モンハンにストーリーが必要か不要かで界隈が荒れてしまう

ゲーム雑談

RSS おまとめ : ゲーム

RSS anaguro – 生活

1:名無しさん 2025/03/24(月) 21:17:54.73 ID:XlLUd59j0

ストーリースキップ勢に光のユーザーがお気持ち表明した結果諍いが起こった模様

3:名無しさん 2025/03/24(月) 21:19:08.31 ID:ijLN14ev0

元からストーリーないようなもんじゃないの?

4:名無しさん 2025/03/24(月) 21:19:46.41 ID:wJJ8AAPP0

文句言いつつ買うんやから良いお客様よ

6:名無しさん 2025/03/24(月) 21:20:59.39 ID:jeNHLZhu0

あの程度無いようなモンじゃん

7:名無しさん 2025/03/24(月) 21:21:24.36 ID:b25cpk8P0

アイルーが日本語話すのはマジで解釈違いだから一生アーオって唸ってろ

10:名無しさん 2025/03/24(月) 21:24:04.57 ID:uD9vTx4c0

>>7
これはわかる
人の声で人の言葉喋りすぎ

41:名無しさん 2025/03/24(月) 21:53:02.73 ID:n/waTDj00

>>7
そのうちモンスターも日本語喋り出しそう

46:名無しさん 2025/03/24(月) 21:54:24.54 ID:31UmRMiWd

>>7
話すのは良いけどケモショタボイスしかないのはゴミそのもの
おっさんから美女ボイスまで用意しとけよそれが多様性ってもんだろ

8:名無しさん 2025/03/24(月) 21:22:42.76 ID:2k2kYfHV0

ストーリーはまだええわ
ライズは戦闘中キャラ喋りすぎで今回マシになって良かった
まだ減らしてええけど

9:名無しさん 2025/03/24(月) 21:23:02.55 ID:KYZp8U3S0

初回は全部飛ばしたわ
なお頻繁な作戦会議と禁足の地ツアー


11:名無しさん 2025/03/24(月) 21:24:24.43 ID:ccfvKyzR0

歩きながらどうでもいい話きかされるやつやめろ

12:名無しさん 2025/03/24(月) 21:25:02.85 ID:uD9vTx4c0

村を古龍から救うくらいでええわ

13:名無しさん 2025/03/24(月) 21:25:08.68 ID:Q/ZRmjJm0

会話シーンマジでいらんねんけど
世界観好きな奴もおるからしゃーないか

14:名無しさん 2025/03/24(月) 21:25:13.67 ID:2k2kYfHV0

ネッコはアイルー語でやってたけど人語に変えたら意外と可愛かった

15:名無しさん 2025/03/24(月) 21:26:23.38 ID:H1CXHZOH0

ワイは猫喋るのありだわ回復絶妙に遅いのもかわいいから許せる
猫なんかより自キャラ喋る方が無理だ

16:名無しさん 2025/03/24(月) 21:27:36.54 ID:sbcwVvox0

モンハンもポケモンもストーリーが邪魔すぎてハマれんかったわ

17:名無しさん 2025/03/24(月) 21:31:26.88 ID:VKajwcrs0

設定でアイルー語に出来るんだからガタガタ言うなよ

18:名無しさん 2025/03/24(月) 21:32:08.31 ID:NN96QiWi0

ムービーやーやー勢に龍が如くやらせてみたい

22:名無しさん 2025/03/24(月) 21:34:39.66 ID:Ea68emoy0

>>18
如くはモンハンと違ってドラマ見たい人しかやらんやろ

70:名無しさん 2025/03/24(月) 22:01:27.80 ID:tJ7PUhcC0

>>18
龍が如くは初代からムービーゲーだから違くない
そらいうなら7でシステム変わったトキクソほど荒れてたし

19:名無しさん 2025/03/24(月) 21:32:40.24 ID:O0FV4z2n0

あってもいいけどワイルズ上位みたいにある程度自由度ある作りでいい
下位みたいに導線強めでほとんど寄り道のスキ無いのはやってて窮屈

20:名無しさん 2025/03/24(月) 21:33:49.23 ID:ZreE9B0n0

今回はストーリーあって良かったな
ワールドはクソすぎたが

21:名無しさん 2025/03/24(月) 21:33:54.33 ID:gG3g+74D0

ワイルズのストーリー自体は好きやけど移動の虚無時間だけは苦痛やった

23:名無しさん 2025/03/24(月) 21:35:30.17 ID:b25cpk8P0

狩りゲーよりも映画作りたいんやろなぁという開発スタッフの意思は伝わってくる

163:名無しさん 2025/03/24(月) 23:06:24.48 ID:uD9vTx4c0

>>23
カプコンもすぐ映画作りたがる悪い癖あるよな

24:名無しさん 2025/03/24(月) 21:36:57.24 ID:lXRw9/h7r
30:名無しさん 2025/03/24(月) 21:48:11.60 ID:bMX/pNeA0

