ゲームで武器防具の耐久値があって壊れるシステム

雑談・議論

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/05/10(土) 14:12:49.35 ID:yZflp4mQ0

すき

3:名無しさん 2025/05/10(土) 14:13:26.57 ID:BxCwiAMlr

あれで面白くなってるパターンを見たことがないわ

4:名無しさん 2025/05/10(土) 14:13:29.63 ID:MomOcaRaM

壊れないやつも用意してや

7:名無しさん 2025/05/10(土) 14:14:25.66 ID:FIupZHqy0

マイクラみたいなサバイバルゲーム以外では必要ないやろ

8:名無しさん 2025/05/10(土) 14:14:44.62 ID:V659mw6o0

好きなやつおらんやろ

10:名無しさん 2025/05/10(土) 14:15:02.81 ID:yZflp4mQ0

>>8
ワイ😡

12:名無しさん 2025/05/10(土) 14:16:17.26 ID:ig7j2kct0

>>10
でも壊れない武器手に入ったらそれ使うやろ

11:名無しさん 2025/05/10(土) 14:15:46.58 ID:KnfA/inm0

誰がこんなクソを考え出したんだろな


16:名無しさん 2025/05/10(土) 14:18:34.31 ID:S9Xvolmed

材料がそのまま手に入ってその場で修理できるなら好きだけど
鉄掘って精錬炉作って鉄焼いて作業台作ってやっと修理できるみたいな面倒なやつはやだ

18:名無しさん 2025/05/10(土) 14:18:52.39 ID:TQ/jjTMK0

最初リアルでいいやんって思うけどクソ面倒なだけだって気づく

19:名無しさん 2025/05/10(土) 14:19:50.98 ID:M3eb2Y6m0

強いけど耐久値低いみたいなやつきらい

21:名無しさん 2025/05/10(土) 14:20:24.07 ID:5RArXjXJ0

このシステム好きな奴はどこに魅力を感じるんや
考えた奴し〇よ

22:名無しさん 2025/05/10(土) 14:20:28.95 ID:1DaRKdlo0

一部の超強いアイテムに制限かけるならいいが全部は面倒

23:名無しさん 2025/05/10(土) 14:20:33.22 ID:Kz4NqD8q0

自分で量産できる武器が壊れる分にはええけど
ブレワイ、ティアキンみたいにドロップ頼りのゲームで壊れるのはしんどいわ

26:名無しさん 2025/05/10(土) 14:22:35.37 ID:P020k6HW0

>>23
拾いに行くだけだもんなあれ
よう擁護されたもんやわ

94:名無しさん 2025/05/10(土) 14:59:40.74 ID:PNDui/7G0

>>23
これ
もったいない病出てすぐ手に入りそうなやつしか使えない

27:名無しさん 2025/05/10(土) 14:23:00.48 ID:Fnm8C1dj0

面倒くさいと思った事はあっても
楽しいと思った事が無いシステムやね
単純に敵の強さががインフレする事で
装備取り替えていく構成で良いと思うんやけど

28:名無しさん 2025/05/10(土) 14:23:03.99 ID:jmsLE3MT0

ゲームの性質によるわな
そういうシビアさを含めて楽しむゲームもあればその辺の不自由さは求められてないゲームもあるし

29:名無しさん 2025/05/10(土) 14:23:40.45 ID:P020k6HW0

マイクラはようやっとる方ちゃう?
壊れるから壊さん用にゲーム工夫するやろ
フォールアウトもビルド工夫したりするし

30:名無しさん 2025/05/10(土) 14:23:55.37 ID:pl2oHpa20
33:名無しさん 2025/05/10(土) 14:24:50.12 ID:2hBOODrRM

>>30
好みで嫌いって言ってるだけやん
幼稚な批判はやめようや

37:名無しさん 2025/05/10(土) 14:26:31.95 ID:lW9wBEOG0

>>30
自分は好みではないなって意見を許さないってのもそれはそれでどうなん

51:名無しさん 2025/05/10(土) 14:34:05.16 ID:yS0REkdlr

>>30
アンチの声が大きいんではなく嫌いな人が多いからどんどん無くなってるんやろ
勝手に自分の妄想を真実だと思わんほうがええで

32:名無しさん 2025/05/10(土) 14:24:30.66 ID:yS0REkdlr

古いファイアーエムブレム「竜石は購入できない上にすぐ壊れます」

ファー!

34:名無しさん 2025/05/10(土) 14:24:58.58 ID:Fnm8C1dj0

解決出来たとしても
それを楽しんでやってるかどうかやね
ワイは楽しんでやった事は無い
仕方なくやってるだけ

38:名無しさん 2025/05/10(土) 14:26:34.97 ID:AYMwvFaJM

耐久値マックスでも残り1しかなくても売った時の値段変わらないの嫌い

57:名無しさん 2025/05/10(土) 14:36:31.15 ID:5NhQjlo80

>>38
プログラム組むの面倒くさいやんw

40:名無しさん 2025/05/10(土) 14:29:13.15 ID:kvrM8w/pa

修理の手軽さ次第
これが簡単過ぎても手間過ぎてもゴミ

43:名無しさん 2025/05/10(土) 14:30:48.42 ID:YVqrWbO40

壊れたら困るから使えない→枠を圧迫して使えない→じゃあ拾わなくてええか

44:名無しさん 2025/05/10(土) 14:31:52.56 ID:DAcC34mmd

これ普及させたのなんのゲーム何やろうか

49:名無しさん 2025/05/10(土) 14:33:27.80 ID:6zrsbA520

>>44
ゲームボーイのサガじゃね?


54:名無しさん 2025/05/10(土) 14:35:04.40 ID:2OmVVsSc0

>>44
ヴァルキリープロファイルにはすでにあったな

58:名無しさん 2025/05/10(土) 14:36:48.24 ID:Kz4NqD8q0

>>44
ファミコンの初代ファイヤーエムブレムの時点で武器耐久度システムはあったみたいやな

46:名無しさん 2025/05/10(土) 14:32:53.10 ID:5sUThW6U0

それでファイアーエムブレムifは耐久値無くす代わりに強い武器使うとステータス低下するとかわけわからんシステムになってた

55:名無しさん 2025/05/10(土) 14:35:23.54 ID:FhPmJAsq0

シレンの武器は壊れた?

62:名無しさん 2025/05/10(土) 14:38:11.26 ID:XqOyeF4S0

>>55
吹っ飛ばされて紛失はするけど壊れはしないな

65:名無しさん 2025/05/10(土) 14:39:27.89 ID:Kz4NqD8q0

>>55
基本は壊れない
つるはしっていう特殊な武器だけは壊れた

56:名無しさん 2025/05/10(土) 14:36:08.39 ID:+KKRNWiG0

修理できるならええけどできないやつは嫌い

引用元:ゲームで武器防具の耐久値があって壊れるシステム
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746853969/

雑談・議論