ガンダム初心者ワイ、Zガンダム無事完走

雑談・議論

RSS ねらーアンテナ (個別)

RSS anaguro – 生活

RSS おまとめ : 芸能

1:名無しさん 2025/09/10(水) 20:42:41.32 ID:6Efmm5F10

なんだこれは

3:名無しさん 2025/09/10(水) 20:44:10.31 ID:Ro2EKxx40

ワイも完走したけど難解過ぎやろ

5:名無しさん 2025/09/10(水) 20:44:41.25 ID:j6H2OF1t0

ZZ見るとZはまだマシやったんやなってなるで

8:名無しさん 2025/09/10(水) 20:45:38.67 ID:6Efmm5F10

>>5
このまま逆襲のシャア行こうと思ってたんやけどやっぱZZ見たほうがいい?

13:名無しさん 2025/09/10(水) 20:47:50.02 ID:j6H2OF1t0

>>8
見なくていい

27:名無しさん 2025/09/10(水) 20:55:50.89 ID:dxDPK0Sv0

>>8
どうせZ全部見ちゃったなら見ろ

42:名無しさん 2025/09/10(水) 21:10:39.20 ID:Bwbgf47Q0

>>8
いらない
ZZにシャア出ないぞ

7:名無しさん 2025/09/10(水) 20:45:37.96 ID:1gVCelzP0

子供に見せるには難解すぎるよな


14:名無しさん 2025/09/10(水) 20:47:56.98 ID:TplB9YAK0

ユニコーンもやけど超能力で解決されるとなんだかなぁってなる

15:名無しさん 2025/09/10(水) 20:48:11.27 ID:IK9jeHY90

なんの予備知識もなしで
毎週1話ずつ視聴していた当時の中高生には理解出来なかった

19:名無しさん 2025/09/10(水) 20:51:38.82 ID:55Dm0FhE0

gジェネから入ったほうがええわ
昔のアニメは長すぎる

32:名無しさん 2025/09/10(水) 21:00:31.88 ID:z7aajq2O0

>>19
わかる

44:名無しさん 2025/09/10(水) 21:11:06.86 ID:Bwbgf47Q0

>>19
スマホのやつで大まかなストーリー追えるしな

20:名無しさん 2025/09/10(水) 20:51:41.49 ID:e4RPiXKp0

ニコ動で特集組まれてたけど殴り合いばっかりのアニメやな
特に主人公名前の事言われただけで相手をぶん殴るって
あまりにも煽り耐性無さすぎやろ

22:名無しさん 2025/09/10(水) 20:52:39.91 ID:7YeEcQiC0

キレキレのカミーユのセリフと
シャアの情けなさと
シロッコスイカバーぐらいしか見どころがない

33:名無しさん 2025/09/10(水) 21:00:49.36 ID:ty6074Ur0

>>22
やる気になったアムロの変貌ぶりも入れてや😟

24:名無しさん 2025/09/10(水) 20:54:22.18 ID:6Efmm5F10

終盤はどの勢力が何のために戦ってるのかサッパリで自分の頭の悪さに幻滅したわ

25:名無しさん 2025/09/10(水) 20:55:04.27 ID:QEx9Kl+a0

>>24
初代とそれ以降の作品は別物と考えたほうがええな

28:名無しさん 2025/09/10(水) 20:56:41.69 ID:K48bMfZi0
29:名無しさん 2025/09/10(水) 20:57:39.99 ID:4bZXXy1a0

>>28
監督がクソみてえなジオニストという地獄

38:名無しさん 2025/09/10(水) 21:04:39.41 ID:ty6074Ur0

>>29
ア・バオア・クーの最終決戦でギレン死亡が確定した直後
真っ先に逃げ出したのが後のデラーズ・フリートというね🥺

35:名無しさん 2025/09/10(水) 21:01:31.90 ID:FTWm1VqC0

初代から何千年だか何万年だか知らんけど争い続けてるんやろ?あの世界の人類
アホなん?

36:名無しさん 2025/09/10(水) 21:01:53.18 ID:z7aajq2O0

ジオンバンザイ系はどれも作者の思想強く出すぎてうんち

37:名無しさん 2025/09/10(水) 21:03:57.24 ID:h4al/fcU0

>>36
連邦を正義と描かんようにしたら
一部のガンオタがジオンバンザイ始めたの
富野的にはどう思ってるんだろな

39:名無しさん 2025/09/10(水) 21:05:46.12 ID:8mpK/m1i0

ZZは別に飛ばすほどの作品ではない
ないがゼータの直接の続編でありながら路線をギャグにしてまた途中で戻すとかやってるのと結構行き当たりばったりなことと
残り者+シャングリラのガキどもでハマーンと戦争のケリつける話と最低限抑えてればよくて年表的な重要度が低いことがネック

41:名無しさん 2025/09/10(水) 21:10:21.11 ID:RX2Obai1M

zzは問答無用にクソだけどzも大概よね
ファースト→逆シャアでいいと思う

43:名無しさん 2025/09/10(水) 21:11:02.44 ID:+o8g4zA70

0083もみとけ

46:名無しさん 2025/09/10(水) 21:12:30.97 ID:6Efmm5F10

>>43
クソ女に腹立ったわ

48:名無しさん 2025/09/10(水) 21:12:34.95 ID:4bZXXy1a0

>>43
アナハイムの女社員って顔採用多すぎやろ

45:名無しさん 2025/09/10(水) 21:11:26.27 ID:0mb93TGj0

Zガンダムの登場遅すぎ


47:名無しさん 2025/09/10(水) 21:12:32.62 ID:0Lkd+F150

理解できないのが普通
劇中じゃ説明が無いんだから

49:名無しさん 2025/09/10(水) 21:13:35.27 ID:W4Y2NzV20

ZZって最後2話だけ見れば十分やろ

51:名無しさん 2025/09/10(水) 21:14:22.61 ID:lbALW9OJ0

1回見ただけで全部話を理解できるやつはすごいと思う
Zガンダムって勢力図が最初から複雑やしな

52:名無しさん 2025/09/10(水) 21:15:56.86 ID:a/q81v7H0

ストーリー理解出来なくてもΖは楽しめる

54:名無しさん 2025/09/10(水) 21:16:03.62 ID:0zIizk8o0

Wが今見てもむっちゃ面白いわ

59:名無しさん 2025/09/10(水) 21:18:26.79 ID:MGvw3jCZ0

ダブルゼータはいうて総合的には進んでることは進んでるけど
で、何がしたいアニメだったん?うーん…てなるのが惜しいような別に惜しくもないような感じ

50:名無しさん 2025/09/10(水) 21:14:11.83 ID:5MQPJv0A0

F91見ようや

引用元:ガンダム初心者ワイ、Zガンダム無事完走
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757504561/

雑談・議論