単純にストーリーいっぺんにやらせすぎや
下位でもフリークエストやらせる期間設けさせろ
全然モンスターと戦ってないのにバンバンストーリー畳み掛けてくるわエリア増えるわで思い入れがないんよ

34:名無しさん 2025/03/24(月) 21:50:35.59 ID:2k2kYfHV0

>>30
それは確かにそう
砂漠編が幕を開けたと思ったらもう森にいた

37:名無しさん 2025/03/24(月) 21:51:33.95 ID:31UmRMiWd

>>30
これは思ったけど難易度的にも上位が一番おもろいのがなあ

32:名無しさん 2025/03/24(月) 21:49:39.26 ID:FY/tWLDu0

ストーリー要らないって言ってる奴で上手い人見たことないわ
トロコンとかやり込んで奴も見たことない
ストーリー要らないみたいな姿勢だけで戦闘大好きなプロハンみたいなキャラ付けがしたいんやと思う

33:名無しさん 2025/03/24(月) 21:49:55.74 ID:eLlY3jjs0

言うほどストーリーなんてあったか?

35:名無しさん 2025/03/24(月) 21:50:35.77 ID:31UmRMiWd

後から見れるんやし別にええやろ
好きになれるキャラ一人もいなかったわ
Z世代向けすぎる

39:名無しさん 2025/03/24(月) 21:52:14.46 ID:S9b558vu0

>>35
何歳やねん
ヴェルナーとか好きやん?

42:名無しさん 2025/03/24(月) 21:53:41.18 ID:31UmRMiWd

>>39
キャラの立ち位置は悪くないけど台詞が面白くないというかこだわりが感じられなかった

47:名無しさん 2025/03/24(月) 21:54:31.83 ID:S9b558vu0

>>42
そうかじゃあ君むきやなかったんやな

49:名無しさん 2025/03/24(月) 21:55:01.82 ID:31UmRMiWd

>>47
もっと言うと単純にクオリティー不足やと思う

36:名無しさん 2025/03/24(月) 21:51:25.40 ID:6g7OKdad0

ストーリーなんかいらんわ
モンスターが異常発生してる、ハンターの出番やなでええねん
ムービーとかほんま無駄

38:名無しさん 2025/03/24(月) 21:51:39.74 ID:7lACCZw80

ヤベェやつ出たぞ!
お前やったんか?!すげー!
またヤベェやつ出たぞ!

でいいんだよ、深く考えるな

45:名無しさん 2025/03/24(月) 21:54:14.84 ID:7lACCZw80

アイルーが日本語喋るのはええんやがデズニー調なのが気になる

54:名無しさん 2025/03/24(月) 21:56:42.74 ID:R+zqU+/L0

ストーリーつけるかモンスター1種類増やすか選べるなら100人中200人がモンスター希望するやろ
そういうこと

56:名無しさん 2025/03/24(月) 21:57:29.67 ID:Z0Ycv/MD0

そこまでムービー嫌うのはなんなの


60:名無しさん 2025/03/24(月) 21:58:42.29 ID:A7l3KGDc0

>>56
ただでさえ未完成なのにストーリーで余計なリソース使うなよとは思った

64:名無しさん 2025/03/24(月) 21:59:27.89 ID:HXQFxQI80

>>56
モンハンに求めてるのは多種多様なモンスターとのアクションであって見てるだけで実質的に選択肢の意味0のノベルゲーを求めてる訳じゃないのよ

58:名無しさん 2025/03/24(月) 21:57:51.85 ID:+0TE+9FG0

キャラありきのストーリーやん
こんなんなろうと同じやで
旧作はバックボーンを知れるのが良かったんや
強制的に見せられるのではなく知ろうと思えば知れるくらいでええわ

61:名無しさん 2025/03/24(月) 21:58:46.41 ID:3ELv8+HO0

あとワイルズになってからかローリング性能高すぎんか
昔のモンハンだったら理不尽に被弾してたのが、とりあえず転がってれば回避できる
回避性能アップとかいらねえじゃんって

73:名無しさん 2025/03/24(月) 22:01:55.46 ID:eLlY3jjs0

>>61
最近のはライト層もできるように調整されてるからしゃーない

63:名無しさん 2025/03/24(月) 21:59:09.42 ID:JPg3HaWI0

いるけど人物にスポット当てたものは別に求めてないかも
最近のモンハンはキャラに固有の名前つけたがるようになったよね

72:名無しさん 2025/03/24(月) 22:01:51.22 ID:b25cpk8P0

村長と会話して村の脅威を取り除くとかだけでいいわな
クソガキの面倒見てられん

75:名無しさん 2025/03/24(月) 22:04:32.53 ID:A5+KeSJO0

暴れてるやつがいる助けてーの繰り返しでよかった

77:名無しさん 2025/03/24(月) 22:05:02.46 ID:SxlrYffsH

ストーリーはあったほうがいいが今作のそれが面白かったかと言われるとアレや

引用元:モンハンにストーリーが必要か不要かで界隈が荒れてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742818674/

ゲーム雑談