無しさん 2025/05/31(土) 08:47:06.95 ID:FyKXi0YJM

実際包む意味ないしな

18:名無しさん 2025/05/31(土) 08:48:15.46 ID:AbMI8VNo0

材料→ごはん、ケチャップ、たまご
使えるもの→耐熱レンチン容器×1

ファイっ!

22:名無しさん 2025/05/31(土) 08:49:02.30 ID:ti3sWBYl0
25:名無しさん 2025/05/31(土) 08:50:11.70 ID:AbMI8VNo0

>>22
ハンバーグは確かに最強
エアフライヤーにのせるだけ寝てたらできてるし

26:名無しさん 2025/05/31(土) 08:51:41.90 ID:4+SOUmhO0

平べったい耐熱容器に溶いた卵だけで先に軽くレンチン
後からご飯とケチャップ載せて追加レンチン
出来上がり😋

29:名無しさん 2025/05/31(土) 08:53:12.31 ID:AbMI8VNo0

>>26
おお、識者よ
たまご爆発しない?こんどためしてみるよ

27:名無しさん 2025/05/31(土) 08:51:57.19 ID:bN0dlER90

煉瓦亭の元祖オムライスというのがあってだな
ご飯と具と玉子を混ぜてから焼いてオムライスの形にする
これならレンチンでもできそう

33:名無しさん 2025/05/31(土) 08:54:14.89 ID:AbMI8VNo0

>>27
オムチャーやね

31:名無しさん 2025/05/31(土) 08:53:47.78 ID:/snEHFLY0

正直卵で巻く必要はないよな
乗っければ同じ味や

36:名無しさん 2025/05/31(土) 08:55:33.89 ID:/XvMnHfN0

チキンライスから作ろうと思ったらクソ大変だよな

ブイヨンでご飯炊いて…
ケチャップと混ぜて…

37:名無しさん 2025/05/31(土) 08:56:43.19 ID:AbMI8VNo0

正直ケチャップライスでええ
ケチャップライスonスクランブルエッグケチャップかけ
これや

65:名無しさん 2025/05/31(土) 09:13:04.36 ID:/zIcxz460

オムレツと白米でええやん

66:名無しさん 2025/05/31(土) 09:13:45.21 ID:AbMI8VNo0

>>65
オムレツが難儀
じゅんび難易度がたかすぎる


80:名無しさん 2025/05/31(土) 09:30:45.31 ID:/zIcxz460

>>66
どこが難儀やねん
オムライスより手間無いやんけ

73:名無しさん 2025/05/31(土) 09:19:55.18 ID:swJkMy7w0

チキンライス作んのが面倒なだけで卵焼いて飯載せてひっくり返すのは簡単だろ
昔流行ったRTA動画見てれば楽勝

74:名無しさん 2025/05/31(土) 09:23:33.97 ID:AbMI8VNo0

>>73
手順を極限まで減らして作成する動画ないかなあ
ご飯をレンチン→たまごをとく→のせる→レンチン→ケチャップ

完成(5手)くらいでいってほしい

78:名無しさん 2025/05/31(土) 09:29:15.58 ID:bk+gq/v+0

慣れりゃフライパンでも仕込み込みで10分やろ

79:名無しさん 2025/05/31(土) 09:30:15.55 ID:c1oEG55x0

鍋でケチャップライス作っとる時が楽しいんやろが

16:名無しさん 2025/05/31(土) 08:46:59.74 ID:qLoRHNV20

冷凍チキンライスに卵焼いて乗せるだけやろ

引用元:オムライスを簡単に作る方法、存在しない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748648201/

食関連